JR函館線の列車接近:「異常事態」の認識なく | |||||||
Menu
おしらせ
・レイバーフェスタ2024(12/25) ・レイバーネットTV(12/11) ・あるくラジオ(10/10) ・川柳班 ・ブッククラブ(2025/1/11) ・シネクラブ(9/1) ・ねりまの会(10/12) ・フィールドワーク(足尾報告) ・三多摩レイバー映画祭 ・夏期合宿(8/24) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第97回(2024/12/10) ●〔週刊 本の発見〕第370回(2024/12/12) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2024/12/19) ●川柳「笑い茸」NO.158(2024/10/26) ●フランス発・グローバルニュース第14回(2024/10/20) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第96回(2024/12/5) ●「美術館めぐり」第5回(2024/11/25) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信
|
黒鉄好@安全問題研究会です。
レイバーネットで既報のJR函館線の列車ニアミス事故について、JR北海道は事故当時、異常事態との認識を全く持っていなかったことがわかりました。 -------------------------------------------------------------------- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090207-00000011-mailo-hok(毎日新聞北海道版)より 滝川市のJR函館線の信号機が1月15日に誤作動を起こし、上り旅客列車が滝川駅手前で停止していた貨物列車に280メートルまで接近して緊急停止した事故で、JR北海道は6日、指令センターに当初は重要なインシデント(重大事案)との認識がなく、対応が遅れたことを明らかにした。ATS(自動列車停止装置)が部分的に機能しない異常事態の場合、全列車を止めることになっているが、今回のケースでは同社は通常ダイヤで運行を続け、衝突を回避する運行方式に切り替えたのは事故から約4時間後だった。 同社によると、旅客列車の運転士から緊急停止の無線連絡を受けた指令センター(札幌)の副指令長は、信号機と信号機の間(643メートル)に2本の列車が同時に進入するインシデントが起きたのを認識せずに運行を続け、信号機の作動状態を2回にわたって現地担当者に確認させた結果、異常が分かった。同社は「インシデントに気づくチャンスは何度かあったが、見逃した」としている。【斎藤誠】 -------------------------------------------------------------------- このようなニュースに接すると、JR北海道は大丈夫なのか? という気がしてきます。 最近のJR北海道のインシデントで重大なのは、フェイルセーフ欠落による事例が増えているということです。「危険を感じたらとにかく止めてみる」という視点が欠けている上、会社にも危機感がない。これは、福知山線事故直前のJR西日本と全く同じであり、大事故に至る会社の危険な兆候だということができるでしょう。 JRグループで次に大事故を起こすのはJR北海道なのではないか。私は今そんな気がしています。JR北海道の鉄道マンたちが少しでも誇りを持っているなら、いい意味で私の予想を裏切ってほしいし、私のこの心配が杞憂であってほしいと思っています。 ----------------------------------------------------- 黒鉄 好 aichi200410@yahoo.co.jp 首都圏なかまユニオンサイト http://www.geocities.jp/nakamaunion1/ JR株主・市民の会、安全問題研究会合同ブログ http://blog.goo.ne.jp/kabunusi_osaka Created by zad25714. Last modified on 2009-02-14 13:51:18 Copyright: Default |