![]() |
韓国:政府、週末集会とストライキ『法秩序紊乱行為』を非難 | ||||||
Menu
おしらせ
・レイバーフェスタ2024(報告) ・レイバーネットTV ・あるくラジオ(2/23) ・川柳班(投句受付中) ・ブッククラブ(3/20) ・シネクラブ(2/2) ・ねりまの会(1/31) ・フィールドワーク(足尾報告) ・三多摩レイバー映画祭 ・夏期合宿(8/24) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第98回(2025/1/10) ●〔週刊 本の発見〕第377回(2025/2/13) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/2/4) ●川柳「笑い茸」NO.159(2025/1/27) ●フランス発・グローバルニュース番外編(2025/2/2) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第97回(2024/12/30) ●「美術館めぐり」第7回(2025/1/27) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信
|
政府、週末集会とストライキ『法秩序紊乱行為』を非難4部署談話文発表に「限りない政府の破廉恥さ」怒り
イ・コンマム記者
iliberty@jinbo.net / 2007年11月09日13時49分
4部署談話文発表、週末集会および鉄道-貨物ストライキを猛非難 今週末に開かれる『汎国民行動の日』と鉄道労組-貨物連帯共同ストライキに対 して、政府は今日(11月9日)、法務部、労働部、建設交通部、行政自治部など4 つの部署が共同で対国民談話文で「これまでの一貫した政府の基調のとおり、 法と原則により厳正に対処する」と発表した。 『汎国民行動の日』に対して政府は「17代大統領選挙をわずか40余日前にして 都心で大規模な集会を開催することは、社会的安定を阻害するだけ」とし、 「遺憾な行動」とさげすんだ。 特に政府は「特定集団の利益のために国民生活と国家経済を担保とする大規模 なデモに没頭することは、これ以上国民の支持を受けられない」として「不法 行為を引き起こした各団体は、それにともなうすべての被害と法秩序紊乱行為 について一切の責任を負うという点をはっきりさせる」と『特定集団の利益』、 『デモに没頭する』、『不法行為』、『法秩序紊乱行為』等の単語を使って非 難した。 続いて政府は「不法行為者を現場で検挙し、デモ主導者には厳正な司法責任を 問う」と圧迫した。 組織委員会、市庁前集会はそのまま 政府の談話文が出てきて、汎国民行動の日組織委員会は即刻声明を出し「限り ない政府の破廉恥さに怒らざるをえない」とし、11日の汎国民行動の日を市庁 前広場で強行すると発表した。 組織委員会は「政府の談話は民衆の政治的意思表現を法と制度を動員した暴力 で遮るという対国民脅迫であり、憲法に保障された集会とデモの自由を蹂躙す る反民主的暴挙」とし「政府は集会源泉封鎖と強硬対応方針を撤回して、民衆 の政治的意見表出の場を積極的に保障しなければならない」と反論した。 政府、鉄道-貨物ストライキも会社側の立場だけを繰返す 一方、11月16日に予定されている鉄道労組と貨物連帯の共同ストライキに対し ても、政府は「鉄道労組ストライキの主な要求事項は解雇者復職、非正規職差 別撤廃、外注化撤回などで、争議行為の目的から見て正当ではない」と鉄道公 社側の立場を代弁し、「鉄道ストライキに対しては高速および地下鉄増便運行 と非労組員および元機関士投入などの対策を講じる」と語った。 貨物連帯に対しては「運送拒否貨物車主に対する業務開始命令と不法駐車など の運送妨害行為も強く摘発する」と圧迫した。 これに対して運輸労組は「社会安定を望むのなら厳正対処という言葉で脅迫す るのではなく、鉄道労組と貨物連帯が提案した緊急労政交渉に誠実に出てこい」 と反論した。 翻訳/文責:安田(ゆ)
Created byStaff. Created on 2007-11-10 08:42:41 / Last modified on 2007-11-10 08:42:42 Copyright: Default 世界のニュース | 韓国のニュース | 上の階層へ |