本文の先頭へ
LNJ Logo 韓国:現代車非正規職野宿座り込み
Home 検索
 




User Guest
ログイン
情報提供
News Item 1334494392143St...
Status: published
View


現代車非正規職野宿座り込み...「頭に来ておかしくなりそうだ」

「大韓民国は法治主義国家ですか?」

ヨン・ソンノク蔚山労働ニュース現場記者 2012.04.15 11:12

花冷えの寒さはいつのことだったのかと思うほど、春の花は咲き乱れ、総選挙 の風圧も騒然と過ぎ去った。見事な花を見に行けない人々がいる。蔚山市北区 ヤンジョン洞の現代車正門の前で野宿闘争をしている非正規職支会組合員だ。

▲蔚山現代自動車正門前、出入保障を要求し、14日に野宿座り込み6日目を迎えた現代車非正規職支会組合員. [出処:蔚山労働ニュース]

4月4日に当選したパク・ヒョンジェ支会長と組合員は、常執の人選もできてい ない状況で、9日から正門前で野宿闘争を続けている。多くの現場組合員の参加 もなく、組織の再整備前に力が尽きるのではないかと心配するほどだ。彼らの どんな切実な事情が当選一週間も経たずに野宿闘争をさせたのだろうか。

パク・ヒョンジェ支会長と幹部は、13日に会社管理者に暴行され、病院に運ば れたという報せに接し、病院を訪れた。人が良さそうなパク・ヒョンジェ支会 長の笑う姿、患者服を着た彼の姿がつらい。病院で会ったパク・ヒョンジェ 支会長とイ・ドハン総務部長の言葉を要約しよう。

[パク・ヒョンジェ支会長インタビュー]

「現場に入れなければきちんと労働組合活動ができない」

▲腰は痛いが仕事が多いので、
病院にはいられないと病院を出て、
また座込場を守るパク・ヒョンジェ
支会長[出処:蔚山労働ニュース]

なぜ野宿闘争を始めたのか?

非正規職支会で一番重要な事案は不法派遣問題だが、最高裁判決とは無関係に 不法派遣者の正規職化どころか、会社は勤続2年未満の非正規職に集団解雇と 生管外注化、合理化工事を進めている。

生管外注化は第1工場で進められ、第4工場と第2工場でも進められ、現在は第3 工場で進めようとしている。

2年未満の集団解雇はすでに組合員を通じて確認され、一部は現場で対応してい るケースもあり、支会執行部の事業部代表や代議員活動がきちんと陣容を固め ない中で広く行なわれており、よく把握されていないのが実情だ。集団解雇に 関しては、第4工場で確認され、第1工場でも行なわれていると理解している。

合理化工事は、工場の設備が古くなれば工事をして、会社が望む最適の条件を 作ることだが、会社の立場でライン工事をする。一部のモジュール化工事も進 められ、手動が機械化されたり工程を削減する形で現れるが、これを第4工場で しようとしている。合理化工事は元請と労使合意すれば工事を進めるが、 これによって、集団的な構造調整をしようとしている。

こうした問題に関し、現場の状況を正確に把握しなければならないが、支会の 事務室は工場の中にあり、実際の組合幹部は外にいるので現場との対話の問題 もあり、労働組合活動をするには現場に入るのは当然のことだ。

会社側に正式出入要請をしたか?

何度か会社側に出入関連の文書を送ったが答がない。支部(正規職労組)を通じ、 何人ならいいという話もあるが、まだ確認していない。現代車正規職支部も、 新しく当選した役員は出入できるべきだという立場だが、役員といっても支会長 と事務局長の二人だ。首席は解雇者ではなく、出入ができる。

支会が出入するのに会社だけでなく支部との協議が必要なのか?

一般的には会社と支会が話せば良い事案だが、会社側はできれば支部を通じ、 支会を動かそうとする傾向があるようだ。

支部を通じても出入できるようになるか?

実質的に非正規職支会の力は、2010年占拠ストライキ以後に解雇された仲間だが、 誰も支会事務室の出入が認められない。選挙の時や特別なことがある時、支部を 通じて出入したことはある。

会社が解雇者を出入させないだろうと予想していなかったのか?

初めて正門で会社と衝突したのは、解雇者とは無関係に労組役員と常執が労働 組合の日常活動のために労組事務室に入ろうとして会社側が妨害し、後で解雇者 が知らせを聞いて駆け付けた。

正当な労働組合活動は会社と労組が結んだ団体協約にも明示されていて、これは どんな勤労基準法よりも優先する。

現在、占拠闘争関連の解雇者は解雇が適法かどうかの法的判断を争っており、 大法院は不法派遣を認めた。解雇者も労働組合事務室には当然出入が認められ なければならない。解雇者でも常執幹部は現場の出入もできなければならない。

これまで非常対策委体制としても、何度も出入関連の要請を会社側にした。 支会長に当選したのに出入が認められなければ何もできない。

▲12日に現代車文化会館で開かれた現代車非正規職支会組合員懇談会、この日の懇談会には元下請共同要求案を準備する支部実務者も共に参加し、中間過程を報告して意見を聞く形でなされた。[出処:蔚山労働ニュース]

正規職支部との元下請共同闘争共同要求案準備はうまく進んでいるのか?

悩んでいたし、今も悩んでいる。元下請共同闘争関連支部と8項目の要求協議を した時、初めは支部で6つの要求を提示し、すべての社内下請の正規職化は欠け ていた。そのうちにすべての社内下請の正規職化の文句を支部の実務者との交渉 で入れたが、正式には採択されず、支部はもっと議論が必要のようだ。 苦しいようだ。核心はすべての社内下請正規職化と解雇者問題だ。

支会独自の闘争は考えていないか?

2006年にも支会は戦い、2010年も独自に戦った。今は指導部が現場に入れない 立場で、戦う力があれば要求そのもので悩む必要はない。支部と気持ちを合わ せようと努力して、共に闘争を作り出そうと努めている。会社は支会を無力化 するため工場出入りを止めているのではないか。

現場で支会が自主的に戦おうという意見はないか?

少なくない仲間たちが、いっそ現場ストライキをして、その時に勝負しようと いう意見もある。しかし下手に決められる問題ではない。

8項目の要求に対する現場組合員の考えは?

組合員は、8項目の要求を完璧に固守しない雰囲気だ。核心はすべての社内下請 正規職化と解雇者問題だ。

8項目の要求は名分だけではない。25日間の闘争で多くの仲間たちが持っていた 要求だ。戦えない状況で支会が壊れることは望まない。元下請会議で8項目の要求 を一方的に押し通すつもりはない。

核心要求の「すべての社内下請の正規職化」が共同要求案から抜けたら?

そんな状況を仮定して考えたくはない。それが核心で、それが抜ければ元下請 共同闘争は容易ではないと思う。(記事提携=蔚山労働ニュース)

[イ・ドハン総務部長インタビュー]

「法を守らない会社はよく回り、労働者は殴られて頭がおかしくなる」

▲13日に工場に入ろうとして会社側の暴行により入院した非正規職支会イ・ドハン総務部長。イ・ドハン総務部長は顔がはれて足に打撲傷も受けたが、痛い体をもたれかけて鬱憤を晴らした。パク・ヒョンジェ支会長を初め労組幹部3人が入院した。[出処:蔚山労働ニュース]

工場出入を保障する野宿闘争の意味を説明してほしい

最高裁の判決以後、続いて出入関連の文書を会社側に送り、団体協約にも労働 組合活動と労働組合出入は保障されている。私たちが野宿闘争をする理由は、 現場との対話のためだ。会社が出入りを止める権利はどこにもない。会社が 労働組合法を破っている。

工場出入に関して、労働部はどんな立場なのか?

われわれは労働庁から明確に会社が出入りを止めるのは法に反するという文書 も受け取り、会社にも文書が行った。入る理由は十分に備わっている。しかし 入ろうとすると暴力的に防ぎ、また出頭命令書と罰金の悪循環が繰り返されて いる。腹が立って頭がおかしくなりそうだ。

現場の組合員たちの反応は?

現場の組合員たちは暴力を見て萎縮しかねない。会社は23日に新規人員を補充 すると言っており、組合員たちが揺れるのではないかと心配だ。使用者側は、 不法派遣判決と関連組合員の集団要求を避けるため、手段と方法を問わない。

病院に運ばれた時の心情は?

くやしくて、会社は何を考えているのかと思う。正当で当然の権利なのに正門 で衝突すると会社は告訴告発し、東部警察署は出頭命令書を送り、調査されれ ば罰金が飛んで来る。非常対策委体系でもいつもそうだった。非正規職支会は 合法的な労働組合だ。会社は基本の労働組合法も守らないのによく回っていく。 こんな現実に、大韓民国と現代自動車に憎悪心がわくほどだ。用役との体当た りで仲間が怪我をするのがつらくてくやしい。

会社側に言いたい話は?

この前、会社は自分たちが労組事務室の出入りを止める理由は工場が占拠され るかもしれないからだという新聞記事を見たことがある。そんな話をする前に 現代車は不法派遣事実を認めて謝罪し、間違いの責任を取らなければならない。

組合員に言いたいことは?

今回の総選挙では、セヌリ党まで非正規職の正規職化を話したが、守りもしな いだろう。現代車支部が積極的に非正規職問題をするというが、やはり主体は 非正規職支会になるべきではないかと思う。組合員もそれを望むが、現実的に さまざまな条件を見ると、大工場にいれば支部の重圧感もあり、すべての社内 下請の正規職化が可能なのかに対して苦しくないか。われわれは正式の労働組合、 合法的な労働組合だ。組合員が支部や会社の顔色を見ず、力を付けることで 私たちの戦いは勝つのだと思う。

元下請共同闘争要求の用意について言いたいことは?

支部との共同闘争について、要求案の文言一つに血を吐く心情で話をしている。 8項目の要求は適当に作ったものではなく、仲間たちが戦いの中で作った 要求だったからだ。

2010年7月22日の最高裁判決が出て、支会が自主的に戦ってもうまくいかず、イ・ ギョンフン執行部を恨みながら支部が助けてくれないとも言うが... 自主的に 戦いたいのに、自主的に戦えないおかしな状況... それでののしりながらも、 結局は支部と対話しようとする姿を見て... 支部を100%排除するのは良くない ようで、一緒に行こうとすると思い通りには行かないようで、率直にとても難 しい状況だ。共同要求について支部と支会の意が一致すれば良い。

総選挙でセヌリ党、民主統合党、統合民主党が非正規職問題を解決すると叫ん だが、選挙が終わった座込場は非正規職支会組合員たちだけがさびしく守って いた。地域のいくつかの団体や活動家が野宿闘争に参加し、選挙の後は政党の 中では進歩新党だけが出勤闘争と退勤闘争、野宿座り込みに参加しているという。

政界を見る組合員のまなざしは冷たく、労働運動をする人に対しても批判的に なるほかはない。工場の塀を越える連帯闘争は遠いと感じるからだ。全国や 蔚山地域はともかく、塀の中の正規職労働者も座込場に来る人は多くないのが 現実だ。

「大韓民国が民主共和国で、法治主義国家だと言うが、現代車資本はこれほど 法を守らなくても無事で、われわれは来て、会って、殴られて、罰金を払わされる のか」というイ・ドハン総務部長の言葉が耳から離れない。

原文(チャムセサン)

翻訳/文責:安田(ゆ)
著作物の利用は、原著作物の規定により情報共有ライセンスバージョン2:営利利用不可仮訳 )に従います。


Created byStaff. Created on 2012-04-15 21:53:12 / Last modified on 2012-04-15 21:53:21 Copyright: Default

関連記事キーワード



世界のニュース | 韓国のニュース | 上の階層へ
このページの先頭に戻る

レイバーネット日本 / このサイトに関する連絡は <staff@labornetjp.org> 宛にお願いします。 サイトの記事利用について