Zoomは2/8までに申込み 建国記念の日反対!戦争NO!「日の丸・君が代」強制反対!集会(2/11 13:30〜 大阪市&Zoom) | |||||||
Menu
おしらせ
・レイバーフェスタ2024(12/25) ・レイバーネットTV(12/11) ・あるくラジオ(10/10) ・川柳班(フェスタ投句募集中) ・ブッククラブ(2025/1/11) ・シネクラブ(9/1) ・ねりまの会(10/12) ・フィールドワーク(足尾報告) ・三多摩レイバー映画祭 ・夏期合宿(8/24) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第97回(2024/12/10) ●〔週刊 本の発見〕第370回(2024/12/12) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2024/12/19) ●川柳「笑い茸」NO.158(2024/10/26) ●フランス発・グローバルニュース第14回(2024/10/20) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第96回(2024/12/5) ●「美術館めぐり」第5回(2024/11/25) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信
|
2025/02/11 Zoomは2/8までに申込み 建国記念の日反対!戦争NO!「日の丸・君が代」強制反対!集会(2/11 13:30〜 大阪市&Zoom)案内→https://x.gd/fzonKチラシ→https://x.gd/vK90T N0!の声にもかかわらず、生活破壊と戰争への道をすすめる石破政権 24年10月衆院選での自公の生活破壊・裏金政治にNOが突き付けられた。 自公は大きく票を減らして過半数を割り、小選挙区では立憲が、比例区では国民・れいわ等の野党が受け皿となった。 不十分ではあったが、市民・野党が共同した選挙区では勝利も可能であった。 その結果、改憲派議員は2/3を割った。 石破政権は市民や野党の声を全く無視するわけにはいかなくなった。 他方で極右政党が6%程度の票を得ていることには警戒が必要である。 しかし一方で、過去最大の日米共同統合演習「キーンソ一ド25」(10/23〜11/1 )を強行、日米両軍4万5千人の兵士、数十隻の軍艦が集結し、400機近い戦闘機が飛び交った(与那国では陸上自衛隊のオスプレイの「墜落」事故も)。 中国を敵とし「台湾有事」を想定した大軍事演習は、沖縄・琉球弧のみならず日本全国の民間空港・港湾をも含めて、「戦場」にする危険極まりないものである。 人権抑圧・愛国心教育を許さす、民主主義と人権・平和への前進を 安倍首相の敵地攻撃能力・軍事費倍増の大軍拡を引き継ぐ石破政権は、「自国は自国で守る亅ため米軍と対等な日本軍創設や核共有にまで言及している。 そして.「戦争する国」にむけた上意下達と愛国心教育がさらに進められようとしている。 教員から生徒にまで及ぼされる「日の丸・君が代」強制もその手段となっている。 さらに「学力向上」の名のもとに学校・教員・生徒を競わせる新自由主義教育「改革」も、国家と資本にとって都合のよい労働者をつくろうとするものである。 韓国での非常戒厳宣布のもくろみは、強大な軍を動かす権力や改憲、「非常事態条項」の危険性をまざまざと見せつけた。 日常的な人権抑圧や情報統制・教育支配の行きつく先もまた同様である。 これらに対して、生活・人権を守るために、富裕層・大企業優遇の不公平税制の是正、「軍拡ではなく社会保障・教育にこそ予算を」等の声を拡げる必要がある。 市民・労働者、民主主義をめざすあらゆる勢力の共同で人権・平和への前進をかちとろう。 建国記念の日反対!戦争NO!「日の丸・君が代」強制反対!2・11大阪集会 日 時:2024年2月11日(火・休)13:00開場 13:30開始 ※集会後16:30よりデモをします。 形 式:会場&オンライン(Zoom) 会 場:大阪市立浪速区民センター・ホール 〒556-0023 大阪市浪速区稲荷2-4-3 地下鉄「桜川駅」徒歩7分 「JR難波駅」徒歩10分 アクセス→https://x.gd/AKENk 地図→https://x.gd/PSNN4 内 容: ・講演:「ケアする学校」と生政治 桜井智恵子さん(関西学院大学人間福祉学部教授) 現在の教育政策では、「ケアする学校」が注目されています。 なぜケアに注目が集まるのか、ケア誕生の歴史からお話したいと思います。 ケア論には二つのベクトルがあるとも言え、ひとつはフェミニズムからの社会的・政治的不平等の指摘、もうひとつは、取り出されたケア領域を専門化し「心のケア」政策のように充実させようとする方向です。 ケア政策と生政治との結びつきも考えましよう。 近代におけるケアの発見が何と関連していて、ケアや支援というふるまいばかりが広がることで、いったい何を切り捨てることになるのかについて課題整理したいと思います。 ・東京・愛知からの報告: 「日の丸・君が代」強制 教育問題等 ・連帯発言: 朝鮮高級学校無償化 教科書問題 大阪市教育行政 万博・カジノ 沖縄・南西諸島の軍事要塞化 祝園(ほうその)弾薬庫問題 など 参加費:500円(学生・障がいのある方無料) 主 催:「日の丸・君が代」強制反対大阪ネット 連絡先:〒543-0038 大阪市中央区内淡路町1-3-11 シティコープ上町402 共同オフィスSORA kouiti752@gmail.com(山田) ※手話通訳あり 桜井智恵子さん 関西学院大学人間福祉学部教授。 博士(学術)。 専門は教育社会学、思想史。 兵庫県川西市子どもの人権オンブズパーソン専門員、きのくに子どもの村学園理事、市民セクター政策機構理事など。 主な著書に『教育は社会をどう変えたのか−個人化をもたらすリベラリズムの暴力』(明石書店、2021)『子どもの声を社会へ−子どもオンブズの挑戦』(岩波新書、2012)。 論文:「取り出される『ケア』−ヤングケアラーの構築」、「こども家庭庁の『こどもまんなか』政治−ネオリベラルな『ウェルビーイング』」(『現代思想』2022年)など。 ZOOM(ズーム)によるオンライン配信も行います。 希望される方は、2月8日(土)までに、下記の申し込み用のGooglフォームにアクセスして、必要事項に記入して「送信」してください。 申込みフォーム→https://x.gd/ez3BO ご連絡頂いた方には、集会前日までに、参加費(500円)振込みの方法と当日の参加リンクをお知らせいたします。 |