![]() |
韓国:連行された現代車非正規組合員が全員釈放 | ||||||
Menu
おしらせ
・レイバーフェスタ2024(報告) ・レイバーネットTV(3/12) ・あるくラジオ(2/23) ・川柳班(投句受付中) ・ブッククラブ(3/20) ・シネクラブ(3/22) ・ねりまの会(1/31) ・フィールドワーク(足尾報告) ・三多摩レイバー映画祭 ・夏期合宿(8/24) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第98回(2025/1/10) ●〔週刊 本の発見〕第377回(2025/2/13) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/2/4) ●川柳「笑い茸」NO.159(2025/1/27) ●フランス発・グローバルニュース番外編(2025/2/2) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第98回(2025/2/18) ●「美術館めぐり」第8回(2025/2/24) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信
|
連行された現代車非正規組合員が全員釈放「工場占拠ストライキの火種になれて気持ちいい」
合同取材チーム 2010.11.17 08:26
現代車シートの1部ドンソン企業組合員と午前にオートバレーで闘争で連行され た49人の現代車非正規職支会組合員が11月16日夜、全員釈放された。 現代車非正規職支会パク・ミノ法規部長は「警察に確認した結果、チョン・テ ゴン、キム・ウンヒョ、ノ・サンヒョク組合員は不拘束捜査になりそうで、後の 組合員たちは単純加担者として処理されるようだ」と明らかにした。 釈放されたドンソン企業組合員をはじめとする現代車非正規職支会組合員は、 この日午後10時頃に現代車蔚山工場正門の反対側にある金属民闘委事務室に集 まって闘争状況を共有し、励ましあった。 ![]() 金属労組のチェ・ビョンスン未組織非正規職局長は二日間の闘争状況を報告し て「私たちの闘争は名分のある正当な闘争だ。ドンソン企業の仲間たちの決意 と決断がなければこの闘争はできなかった。今でもりりしい仲間たちが誇らし い」と話した。 ![]() シート1部のチョン・テゴン代表は「留置場では一睡もできなかった。その場に は死ぬ覚悟で行ったが、こうして生きて帰ってきただけでもよかったと思う。 その場で死ぬと思った。『なぜ現代車の中でこんなことができるのか』と思い、 どれほど殴られかのか、悔しい。しかし私たちは誰も逃げ出さなかった。仲間 が一緒にいて、捨て身で鉄板も防ぎ、一歩も退かなかった」とし「私たちがま た戦っても、それより激しい戦いはないだろう。これから仲間たちが怪我をし ないでほしい。とても苦労した。私たち皆同じく固く団結した。明日から正規 職の希望を持って、私たちの正当な闘争を始めよう。代表がまた立ち上がる」 と決意を明らかにした。 ある組合員は「中でニュースを見た。1工場占拠の知らせも伝わってきて、2工 場のラインが停止した。こちらは30人で使用者側管理者400人に無謀に挑戦した ようだったが、1工場占拠ストライキの火種になって気分がいい。もう怪我をし ないでほしい。私も怪我はしたくないし、はやく解決すればいい」と話した。 別の組合員は「私はもう現代車の正規職だが、調書を作る時に無職と書かれた のが、一番気分が悪かった」とし「たくさん殴られ、引き出されて、留置場で 休みながら、殴られただけ殴り返してやるとずいぶん考えた。もう一発殴って やる」と怒りを表現した。 現代車支部のカン・ソンシン代議員は「1工場は正規職組合員のほうがむしろ熱 心に連帯している。昨日今日出勤した組合員に『了解してほしい』と言えば 『思いきりやれ』と言う。間食を集めて配ったり、会社の管理者と体当たりも する。今日午後12時には正規職組合員1000人ほどが集まって集会をした。むし ろ代議員のほうが組合員から大きな力をもらった。正規職組合員も連帯、援護、 支持する」と励ました。 釈放された組合員たちは17日、病院で治療を受けて休み、18日にまた集まって、 今後の闘争計画を議論することにし、釈放者歓迎大会を終えた。(蔚山労働 ニュース、チャムセサン合同取材) 翻訳/文責:安田(ゆ)
Created byStaff. Created on 2010-11-17 17:41:29 / Last modified on 2010-11-17 17:41:31 Copyright: Default 世界のニュース | 韓国のニュース | 上の階層へ |