核燃料サイクルの町は今〜六ケ所村議会議員選挙の菊川けいこさんを訪ねて | |||||||
Menu
おしらせ
・レイバーフェスタ2024(12/25) ・レイバーネットTV(11/13) ・あるくラジオ(10/10) ・川柳班(11/22) ・ブッククラブ(10/12) ・シネクラブ(9/1) ・ねりまの会(10/12) ・フィールドワーク(足尾報告) ・三多摩レイバー映画祭 ・夏期合宿(8/24) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第96回(2024/11/15) ●〔週刊 本の発見〕第368回(2024/11/21) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2024/11/14) ●川柳「笑い茸」NO.157(2024/9/26) ●フランス発・グローバルニュース第14回(2024/10/20) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第95回(2024/9/10) ●「美術館めぐり」第4回(2024/10/28) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信
|
六ケ所村議会議員選挙の菊川けいこさんを訪ねて野村 保子(ライター) 六ケ所再処理工場を有する下北半島六ケ所村の村議会議員選挙を訪ねた。立候補した菊川けいこさんは両親が開拓した土地を受け継ぎ農業で生計を立てながら核燃サイクルに反対し続けてきた。村議会への挑戦は3回目である。
全国の原発から出る使用済み核燃料からウランとプルトニウムを取り出し、さらなる核燃料を作るのが核燃料サイクル。しかし、「もんじゅ」が事故によって頓挫した現在、再処理工場は無意味なものになっているはず。 前々回の村長選に挑んだ遠藤順子さんが選対本部に詰め、事務所スタッフの小野田さん、埼玉から堀切さとみ監督、鵜沼さん、福島から黒田さん、函館から野村が参加し、女性色の強い選挙模様となった。定数16人に立候補者が18人でそのうち女性は菊川さん一人である。これまで女性議員はゼロだった。ちなみに青森県は女性ゼロ議会が37.5%で全国1位。農業も漁業も政治も女性の力なしには築けないはずなのに戦前からのジェンダー感覚が村の中に今も充満している。
街宣が始まり、菊川さんは畑や家々に向かって「核燃に頼らない村を」と声を上げる。再処理工場建設のために移転した家の立ち並ぶ一角で「核燃に頼らない村」「縄文遺跡を活用した村おこし」「豊かな農業漁業の振興」を訴えた。過疎地では通りを歩く人は殆どいないことは驚きだ。用もなく外に出ること、特に女性は用なく外を出歩くことが嫌われる。 22日最終日の昼、葉ワサビやアサツキなど裏庭で採れた野菜で作った料理を囲み、午後からの最後の街宣の英気を養う。釣り上げた魚料理を持参する支援者もいて遠くから集まった女たちと細やかな男たちが支える手作り感のある選挙だ。
投票は23日で開票は午後8時から。午後10時すぎに大勢が判明。現地から届いたのは菊川けいこ、30票。愕然とする。最終街宣の手応えがあり候補者の話しを真剣に聞いてくれた女性や高校生がいたと聞いた。それが過去2回の立候補時より、20票ほど得票を減らした。 Created by staff01. Last modified on 2023-04-25 09:30:31 Copyright: Default |