10.10あるくラジオ:メトロレディーたちの「ドキドキ、わくわく」のお話 | |||||||
Menu
おしらせ
・レイバーフェスタ2024(12/25) ・レイバーネットTV(12/11) ・あるくラジオ(10/10) ・川柳班(フェスタ投句募集中) ・ブッククラブ(2025/1/11) ・シネクラブ(9/1) ・ねりまの会(10/12) ・フィールドワーク(足尾報告) ・三多摩レイバー映画祭 ・夏期合宿(8/24) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第97回(2024/12/10) ●〔週刊 本の発見〕第370回(2024/12/12) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2024/12/19) ●川柳「笑い茸」NO.158(2024/10/26) ●フランス発・グローバルニュース第14回(2024/10/20) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第96回(2024/12/5) ●「美術館めぐり」第5回(2024/11/25) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信
|
佐々木有美です。 今週の木曜日に迫りました、あるくラジオ第29回放送のご案内です。 メトロレディーたちの、「ドキドキ、わくわく」のお話をどうぞお楽しみに! ーーーーーーーーーーーーーーーーー あるくラジオ第29 回 放送:非正規のシンボル「メトロレディーたち」の今 ●2024 年10 月10 日(木) 午後2時〜3時 ●ゲスト 後呂良子さん(女闘労倶楽部) 瀬沼京子さん(女闘労倶楽部) 東京メトロ駅売店(メトロコマース)で働く非正規の女性たちが、差別撤廃を掲げて組合 を作り、ストライキを打ち、裁判に訴えた10年余りの闘いは、多くの人々の心を打ち、勇 気づけました。それは、労働者の尊厳をかけた闘いでした。でも、けして堅苦しいもので はなく、歌や寸劇を交えた楽しい闘いでもありました。彼女たちは、2020年の最高裁判決 のあと、2021年3月に女闘労倶楽部(メトロクラブ)を結成。労働者の「ゆるい」交流の場 を目指して、非正規労働者の闘いを支援し続けています。今回は、メンバーの後呂良子さ ん、瀬沼京子さんをゲストにお招きし、それぞれの人生の歩み、闘いで得たもの、そして 女闘労倶楽部の活動などについてじっくりお話を伺います。どうぞご期待ください。 ●パーソナリティー=しまひでひろ/ささきゆみ ●技術=まつばらあきら ●配信スタジオ=ビデプレス ●放送サイト https://www.labornetjp2.org/walking-radio/1010/ *放送後はアーカイブで、いつでもお聞きいただけます。 ●お問い合わせ・ご感想などは、mgg01231@nifty.ne.jp に寄せください。 ※過去の放送一覧(ゲスト) 第1回 動き出した若者(依草太) 第2回 原発労働者はいま(あらかぶさん) 第3回 高校生は自由を求める―東京の学校はいま(高校生/永井栄俊) 第4回 いまの日本、いまの世界(太田昌国) 第5回 切り捨てられる北海道―JR民営化30年後の末路(黒鉄好) 第6回 朝鮮学校ってどういうところ? いま何が起きているの?(森本孝子/ソン・ファ スク) 第7回 記憶こそが民衆の武器(池田恵理子) 第8回 パラリンピック、文学そしてネット(大西赤人) 第9回 そそのかしたものの正体(北村小夜) 第10回 今こそ川柳の出番です(乱鬼龍) 第11回 時代に挑み、時代と生きる(木下昌明) 第12回 地域をつなぎ社会をカエル(片山かおる) 第13回 映画『アリ地獄天国』に込めた思い(土屋トカチ) 第14回 国鉄闘争とは何だったのか?(森健一) 第15回 自由を追うアクティビス(根岸恵子) 第16回 君が代不起立をつらぬいて(根津公子) 第17回 たたかう人権派弁護士(指宿昭一) 第18回 官製ワーキングプアの女性たち(瀬山紀子/山岸薫) 第19回 たたかいなくして安全なし(山口宏弥) 第20回 93歳のわたしと憲法(笠啓一) 第21回 客室乗務員は私の人生そのもの(吉良紀子) 第22回 民衆の抵抗史を語り継ぐ(甲斐淳二) 第23回 戦争反対を訴え、立ち続ける!(大木晴子) 第24回 メディア界のリアル(東海林智) 第25回 自由な表現空間−「ギャラリー古藤」の試み(大崎文子/田島和夫) 第26回 学校はいま(宮澤弘道) 第27回 日韓民衆の架け橋として(尾澤邦子/尾澤孝司) 第28回 私が歩んだ運動人生(高幣真公) 以上 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー Created by staff01. Last modified on 2024-10-07 17:37:29 Copyright: Default |