12/18 17:00までに申込み 食の未来を考えるオンライン連続講座・第3弾(第7回〜第9回〔全3回〕)12/20:第8回「遺伝子操作食品が危険な理由」 | |||||||
Menu
おしらせ
・レイバーフェスタ2024(12/25) ・レイバーネットTV(12/11) ・あるくラジオ(10/10) ・川柳班(フェスタ投句募集中) ・ブッククラブ(2025/1/11) ・シネクラブ(9/1) ・ねりまの会(10/12) ・フィールドワーク(足尾報告) ・三多摩レイバー映画祭 ・夏期合宿(8/24) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第97回(2024/12/10) ●〔週刊 本の発見〕第370回(2024/12/12) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2024/11/28) ●川柳「笑い茸」NO.158(2024/10/26) ●フランス発・グローバルニュース第14回(2024/10/20) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第96回(2024/12/5) ●「美術館めぐり」第5回(2024/11/25) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信
|
2024/12/20 12/18 17:00までに申込み 食の未来を考えるオンライン連続講座・第3弾(第7回〜第9回〔全3回〕)12/20:第8回「遺伝子操作食品が危険な理由」案内→https://x.gd/0YKWkhttps://x.gd/jaUjj https://x.gd/CwPup 2024年11月〜2025年1月 食の未来を考える連続講座・第3弾(オンライン限定) 食の世界が大きく変わろうとしている今、改めて「食べものとは何なのか、どうあるべきか」という基本的な問題に立ち返り、食の未来について考える連続講座の第3弾です。 今回は、これまでの講座で質問や要望が多かった「食品添加物」「遺伝子組み換えやゲノム編集などの遺伝子操作食品」「食品表示」を取り上げます。 専門家が基本的な内容から最新情報までお話しします。 質問時間もあります。 ぜひご参加ください。 食の未来を考える連続講座・第3弾 第7回:ちょっと待って!その食品添加物は大丈夫? 日 時:11月15日(金)午後2時〜3時半 講 師:原英二さん(日消連・食の安全部会) 第8回:ゲノム編集だけじゃない 遺伝子操作食品が危険な理由 日 時:12月20日(金)午後2時〜3時半 講 師:天笠啓祐さん(科学ジャーナリスト) 第9回:国内製造って国産じゃないの?分かりにくい食品表示を読み解きます 日 時:1月17日(金)午後2時〜3時半 講 師:原英二さん(日消連・食の安全部会) 参加費:一般各回500円 ※日消連会員と遺伝子組み換え食品いらない!キャンペーン個人会員は無料 (これを機会に入会いただいた方も会員無料扱いとなります) 参加方法:オンラインのみ 申込み締切:各回開催の2日前の午後5時 (参加のためのZoom案内や資料は各開催日の前日に送ります) ★参加申し込みは「Peatix」から、1回ずつお申し込みください。 第7回→https://x.gd/2EOej 第8回→https://x.gd/taExs 第9回→https://x.gd/lS8TY ★お振込み後のキャンセルはご遠慮願います。 ★講座の内容は録画し、後日、参加申込者に視聴方法をご案内します。 主 催:日本消費者連盟・食の安全部会、遺伝子組み換え食品いらない!キャンペーン 問合せ:日本消費者連盟 TEL:03-5155-4765(月・水・金) Eメール:online@nishoren.org |