WSF日本版「荒川スタディツアー」でスタート | |||||||
Menu
おしらせ
・レイバーフェスタ2024(12/25) ・レイバーネットTV(12/11) ・あるくラジオ(10/10) ・川柳班(フェスタ投句募集中) ・ブッククラブ(2025/1/11) ・シネクラブ(9/1) ・ねりまの会(10/12) ・フィールドワーク(足尾報告) ・三多摩レイバー映画祭 ・夏期合宿(8/24) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第97回(2024/12/10) ●〔週刊 本の発見〕第370回(2024/12/12) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2024/12/19) ●川柳「笑い茸」NO.158(2024/10/26) ●フランス発・グローバルニュース第14回(2024/10/20) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第96回(2024/12/5) ●「美術館めぐり」第5回(2024/11/25) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信
|
WSF日本版「荒川スタディツアー」でスタート ■ ■「1・26 世界行動」の日に 新自由主義グローバリゼーションに反対し、「希望と連帯のグローバリズム」を掲げる社会運動が呼びかける「世界社会フォーラム(WSF)」には、世界中から活動家が集う。2001年、ブラジル・ポルトアレグレから始まり、毎年1月に「南」の地域で開かれてきた。政治家や財界人らが毎年1月にスイス・ダボスで開く「世界経済フォーラム」=「戦争と搾取のグローバリズム」に対抗して結集する、巨大なフォーラムである。主催者であるWSF国際評議会は08年1月26日を「世界行動・結集の日」と決め、各国で準備が進んでいる。 10月に結成された実行委員会は、日本での行動を「もうひとつの世界のための1・26グローバルアクション」と命名。実行委参加団体による初めての企画が23日行なわれ、徒歩と都電で荒川〜三河島〜南千住〜山谷など周辺各地をまわった。 ■被差別部落を歩く この行動を中心になって準備したのは「平和憲法を守る荒川の会」。午前9時30分。雪になりそうな冷たい雨のなか、集合場所の町屋駅前に次々と参加者が集まる。都内唯一の都電・荒川線に乗り、区立「さつき会館」へ。会議室で部落解放同盟荒川支部の高岩さんから講義を受ける。 さつき会館の周辺には、「都汚水処理場」(現・三河島水再生センター)、胞衣(えな)処理場、さらに火葬場(町屋斎場)などがある。社会には必要だが敬遠されるこれら忌避施設、終末処理施設が、明治以降の行政機関によって、荒川の被差別部落に集中して造られている。高岩さんは親しみやすい語り口で、近代に形成された荒川の被差別部落史を概観・解説した。今でも続く不動産業者らによる差別的な土地調査や、行政の対応を批判した。 高岩さんの案内で会館周辺を歩く。タイムスリップしたような風景と細い路地。一行は「皮なめし」の工場を見学する。外国産の安価な製品が市場に出回り、国内の皮革産業は長く深刻な存続の危機に瀕している。独特の臭気が漂う作業場。建物の窓ガラスはあちこちで割れたまま、寒風が吹き込んでいる。重大な労災を伴う典型的な3K職場。「世界に誇れるはずの技術を継承する職人が育たない」と高岩さんは漏らす。 会館に戻り自己紹介と質疑応答。外の雨はすっかりあがっていた。参加者は徒歩で三河島の朝鮮第一初中級学校に寄り、JR三河島駅前の韓国料理店で昼食をとる。 常磐線で南千住に。回向院、延命寺・小塚原刑場跡など区内有数の旧跡を見学。ここから、日雇い労働者の支援活動をしている仲間にガイドを引き継ぎ、徒歩で山谷地区へ。労働者と暴力団との激突のなかで2名の映画監督が相次いで「金町一家」に殺された。その襲撃現場に立ち止まる。運動の拠点である城北労働・福祉センター、労働者福祉会館でもレクチャーを受ける。今年も28日から越年越冬闘争が始まる。 「土手通り」から吉原大門を経て風俗街を通りぬけ、最後の見学地浄閑寺へ。安政2年の大地震で犠牲になった遊女たちを供養する、通称「投込寺」である。新吉原創業から昭和にいたる380余年間に葬られた死者は約25000人。境内には「新吉原総霊塔」や永井荷風の詩碑がある。ここで記念撮影をしてこの日の予定を終えた。 「もうひとつの世界のための1・26グローバルアクションin あらかわ」の開催まであと一ヶ月。荒川区には、反戦、反差別の運動、DV被害者を支える活動や、本土初空襲の体験を語り継ぐ平和イベントなど、区民による地道な取り組みが少なくない。地元の運動とリンクしながら、豊かで実りのあるフォーラムをいかに成功させるか。区内の複数の会場を使って多彩なワークショップが横断的に計画され、賛同申し込みも日々増え続けている。実行委は連日のように議論を交わし、より広範な人々の結集をめざしている。 詳細は以下のサイトで。http://2008.jan26.jp/" http://2008.jan26.jp/ Created by staff01 and Staff. Last modified on 2008-01-27 18:43:37 Copyright: Default |