本文の先頭へ
LNJ Logo 渡部通信〜大いに意見交流した6・15の集い
Home 検索
 




User Guest
ログイン
情報提供
News Item 1213545248592st...
Status: published
View


・「都教委包囲首都圏ネットワーク」
・「千葉高教組」、・「新芽ML」
の渡部です。

本日(6月15日)、
『6・15のつどい。「君が代」解雇は止めた!
みんなで話そう これからを』
(主催:河原井さん・根津さんらの「君が代」解雇を
させない会)が新宿農協会館で開かれました。

会場一杯の120人が集まり、昨秋から今春までの
闘いを振り返り、これからの取り組みについて
大いに意見を交流し合いました。

最初に「させない会」の第三回総会が開かれ、
この1年間の「活動報告」、「会計報告」がなされました。
その中では、3月31日に解雇処分が出されたら
出す予定だった「幻となった3月31日の抗議文」
も紹介されました。
また、会計報告では多くの方々が
カンパを寄せてくれたことが紹介されました。

次に、<映像〜解雇阻止の闘い〜>が
約10分間上映されました。
南大沢学園の職員室の窓から根津さんが姿を見せ、
雨の中集まってきていた支援者達に向かって、
笑顔で都教委が解雇できなかったことを伝えると、
支援者達から大きな歓声があがった
(涙を流して喜び合っている支援者もいた)
シーンは感動的でした。

次に、「さまざまな形で解雇阻止を闘った方々の報告」
がなされました。
<根津さん>
 昨年の3月31日からの一年間は「解雇」を
 宣告されたような一年間だった。
 今年の3月31日は本当に嬉しかった。
 これは、大勢の人たちが動いてくれたおかげです。
 「10・23通達」の半分を骨抜きにできた。
 この一年で残りの半分もなくしたい。
 強制を許さないことを 示して続けることだ。、

<南大沢学園の方>
 3月31日は大歓声だった。歴史の1ページに
 立ち合わせてもらった。
 職場ではいろんなことをやった。
 チラシの配布、署名、抗議文、要請文などなど。
 根津さんと一緒の職場で良かった。
 どんなに勇気をもらったか。

<意見広告に携わった方>
 いかに多くの人々に知らせるか、
 またその広告の内容をどのようなものにするか、
 でいろいろ考え論議もした。

<いつも学校前で支援行動をされた方>
 毎日さまざまな言葉をかいたプラカードのような
 ものを持ち学校前に行った。
 これからも、都教委に対し、抗議文などを郵送で
 定例会に向けても出そうと考えている。
 あの「人間の壁」を破るために。
 
<町田教組委員長>
 根津さんは南大沢学園に強制配転されたが、
 処分を受けたものは、本人の意思を受けて組合員で
 いられるようにした。
 また、根津さんに「授業」をやってもらい、
 日教組全国教研(家庭科)にレポートを出してもらった。
 私も(平和教育)にレポートを出した。
 しかし、日教組は取り下げさせた。
 でも(平和教育)では全国からの参加者たちが声を上げ、
 発表の機会を作ってくれた。
 3月26日には、町田教組独自で都教委に申し入れ行動も
 した。これからも、やれることは全部やっていく。

<包囲ネット>
 10月から毎週一回都庁前でのビラ撒き宣伝行動を
 約半年間続けた。しだいに都教委の人とも顔見知りに
 なり、ビラの受け取りもよくなっていった。
 都教委がいろいろな問題を引き起こしてくれるので、
 ビラもそのたびに変えて出していった。
 東京から全国へと運動を広げていきたい。

<虹の種の方>
 多くの人に知らせるのは、私達の場合、
 「人から人へ」というやり方でやった。
 映画「不起立」上映会もホームシアターの
 ようにしてやった。
 ある人から「自分の足元を掘れ」と言われた。
 それぞれがそれぞれの方法でやれば、
 諸問題と地下でつながるのではないか。
 また運動の進め方については、
 絶えず反省しながら進めることが必要ではないか。
 「話し方」「声の出し方」なども。

次に、「ディスカッション〜これからの闘い〜」がなされました。
実に21人もの人々が、次々に意見を述べました。
・Tシャツを日常的に着よう
・みんなで不起立をしよう
・自分らしさを手放さないこと
・教組の仲間にもっと広げよう
・学習指導要領改悪反対の闘いも
・若者の獲得をと言われるが、そのためには若者が
 置かれている生活に一杯一杯の状況を
 しっかり分かって欲しい
・「どうして日の丸・君が代が問題なの」という人も、
 「強制に反対」というと分かってくれる
・今回市民的不服従の戦いを編み出している
 新しい映像作品を準備中
 スローガン、キャッチコピーのようなものを募集しては
・こだわり続けることだ
・「朗読劇・日の丸三部作」も生まれている
・裁判闘争ではもっと石原などは憲法違反、
 根津さんらは憲法を守っているとこを強調して欲しい
・解雇阻止により流れは変わりつつある
 三鷹高校の校長も「職を賭して」闘うと言っている
 生徒・保護者の支持もあるようだ
 闘いを継続することだ
・「非常識」と言われる事でも取り組み闘いを作り上げてきた
 ストライキもやろう、年寄り若者関係なく闘おう
などなど。
時間ぎりぎりまで次々と多くの意見が出されました。

全国からもメッセージが届いていました。

最後に河原井さんが、「雑木林のように」
という詩を読み、集会は終了しました。 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『8・29都教委包囲行動』

<月日>8月29日(金)
<内容>15:00 都庁第二庁舎前集合
      16:00 都教委抗議行動
  *参加される団体・個人はそれぞれ、
    都教委への「抗議文」「要請文」「請願書」「質問書」など
    を沢山持ってくるようにして下さい。  
      終了後  総括集会
<主催>都教委包囲首都圏ネットワーク

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「都教委包囲首都圏ネットワーク」のブログのアドレス
  http://kenken.cscblog.jp/

「千葉高教組『日の丸・君が代』対策委員会」のホームページ
 http://homepage3.nifty.com/hinokimi/


Created by staff01. Last modified on 2008-06-16 00:54:09 Copyright: Default

このページの先頭に戻る

レイバーネット日本 / このサイトに関する連絡は <staff@labornetjp.org> 宛にお願いします。 サイトの記事利用について