![]() |
韓国:蔚山現代車正門前キャンドル集会、座込場生中継 | ||||||
Menu
おしらせ
・レイバーフェスタ2024(報告) ・レイバーネットTV(3/12) ・あるくラジオ(2/23) ・川柳班(投句受付中) ・ブッククラブ(3/20) ・シネクラブ(3/22) ・ねりまの会(1/31) ・フィールドワーク(足尾報告) ・三多摩レイバー映画祭 ・夏期合宿(8/24) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第98回(2025/1/10) ●〔週刊 本の発見〕第377回(2025/2/13) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/2/4) ●川柳「笑い茸」NO.159(2025/1/27) ●フランス発・グローバルニュース番外編(2025/2/2) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第98回(2025/2/18) ●「美術館めぐり」第8回(2025/2/24) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信
|
「一番前のマフラーしてるのが私の妻です。可愛いでしょう?」蔚山現代車正門前キャンドル集会、座込場生中継
合同取材チーム 2010.11.28 08:45
11月27日、民主労総全国労働者大会の後に現代自動車蔚山工場正門前で開かれた キャンドル文化祭が、インターネット放送で第1工場座込場の中に生中継された。 占拠座り込み13日目の夜、家族や連帯に来た労働者と会うことも見ることもでき ない座込場労働者たちは、三々五々集まって映像でキャンドル文化祭に参加した。 ![]() ▲外を見ることができない座込場の労働者たちはキャンドル文化祭の画面に一人二人と自然に集まってきた。 キャンドル文化祭ではときどき座込場にいる労働者の妻が画面に映った。「私 が見てることを知ってるのか、よく映ります。あの一番前でマフラーをしてい るのが妻です。可愛いでしょう?」結婚5年目の彼は、平日には妻は働きに出て、 週末に家族対策委のテントで夕食を取り、キャンドル集会にも参加すると言い、 画面から目を離さなかった。 ![]() ▲トイレの壁によりかかったまま、また妻が画面に映らないかと目を離せない座込場労働者 彼は今回のストライキを始めて、社員証か、死か、という気持で家を出たと言う。 「心苦しいです。なぜ非正規職の夫と会って…夫を正規職にしようと、ああして 寒い中、路上にまで出てきました。それでもこうして見られるのでとても力が わきます。私が今回のストライキで家を出る時、妻に『必ず現代自動車の社員証 を受け取って出てくる』と言いました。『社員証を受け取って出てくるか、 死んで出て来るか、二つに一つだ』と。」 家族の応援の声が続き、家族対策委の顔が一人二人と画面に映ると、座り込み をしている労働者たちが一人二人と画面の前に集まってきた。そして労働者たちは キャンドル文化祭の後、画面が消えるまで簡単に動かなかった。 一方、何人かの労働者はキャンドル文化祭の前に民主労総全国労働者大会映像 が映るノートパソコンの前に集まって、座込場の中では会えない連帯隊伍を確 認した。(蔚山=メディア忠清、蔚山労働ニュース、チャムセサン合同取材チーム) ![]() ▲組合員討論を終えた労働者が労働者大会映像を映しているノートパソコンの前に集まった。 翻訳/文責:安田(ゆ)
Created byStaff. Created on 2010-11-28 23:06:10 / Last modified on 2010-11-28 23:06:18 Copyright: Default 世界のニュース | 韓国のニュース | 上の階層へ |