本文の先頭へ
LNJ Logo たたかう教員速報17〜不当処分に怒りのシュプレヒコール
Home 検索
 




User Guest
ログイン
情報提供
News Item 1143862990575st...
Status: published
View


東京・全国の仲間の皆さん!

東京・三者(予防訴訟をすすめる会、被処分者の会、被解雇者の会)卒・入学式対策 本部の近藤(被処分者の会)です。

三者卒入学式対策本部速報(17)を送ります。

● 昨日、都教委、卒業式での不当処分を強行!ー該当者33名

 昨日(3月31日)、都教委は卒業式での「君が代」斉唱時の「不起立」「不伴 奏」を理由に、33名の懲戒処分を強行しました。その内訳は次の通りです。
 ■処分内容・人数
  停職3月 1名(根津さん、立川二中)
  停職1月 1名(Fさん、福生高校、3月31日付退職)・・・4回目(不起立 3回、再発防止研修・専門研修未受講1回)
  減給10分の1・1月 10名(全て高校)・・・不起立2回目
  戒告 21名(小学校2名、障害児学校2名、高校17名・内ピアノ不伴奏1 名)
  計 33名(不起立32名。ピアノ不伴奏1名)
 ■学校種別
  小学校 戒告2名
  中学校 停職3月1名(根津さん) 
  義務制 計3名

  障害児学校 戒告2名 計2名

  高校 停職1月1名(Fさん、福生高校、退職)
      減給10分の1・1月 10名・・・不起立2回目
      戒告 17名(内ピアノ不伴奏1名)
      計 28名

 ■ 03年10.23通達以来の学校行事(周年行事、卒業式、入学式)での被処 分者は合計344名となりました。

 ■文書訓告 1名(江北高校定時制卒業式司会。開式前に参列者に「司会」として 「案内」の説明。10.23通達以降の都教委の「指導」の「事実経過」の説明が 「不適切」という「理由」。)

 □別件で、増田都子さん(九段中)が「分限免職」!!
長期研修中、目黒の「研修センター」で「缶詰」研修中、研修の実があがらず、不適 切な言動を繰り返した、、研修中都教委に抗議文を読んだ、保護者の了解を得ずに誹 謗した、等々の「理由」で何と「分限免職」処分が同じ日に出されました。抵抗する 教員をついに「免職」処分にしました。断固抗議しましょう。

 □「日の丸・君が代」不当処分抗議、増田さんの「分限免職」抗議の声を都教委に 集中しましょう!
  ◎抗議先
  ▼都民の声総合窓口(東京都生活文化局広報広聴部都民の声課都民の声係)
   〒163-8001 東京都新宿区西新宿2−8−1 東京都庁第一本庁舎3階南側
   TEL:03−5320−7741(総括ライン)
   または03−5388−3144(提言・要望ライン)
   FAX:03−5388−1233
   koe@metro.tokyo.jp
   http://www.metro.tokyo.jp/POLICY/TOMIN/iken.htm

  ▼教育委員会都民の声窓口(東京都教育庁総務部教育情報課広聴担当)
   〒163-8001 東京都新宿区西新宿2−8−1 東京都庁第ニ本庁舎30階南側
   TEL:03−5320−6733(直通)
   または03−5321−1111(内線53−178)
   FAX:03−5388−1726
   S9000004@section.metro.tokyo.jp
   http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/mail.html

  ▼東京都教育委員会教育長・中村正彦
  ▼東京都教育委員会委員長・木村孟
   〒163-8001 東京都新宿区西新宿2−8−1 東京都庁第ニ本庁舎30階北側
   TEL:03−5320−6701(直通)
   または03−5321−1111(内線53−001)
   FAX:03−5388−1725(教育庁総務部教育政策室)

  ▼教育庁指導部指導企画課
   TEL:03−5320−6836(直通)
   FAX:03−5388−1733
   S9000020@section.metro.tokyo.jp
   http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2006/03/20g3e100.htm

● 処分発令講義・該当者支援行動、総決起集会、記者会見を開催ー参加者300人 以上!(ありがとうございました。)

 昨日、処分発令に抗議し、該当者を支援するため、被処分者の会の呼び掛けに応え て、発令場所の「都総合技術センター(水道橋)」には300名の保護者・市民・労 働者・教職員が駆けつけてました。広島、奈良、京都、大阪、愛知をはじめ全国各地 から、3.31全国集会に参加する前に、支援行動に参加してくれました。心から御 礼申し上げます。
 門前での「抗議・支援行動」が該当者を含む被処分者と保護者・市民・全国の皆さ んとの堅い連帯の場になりました。次々と発令通知を受け、出てくる該当者(拝島高 校、福生高校、深沢高校、江北高校定時制、本所高校、東大和第4小、立川2中等) が発言し、不当処分に屈せず闘い抜く決意を表明しました。板橋高校藤田事件(04 年3月同校卒業式開式前に「サンデー毎日」のコピーを配布し「威力業務妨害」で不 当起訴、3月23日、不当にも検察側が懲役8ヶ月を求刑)の藤田さん本人も発言 し、「無罪」判決に向けて支援を訴えました。京都、大阪、愛知、宮城など全国の仲 間も次々と発言しました。教育基本法改悪法案・国民投票法案国会上程に向けて政 府・与党の動きが急ピッチで進む中、「教育基本法改悪をとめよう!全国連絡会」事 務局からも、3.31全国集会の訴えがありました。
 300人の怒りのシュプレヒコールが「総合技術センター」前にこだましました。  その後、全水道会館で被処分者の会主催で「総決起集会」を開催しました。被処分 者の会事務局からの「卒業式の状況」の報告の後、被処分者・該当者が「怒りの心 境」と「闘う決意」を発言しました。宮城県、広島県の教員も東京の被処分者と連帯 して「日の丸・君が代」強制反対・教育基本法改悪反対の闘いの報告をしました。被 処分者の会星野共同代表の団結ガンバロウで終了し、記者会見に移行しました。
 記者会見では、事務局長近藤が「卒業式の状況説明」、該当者から拝島高校Iさん (戒告)、福生高校Fさん(停職1月、3月31日退職)、、江北高校定時制Iさん (司会、文書訓告)、杉並高校定時制Tさん(3月31日退職、嘱託再雇用不採 用)、根津さん(立川二中、停職3月)が発言しました。弁護団事務局長の加藤文也 弁護士から全体状況の説明もありました。各報道関係者から質疑・応答の後、最後 に、被処分者の会の「抗議声明」を読み上げ終了しました。記者会見には韓国の報道 機関2社を始め、国内の報道関係者も多数取材に来ました。
 添付ファイルで「抗議声明」を送ります。印刷・配布してください。

● 3.31全国集会、国会デモ、4000人以上の参加で成功!ー国会請願(共産 党、社民党)

 異常な寒風が吹きすさぶ中、3.31全国集会は4000人以上の参加で大成功し ました。東京の三者(被処分者の会、被解雇者の会、予防訴訟をすすめる会)も義務 制の仲間と共に約40名が横断幕・のぼり旗を持って、登壇し、代表して拝島高校の 岩木さんが発言し、「処分に屈しない」「日の丸・君が代」強制反対の闘いは、教育 基本法・憲法改悪反対の闘いそのものです」と発言し、満場の拍手・激励を受けまし た。実は、集会アピールを読んだ全国連絡会の大能さんも高校の被処分者です。
 集会終了後、国会への請願行進へと移りました。東京・都高教は最後尾なので野音 をでたのは8時頃となりました。寒風の中、体は冷え切っていましたが、久しぶりの 国会デモにみんな心は燃えていました。東京・三者は都高教の隊列と共に行進しまし た。都高教の参加者は200名でした。衆議院・参議院面会所前での社共議員団の報 告とシュプレヒコールは寒さを吹き飛ばしてくれました。
 国会情勢が緊迫の度を増しています。4月中旬「教基法改悪法案」「国民投票法 案」の国会上程を企む政府・与党の野望を草の根からの運動で粉砕しましょう。

● 入学式が近づいています。殆んどの学校で「個別職務命令書」が発出されていま す。不服従・抵抗の闘いは続きます。情報、悩み、相談を以下、卒・入学式対策本部 にお寄せ下さい。   三者卒・入学式対策本部
 対策本部長 永井(二商定)(090−7015−3344)e-mail: hodakari@amber.plala.or.jp
 事務局長 近藤(葛西南全)(090−5327−8318) e-mail: qq947sh9@vanilla.ocn.ne.jp

連絡は、携帯又はメールにてお願いします。

○ 「被処分者の会ホームページ」
  http://www7a.biglobe.ne.jp/~hishobunshanokai/index.html. にも時々アクセスし て下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
三者卒・入学式対策本部
事務局長 近藤徹(被処分者の会)
携帯:090−5327−8318
e-mail:qq947sh9@vanilla.ocn.ne.jp
被処分者の会HP:http://www7a.biglobe.ne.jp/
~hishobunshanokai/index.html.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


Created by staff01 and Staff. Last modified on 2006-09-10 16:43:43 Copyright: Default

このページの先頭に戻る

レイバーネット日本 / このサイトに関する連絡は <staff@labornetjp.org> 宛にお願いします。 サイトの記事利用について