本文の先頭へ
LNJ Logo 渡部通信 : オリ・パラへの<観戦辞退相次ぐ>
Home 検索
 




User Guest
ログイン
情報提供
News Item 1576566565044st...
Status: published
View



 *「東京2020大会、子どもに競技観戦の機会を提供」と呼びかける都教委のホームページ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・「都教委包囲首都圏ネットワーク」、・「新芽ML」、  ・「ひのきみ全国ネット」、・「戦争をさせない杉並1000人委員会」 の渡部です。 =============================== 前回のメール「 安倍を倒そう!(560)」(12月12日)で、 オリ・パラへの<観戦辞退相次ぐ>ということについて紹介しました。 この問題で根津公子さんが、八王子市の小学校の「観戦に係る最終意向調査票」 というものを情報公開で入手し、紹介してくれました。 それを見ると、 「1観戦を希望する学年 107校すべてが「1 全学年」と記入」しており、 「5 その他(自由記述)欄に記入した学校は43校。64校は無記入」で、 その記入したものを根津さんは紹介してくれています。 つまり、すべての学校が「観戦を希望」、しかも「全学年」と なっていますが、(自由記述)欄への記述を読むと、 いかに現場が困惑しているかがわかります。 ここではその中から7つほど紹介したいと思います。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 第四小:最近の地球温暖化で熱中症が心配である。     子供たちの安全を第1に考えたい。     熱中症、昼食時の食中毒等の事故も想定される。     また、八王子は有明までの距離も長く、     安全に引率できるか不安も大きい。     一人でも事故等に巻き込まれたらオリンピック観戦どころではない。 第七小:基本的に人数が多く、F地区がぎりぎりと考えている。     D地区になった場合は辞退する。移動距離が長く、     室内観戦以外は、熱中症の危険を考えるとふさわしくないと考える。 宇津木台小:本校からどの最寄り駅に行くにも時間が掛かり、     また公共の交通機関を利用しなければならず、     多くの子どもを少ない教員(子ども20名に対し、引率教員1名)     で引率するのは安全上無理である。     また、夏の暑い炎天下で観戦することについても     熱中症の危険が大きいと考える。 弐分方小:本校は市街地から離れた位置する。     路線バスで最寄り駅までの引率も本数が少ない為、     他の利用客の支障を招いてしまう。     鉄道駅までの引率方法については大きな検討課題である。     より多くの職員(観戦チケット配券対象外も含む)を配置するため、     夏季休業中に引率する体制を整えることで     懸念される課題が少しでもクリアできると考えている。     また、本校では貸切バス以外での校外学習の経験はなく、     有明などの臨海地域は乗換が5回前後、2時間以上を要するため、     往復の時間と観戦を考えると児童の負担が大きい。 川口小:およそ300名の児童を引率する場合、     バスの終点である「京王八王子」から京王線を     利用することが便利と考える。     なおFゾーン以外の遠距離の場合、児童の健康管理や     安全性から参観は難しいことと判断する。 松木小:オリンピック・パラリンピック期間中に     大変な混雑が予想される中、公共交通機関での150名以上の     児童のスムーズな乗換が可能かどうか、     一般の乗客への影響など、移動について心配しております。     また、暑さが盛りの時期であることを考えると、     熱中症等の疾病への対応や食事(弁当)などの点についても、     課題だと考えています。 川口中:本校が学区が広く、通学用スクールバスを     市が借り上げているだけでなく、     路線バスを利用して生徒が登下校しております。     学校最寄り駅までも時間がかかる上、     駅解散を想定した際の各家庭最寄り駅も     JR中央線高尾駅や青梅線武蔵五日市駅となっており、     そこから1時間に1〜2本の路線バスを利用して     帰宅することとなります。     校外学習はこれまで必ず借り上げバスを利用しており、     校外学習で公共交通機関を利用して往復した     ことはこれまでないため、安全管理面、所要時間の面を含め、     Fゾーンでの観戦を希望します。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− なお、「1割当案意向確認後の意向」についても、 全校が「ア 配券割当案(暫定)を承諾します。」と記入してある、 ということです。 まさに、オリ・パラ教育の「集大成」の観戦は、 真夏のさ中子どもたちに「死の行軍」とでも 言えるものを強制しているようなものです。 真夏の学校単位のオリ・パラ観戦は即刻やめるべきです。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 「オリンピック教育」批判ビラまきの続報です。 (12月13日) <荻窪高校>7:20〜8:30  ここは三部制の学校です。  ただこの日は、生徒の登校時間がずれていて、  この時間帯に来た、生徒1人(いつも受け取る)と  教員7人(うち1人はいつも受け取る)、  通行人2人(計10人)にしかまけませんでした。 (12月16日) <武蔵丘高校>7:30〜8:30 まき始めてしばらくすると、副校長が出勤してきたので、 「おはようございます」と声をかけると、 いつものように中に入らず、私からビラを受け取り、 そのまま正門前のところで何も言わずに私の監視を始めました。 私も何も言わずにビラを撒いていましたが、 生徒・教職員の受け取りはよくありません。 しかし、いつも受け取ってくれる教員が、 笑いながら副校長の目の前でビラを受け取り、 ビラに「主権者は私たち」という見出しがあるのを見て、 「これですよね」と言って中に入っていきました。 始業時間近くになり、校門指導に出てきた若い教員が 教頭のいる前で、「ビラを下さい」と近寄ってきて ビラを受け取っていきました。 まけたビラは16枚(前回9月25日は33枚)と 少なかったのですが、こういう教員たちがいることに 救われます。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 都教委包囲ネットでは例年2月に 卒・入学式に向けての「総決起集会」を開いてきました。 来年2月に第16回目の「総決起集会」を以下の要領で開きます。 厳しい情勢ですが闘いの火を燃やし続けることが 大事だと思います。お集まりください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー      「2・9総決起集会」 〜「日・君」強制処分反対!労働運動への弾圧を許すな!〜 ■日時: 2020年2月9日(日)13時開場 13時30分開始 ■場所: 東京しごとセンター 地下講堂    (JR飯田橋駅下車徒歩10分、地下鉄九段下駅下車徒歩5分) ■講演 :永嶋靖久弁護士(関西生コン弾圧反対弁護士)   <「日・君」強制と関西生コン労働運動つぶし攻撃> ●現場からの報告 ・変形労働時間制と教育労働者の闘い ・「道徳教育」の授業はどのように実践できるか ・「天皇奉迎」に子どもを動員することに反対して闘う ・ 国威発揚とオリンピック・パラリンピック教育の実情 ・「君が代」被処分者たちと高校の現場 ●卒業式チラシまきの提案                 (資料代 500円) ======================== 【僕、国歌歌わないもん】(石原慎太郎) ======================== 東京五輪に【国旗も国歌も必要ない】(ビートたけし) ================================ 対米従属で「世界征服」を夢想するデマゴギー政治家安倍首相を倒そう! ================================ (このメールはご迷惑を承知で多くの方々に発信します。 ご迷惑な方は止めますのでご連絡ください。) ********************************************************************* 「都教委包囲首都圏ネットワーク」のブログのアドレス http://houinet.blogspot.jp/ 「千葉高教組『日の丸・君が代』対策委員会」のホームページ http://hinokimitcb.web.fc2.com/ 「ひのきみ全国ネット」のウェブサイト http://hinokimi.web.fc2.com/


Created by staff01. Last modified on 2019-12-17 19:03:56 Copyright: Default

このページの先頭に戻る

レイバーネット日本 / このサイトに関する連絡は <staff@labornetjp.org> 宛にお願いします。 サイトの記事利用について