レイバー映画祭感想 : 変革への一筋の光を示した『メトロレディブルース3』 | |||||||
Menu
おしらせ
・レイバーフェスタ2024(12/25) ・レイバーネットTV(12/11) ・あるくラジオ(10/10) ・川柳班 ・ブッククラブ(2025/1/11) ・シネクラブ(9/1) ・ねりまの会(10/12) ・フィールドワーク(足尾報告) ・三多摩レイバー映画祭 ・夏期合宿(8/24) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第97回(2024/12/10) ●〔週刊 本の発見〕第370回(2024/12/12) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2024/12/19) ●川柳「笑い茸」NO.158(2024/10/26) ●フランス発・グローバルニュース第14回(2024/10/20) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第96回(2024/12/5) ●「美術館めぐり」第5回(2024/11/25) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信
|
変革への一筋の光を示した『メトロレディブルース3』森田正志レイバー映画祭で特に印象に残ったのは『メトロレディブルース3』です。本作は労働者がおかれた厳しい現状を変革する一筋の光を指し示していたと思ったからです。 特に印象に残ったのはメトロコマースの本社に座り込むシーン。非正規労働者の皆さんがメトロコマースやその正社員に向かって闘っている姿を見て、私は『メトロレディブルース1』(2013年作品)のあるシーンを思いだしました。 それは、本作にも登場する後呂良子さん(組合委員長/写真)が初めてメトロコマース前に立ちながら、恐怖のあまり、言いたいことが言えないで地団駄を踏んでいたシーンです。それからさまざまな闘いを経験してきたからか、後呂さんは1のころとは違っていました。権利獲得のために先頭に立って奮闘しているのです。その姿に「闘いは人々を成長させる」という言葉が体現されていました。 本作品終了後の後呂さんの 「団結してあきらめなければ私たちは勝てる!」という言葉にも強く共感しました。 確かに私たちの生きる社会は深刻な問題ばかりで、希望すら持てないのかもしれません。でもそれを私たちは変えることができる!団結して、あきらめなければ! そこにこそ、この社会を変革する一筋の光がある、そしてそれは実現可能だ!と感じました。 多くの方々に本作、そして本作の前の1と2も、合わせて見ていただきたいです。(筆者は学生) *DVD『メトロレディーブルース』(2013年)『続・メトロレディーブルース』(2014年)はビデオプレスで取り扱っています。こちら Created by staff01. Last modified on 2015-07-30 12:09:14 Copyright: Default |