韓国:労使発展財団の半分が非正規職 | |||||||
Menu
おしらせ
・レイバーフェスタ2024(12/25) ・レイバーネットTV(12/11) ・あるくラジオ(10/10) ・川柳班 ・ブッククラブ(2025/1/11) ・シネクラブ(9/1) ・ねりまの会(10/12) ・フィールドワーク(足尾報告) ・三多摩レイバー映画祭 ・夏期合宿(8/24) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第97回(2024/12/10) ●〔週刊 本の発見〕第370回(2024/12/12) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2024/12/19) ●川柳「笑い茸」NO.158(2024/10/26) ●フランス発・グローバルニュース第14回(2024/10/20) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第96回(2024/12/5) ●「美術館めぐり」第5回(2024/11/25) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信
|
非正規職差別を改善すると言った「職場支援団」、1人以外全員非正規職労使発展財団の半分が非正規職、2年以上働いても無期契約職転換から排除
ユン・ジヨン記者 2013.10.17 17:16
労使発展財団が非正規職差別改善のために作った「差別ない職場支援団」の職員のうち96%が非正規職であることが明らかになった。25人の職員のうち1人を除き、全員が非正規職労働者というわけだ。 民主党の韓貞愛(ハン・ジョンエ)議員は10月17日、非正規職差別相談と予防 コンサルティングを提供する「差別ない職場支援団」の職員がたった1人を 除き、全員が非正規職だと明らかにした。 「差別ない職場支援団」は、雇用労働部関連機関である労使発展財団が運営し、 女性と高齢者、障害者および期間制非正規職労働者を対象に職場で受ける各種 の雇用上の差別についての相談を提供したり、使用者と労働者に対する差別予防 教育をするなどのコンサルティングを支援している。 韓貞愛議員は「政府の雇用差別改善事業を委託され遂行する財団の『差別ない 職場支援団』のほとんどの職員がすべて非正規職という事実はそれ自体が矛盾」 と批判した。 金相珉(キム・サンミン)セヌリ党議員も17日に国会で開かれた環境労働委員会 国政監査で「労使発展財団の中小企業雇用改善事業は職員100%が非正規職で、 政府が推進している雇用率70%達成事業も期間制採用割合が90~100%に達する」 と指摘した。 実際に時間制雇用創出支援事業の専門担当職員9人のうち正規職は1人だけで、 『雇用共にする支援事業』の専門担当職員4人はすべて非正規職だ。 そればかりか労使発展財団の場合、全職員の半分が非正規職であることが明ら かになった。現在財団全体職員253人のうち111人(43.9%)は非正規職として雇用 されている。 ▲チャムセサン資料写真[出処:チャムセサン資料写真] 特にこれらの非正規職111人のうち2年以上勤務している者は57.7%(64人)に達する。 だが公共部門非正規職雇用指針には「委託事業は常時的、持続的業務とは言えない」 と規定していて、彼らは無期契約職転換から排除された。 金相珉議員は「非正規職予防事業に非正規職を雇用し、非正規職事業をしている。 結局、雇用率70%の虚構があらわれた」とし「公共機関が率先して非正規職を 量産するのは正しくない」と批判した。 これに対して労使発展財団のムン・ヒョンナム事務総長は「問題があると思う」 とし「事業が毎年続くのなら国庫補助金にしてくれと言ったが、主に委託事業 を遂行していて、予算システムに反映されなかった」と釈明した。 一方、韓貞愛議員は「労使発展財団の事業はほとんどが雇用政策関連法に根拠 をおいているので、毎年公募する委託事業から補助金事業に転換し、労使発展 財団で働く非正規職を正規職に転換しなければならない」と強調した。 翻訳/文責:安田(ゆ)
Created byStaff. Created on 2013-10-18 12:43:53 / Last modified on 2013-10-18 12:43:54 Copyright: Default このフォルダのファイル一覧 | 上の階層へ |