本文の先頭へ
LNJ Logo 【1923学びの場 No.41】「地域社会から見る朝鮮植民地支配−軍事基地建設・公害・性搾取」
Home 検索
 




User Guest
ログイン
情報提供
Event 1728261391037st...
Status: published
View


2024/11/22 【1923学びの場 No.41】「地域社会から見る朝鮮植民地支配−軍事基地建設・公害・性搾取」

【1923学びの場 No.41】
「地域社会から見る朝鮮植民地支配—軍事基地建設・公害・性搾取」

☆ ハイブリッド開催(後から配信あり、日本語字幕)☆
*参加費はご自身の事情でお決めください。
*学生は無料です。登録の際に学校名を記入ください。

▪︎概要
日本による植民地支配の下で朝鮮の人びとはいかなる困難を被ったのでしょうか?
この講座では、植民地支配の実態に、人びとの生活の場である地域社会の視点から迫って
いきます。
具体的には、軍事基地建設の対象となった地域社会、公害が引き起こされた地域社会、性
搾取の現場となった地域社会に注目し、日本による差別と暴力、収奪がいかに引き起こさ
れていたのかを考えていきます。

▪︎登壇者プロフィール
加藤圭木(かとう けいき)さん
1983年生まれ。一橋大学大学院社会学研究科教授。専門は朝鮮近現代史。Fight for
Justice常任理事。一般社団法人希望のたね基金(キボタネ)の活動に参加している。
主な著書:『植民地期朝鮮の地域変容——日本の大陸進出と咸鏡北道』(吉川弘文館、
2017年)、『紙に描いた「日の丸」——足下から見る朝鮮支配』(岩波書店、2021年)、
『だれが日韓「対立」をつくったのか——徴用工、「慰安婦」、そしてメディア』(共編
、大月書店、2019年)。一橋大学社会学部加藤圭木ゼミナール編『「日韓」のモヤモヤと
大学生のわたし』(大月書店、2021年)、同『大学生が推す
深掘りソウルガイド』(同、2024年)、朝倉希実加ほか編『ひろがる「日韓」のモヤモヤ
とわたしたち』(同、2023年)では監修を担当。

◆2024年11月22日(金)19時00分 配信・講演スタート◆
◆お申込み締切り◆
・第一締め切り:2024年11月22日18時30分(開始30分前→リアルタイムでご参加いただけ
ます)
・第二締め切り:2024年11月23日21時00分(「後から配信」のみご覧いただけます)

■講師へのご質問を事前に受け付けます
イベント中でも可能です。下記フォームにてお送りください。
質問フォーム:https://forms.gle/mdiq9sX8cxSBDw5V8


◆ご参加の皆様へ◆
・企画は「会場&オンライン」または「オンラインのみ」での開催です。
・「後から配信」は、お申込みされた全ての方が視聴いただけます。
・「後から配信」は、録画映像を若干編集するため、お知らせに数日かかる場合がありま
す。ご了承ください。
・下記の「確認・留意事項」を必ずご確認いただき、お申込み下さい。

<< 共通の確認・留意事項 >>
・お申込みはチケット1枚でお一人の参加・視聴となります。
・関係者以外の方の配信映像の無断撮影・録画・録音行為は禁止です。
・配信用URLや配布資料などの転送、SNSなどネット上への転載は禁止です。
※発覚した際はイベントを中止する事があります。

<会場参加の確認・留意事項>
・事前申し込み無く来場されてもご入場は出来ません場合がございます。ご了承ください

・お守りいただけない方、ならびに進行を妨げる方は、主催者側の判断によりご退場いた
だく場合がございます。
・会場参加者の方は講座終了後に懇親会を用意しています。(有料:3000円〜4000円程度)

<オンライン配信の確認・留意事項>
・当日配信用URLと資料は、当日の約30分前(第一締め切り後)に、メールにてお送りし
ます。
・配信中に、配信トラブル等やむを得ない事情によりURLを切り替え変更する場合があり
ます。
その場合、変更したURLはメールでお送りしますので、必ずメールを確認出来る状態でお
願いします。
・配信中に変更のお知らせメールを確認出来ない方は、必ず事前に主催者側にお知らせく
ださい。

◎会場のご案内
会場名:文化センター・アリラン
東京都新宿区大久保1丁目12−1 第2韓国広場ビル8階

※お電話など、開催会場へのお問合せしないようお願い致します。
お問合せは主催団体〈1923関東朝鮮人大虐殺を記憶する行動〉のメールアドレス等にお問
合せください。

<交通アクセス>
山手線 新大久保駅より
西武新宿線 西武新宿駅北口より
地下鉄副都心線・都営大江戸線 東新宿駅A1出口より
いずれも徒歩7〜8分です。

<問い合わせ>
主催:1923関東朝鮮人大虐殺を記憶する行動
運営:一般社団法人東アジアピースアクション
事務局 kantou1923@gmail.com
ブログ https://kantoukioku1923.blogspot.com/
X(旧Twitter)https://twitter.com/1923kioku1923
Facebook https://www.facebook.com/1923Memory
(FBページ再設 2023-11-11)
Instagram https://www.instagram.com/1923kioku/
寄付サイト https://syncable.biz/associate/peaceaction
公式ショップ https://1923kioku.base.shop/

※すぐに回答できない場合がございます。ご了承ください。

このページの先頭に戻る

レイバーネット日本 / このサイトに関する連絡は <staff@labornetjp.org> 宛にお願いします。 サイトの記事利用について