本文の先頭へ
LNJ Logo 根津公子の停職「出勤」日記2〜早く仕事がしたい
Home 検索
 




User Guest
ログイン
情報提供
News Item 1208056771757st...
Status: published
View


*編集部注 : 根津公子さんは、卒業式の「君が代不起立」を理由に都教委から停職6ヶ月の処分を受けた。またあきる野学園養護学校に異動になった。

――――――――――――――――――――――

根津公子です。今週の停職「出勤」日記です。

●4月7日(月)

 あきる野学園の始業式に行ってきた。校長は、私をもしっかり紹介してくれた。
コの字型に向き合って、堅苦しさのない、心温まる始業の会に感激。気づけば、
今日は1日その余韻に浸っていた。

 早く学校の中に入って、仕事をしたい!


●4月8日(火)

 すでに予定を変えることもできず、大雨の中、都庁前でチラシ撒き・情宣をし
た。こんな大雨にもかかわらず、9人が参加してくださった。

 9時過ぎ、先週金井任用係長に伝えておいた質問への回答を得るため、そして、
停職処分に対する抗議分を渡すために職員課を訪ねた。しかし今日も、通常の受
付はシャットアウトされ、ロープと人間バリケードの「受付」が用意されていた。
このような「非都民」の扱いに、異を唱える職員はいないのだろうか、と思う。

 案の定、金井任用係長には、質問について回答をする意思は見られない。「か
らかってくるか」発言に及ぶと、激昂する。

 私たちが用意していった抗議文と質問書を読み上げると、読んでいる途中で金
井係長は姿を消してしまった。しばらくすると、替わりに、T教育情報課係長が
「私が受け付けます」と言って、やってきた。「都民からの要望・要請等の受付
窓口は、教育情報課」にしたいとする、つまらない執念を感じる。「教育情報課
の関与のもと」、しかし、「原則として担当する課が」受付ると、要綱には書か
れているのだから、担当所管の職員課が対応すれば何の問題もないはずなのに。

 質問は、次のとおり。

(1)当会はじめたくさんの個人・団体が提出した署名や請願(書)はどのような検
討の下、教育委員に届けないと決定したのか、明らかにしてください。

 ・検討に携わった役職(個人名) ・検討の結果、これらを教育委員に届けな
いとした理由 ・これらが、現時点でどのような扱いを受けているか 

(2)署名や請願(書)は、懲戒分限審査会のメンバーには届けたのでしょうか。

 届けないとしたら、その理由をお聞かせください。

(3)請願書を届けないとなると、憲法16条に抵触します。当会が3月14日に提出し
た請願書は、28日の教育委員会定例会までに、教育委員の方々に届けられたの
でしょうか。

(4)2月以来、「君が代」処分をしないよう要請をしようとする私たちに対して、
都教育委員会がしたことは、阻止線を張り、警備員や職員を配置して、それを阻
止するという、常軌を逸した対応でした。賢い政治家や行政が、批判する民衆の
声にこそ耳を傾け、施策に活かすものであることは、説明するまでもないことで
すが、都教育委員会は、なぜ、批判を聞こうとしないのですか。

(5)27階の人事部職員課に要請に行こうとすると、阻止線に「責任者」として対
応したのは、金井任用係長でした。同係長の対応は終始、「組織として」「上司
の指示で」「責任と誇りを持って」、「回答しないが回答です」、「所管課の判
断で適正に処理します」というものでしたが、しかし、それだけではなく、3月
28日に30階で抗議をする私たちのことを指して、「これから30階に行って、
からかってくるか」との言辞を吐きました。金井係長は、4月2日に私たちがそ
のことをただすと、烈火のごとく怒りましたが、「言った」とも「言っていない」
とも言いませんでした。

同係長がその言辞を発した時、すぐ近くに、スーツ姿の見覚えのない人がいたは
ずです。そしてまた、エレベーターホールに居合わせた職員と警備員は、同係長
の発言を聞いたはずです。同係長の発言に呼応して一人が、「このエレベーター
ではまずいのでは」と言っているのも、スーツ姿の彼は、聞いています。

  その時間帯に警備に当たっていた職員と警備員の記録はあるはずですし、今
なら各人の記憶もはっきりしています。

  直ちに、事実を明らかにし、謝罪することを求めます。


●4月9日(水)

 南大沢学園に停職「出勤」。私が到着する前に、2月途中から3月25日まで毎朝、
校門前に立ってくださったEさんがすでに到着しておられた。学校名が「養護学
校」から、流行の「特別支援学校」に変わっていたが、ぴんと来ない。31日の処
分発令の日に居合わせなかったたくさんの元(になってしまった)同僚が、「お
めでとう!免職じゃなくて、本当によかった」「31日にいなくてごめんね」と言っ
てくれた。8時過ぎ、「フランス24」と言う局が取材に来られ、応じた。

 半月ぶりに見る生徒たち。とっても懐かしい。根津とわかると、歓迎してくれた。

 午後は、裁判の進行協議。

Created by staff01. Last modified on 2008-04-15 14:00:57 Copyright: Default

このページの先頭に戻る

レイバーネット日本 / このサイトに関する連絡は <staff@labornetjp.org> 宛にお願いします。 サイトの記事利用について