韓国:ソウル散歩~あちこちで座り込み | |||||||||||||||||||||||
Menu
おしらせ
・レイバーフェスタ2024(12/25) ・レイバーネットTV(12/11) ・あるくラジオ(10/10) ・川柳班 ・ブッククラブ(2025/1/11) ・シネクラブ(9/1) ・ねりまの会(10/12) ・フィールドワーク(足尾報告) ・三多摩レイバー映画祭 ・夏期合宿(8/24) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第97回(2024/12/10) ●〔週刊 本の発見〕第370回(2024/12/12) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2024/12/19) ●川柳「笑い茸」NO.158(2024/10/26) ●フランス発・グローバルニュース第14回(2024/10/20) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第96回(2024/12/5) ●「美術館めぐり」第5回(2024/11/25) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信
|
11月上旬、久しぶりにソウルを訪問する機会があった。 短い滞在ではあったけれど、今回は「無銭旅行」に徹することにしたため、いつもなら地下鉄やバス、タクシーで移動するソウルの街を歩いてみることにした。 実際、ソウルの市内は東京と較べるとかなりコンパクトで、東大門から西大門まで歩いても1時間もかからない。 街の風景、人々の様子を観察しながら見知らぬ土地を歩いてみると、ガイドブック片手に目的地から目的地へと効率的に移動する観光客の目には見えてこないさまざまなものが見えてくる。 たとえば、街頭で座り込みをしている人たち。 日本でも霞ヶ関の脱原発テントのような例はあるけれど、かなり例外的。何千、何万という人たちの思いがなければ霞ヶ関のテントは持たない。 しかしソウルでは無名の人たちが、何千、何万という人に自分たちの思いを伝えるために、あちこちに無数のテントが張られ、座り込みの場所が作られている。 考えてみれば、世の中に知られない小さな存在だからこそ、彼らの主張を伝えるためには多少エキセントリックな方法を使わなければいけない。 「違法だから」、「公共の場所だから」…いろんな理由でもちろん彼らも追い立てられはする。 それでも彼らは動かない。 モダンな街並みと雑然とした座り込み場。 一見、豊かに見えるこの社会は、無数の人々を彼らの豊かさから弾き飛ばすことで成立しているということを何か象徴的に見せるような対照。 そして、街角で懸命に自分たちの声を伝えようとする人たち。マスコミが「愚かな主張だ」と一笑に付して伝えようとしないさまざまな事情を街頭で精一杯訴える人たち。 なんだかんだと言っても、ちょっと歩いただけでこんな座り込みの現場が目に入るソウルという都市は面白い。 ここではぼくがたまたま通りかかって目に付いた座り込みや抗議の現場の写真を載せるけど、実際にはソウルの座り込み場の数はこの何倍もある。 もしソウルを訪れることがあれば、彼らの声に耳を傾けてみてほしい。 ソウルの座り込み(画像をクリックすると拡大表示されます)文責:安田(ゆ) Created byStaff. Created on 2015-11-21 03:13:48 / Last modified on 2015-11-21 08:32:24 Copyright: Default 世界のニュース | 韓国のニュース | 上の階層へ |