本文の先頭へ
LNJ Logo 韓国:華城八灘工団爆発事故、管轄当局の管理不十分
Home 検索
 




User Guest
ログイン
情報提供
News Item 1341031747350St...
Status: published
View


華城八灘工団爆発事故、管轄当局の管理不十分

遺族、「危険で仕事をやめる予定だった...爆発事故は予想された惨事」

ソ・ドンフン ニュースセル記者 2012.06.29 09:51

6月18日に発生した華城市八灘面の接着剤工場での爆発事故で、死傷者12人 (死亡4、重軽傷8)が発生した後、華城市がす早く収拾を始めたが、遺族と 市民は華城市に対し根本的な対策の不十分を指摘している。

[出処:ニュースセル]

タサン人権センターと華城労働人権センター、希望連帯、民主労総水原・竜仁・ 烏山支部、金属労組京畿支部、社会主義労働者政党建設共同実践委員会、韓国 労働安全保健研究所、京畿移住共同対策委員会など、京畿地域の団体で構成さ れた「華城八灘工団爆発事故真相究明および再発防止対策委員会(以下 対策委)」 と遺族は、28日午前、華城市庁の前で記者会見を行い華城市に真相究明と再発 防止策を要求した。

対策委はこの日の記者会見文で「華城市が事件収拾に積極的に立ち向かう姿は 歓迎するが、ただ『事件』を収拾するだけで、真相究明と再発防止対策はある のか」と憂慮を表明した。

華城市では18日の爆発事故直後に消防署、警察との協調体制を構築して、現場 支援本部を設置し、失踪者捜索と現場調査に装備と人員を支援するなどで事故 収拾に動いている。

だが事故が発生した(株)アミコート工場は、2010年8月火災の可能性が高い不法 危険物容器の使用で華城消防署に摘発され、罰金刑を受けた。2011年の5月には 排出施設の不稼働などで大気環境保全法違反として華城市に摘発され、過怠金 と操業停止措置を受けた。こうした事実が知らされ、管轄当局の違法行為摘発 以後、適切な管理監督が行われたのか問題になっている。

その上、2010年1月にアミコート社が土地を買収する前に2009年同一業種の (株)Yメディアが同じ土地で操業していた時に爆発事故で3人の死傷者を出した ことが伝えられ、同じ場所で同じような事故が繰り返されたという指摘が起き ている。

アミコート社は接着剤を生産する業者で、エチルアセトやトルエン、イソプロ フィルアルコール(IPA)、ポリビニルアルコール(PVA)など、引火性が高い化学 製品を扱うため、常に火災事故の危険を持っていただけに管轄当局の実態調査 と安全対策用意が切実な状況だった。

[出処:ニュースセル]

今回の事故犠牲者のキム・ギョンヨル氏の父のキム・ビョンホ氏は、この日の 記者会見の発言で「息子が死ぬ前に工場に行ったことがある。私が20年以上、 同じ業界にいて知っているが、すぐ危険だという感じを受けた。今回の事故は すでに予想されていた。管内の事業場数もちゃんと知らない華城市の公務員は 覚醒しろ」とし、華城市内の事業場管理監督の不足を指摘した。

対策委によれば現在、華城市には、商工会議所に登録されている工場だけで約 1万で、全国で最も多くの工場があるが、華城市の管轄労働事務所は水原にあり、 華城市の労働者を担当し労働環境を管理監督する機関はない。

対策委で活動しているタサン人権センターのアン・ウンジョン常任活動家は 「今回の事故を単に偶発的事件として見てはいけない。公団安全点検管理対策 と労働者業務環境がどうだったのか、その管理監督に責任を取れることはない かを見なければならない。現在の華城市の対処には根本的な問題解決の対策が 抜けている」と華城市の根本的な対策を要求した。

今回の事故の犠牲者のうち中国同胞のコ・チァンチョル氏の父チャン・スオク 氏と叔母のチャン・ヒョンスク、チャン・デリョン氏は、突然の事故の知らせ を受け、27日に韓国に入国した。チャン・デリョン氏は「先月おいと電話した 時、作業場が換気もなく息がつまると苦痛を訴えた。あと一か月働いてやめる と言っていたが、こうして甥が死んだ事実が信じられない」と涙を流した。

[出処:ニュースセル]

対策委はこの日の記者会見で、△爆発過程の真相究明、△華城市の工団許認可 の過程と基準の公開、△労働実態調査の即刻実施、△労働安全点検システムの 日常化と制度化、△工団の環境点検日常化、△事故者と周辺の労働者に対する 精神的治療の実施、△遺族被害補償に積極的に協力の7項目の華城市要求を明ら かにした。

記者会見を終えた対策委は、この日午後、チェ・インソク華城市長との面談を 通して、要求案を伝え、華城市に真相究明と再発防止対策用意を要求する計画 だ。(記事提携=ニュースセル)

原文(チャムセサン)

翻訳/文責:安田(ゆ)
著作物の利用は、原著作物の規定により情報共有ライセンスバージョン2:営利利用不可仮訳 )に従います。


Created byStaff. Created on 2012-06-30 13:49:07 / Last modified on 2012-06-30 13:49:11 Copyright: Default

関連記事キーワード



このフォルダのファイル一覧上の階層へ
このページの先頭に戻る

レイバーネット日本 / このサイトに関する連絡は <staff@labornetjp.org> 宛にお願いします。 サイトの記事利用について