被災者はもう限界だ!政府の不作為に抗議する院内集会 | |||||||
Menu
おしらせ
・レイバーフェスタ2024(12/25) ・レイバーネットTV(12/11) ・あるくラジオ(10/10) ・川柳班 ・ブッククラブ(2025/1/11) ・シネクラブ(9/1) ・ねりまの会(10/12) ・フィールドワーク(足尾報告) ・三多摩レイバー映画祭 ・夏期合宿(8/24) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第97回(2024/12/10) ●〔週刊 本の発見〕第370回(2024/12/12) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2024/12/19) ●川柳「笑い茸」NO.158(2024/10/26) ●フランス発・グローバルニュース第15回(2024/12/24) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第96回(2024/12/5) ●「美術館めぐり」第6回(2024/12/23) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信
|
被災者支援法制定から1年、しかし政府は不作為。被災者はもう限界だ!原発事故子ども・被災者支援法(以下「支援法」)が成立して1年目の6月21日、政府の不作為に抗議する院内集会が参議員会館で開かれた(主催:原発事故子ども被災者支援法市民会議)。 安倍政権はこの1年間、「支援法」についてまったく実施に移さなかった。この結果原発事故被災者の生活は大打撃を受けている。 民間借り上げ住宅の新規適用は打ち切られ、乏しい支援の中避難者の経済的・精神的苦境は深まっている。汚染地域に住む被災者は、被曝回避や保養のための出費を強いられている。また福島県外の被災者への健康診断の実施、子ども・妊婦の医療費の減免措置も実現していない。 集会に参加した福島市から東京に避難している二瓶和子さん(2011年3月から東京都練馬区にお子さん2人と避難中・写真)は、お子さんの保育料を毎月7万円近く払っている。二瓶さんは言う。「避難後の大変さは、何も変わっていません」 被災者はもう限界だ。政府が今すぐやるべきこと、それは支援法の即実行化である。(湯本雅典) 原発事故子ども被災者支援法市民会議のHP Created by staff01. Last modified on 2013-06-21 22:04:08 Copyright: Default |