![]() |
韓国:131周年メーデー「ゼネストで『社会大転換』を」 | ||||||
Menu
おしらせ
・レイバーフェスタ2024(報告) ・レイバーネットTV ・あるくラジオ(2/23) ・川柳班(2/28句会) ・ブッククラブ(3/20) ・シネクラブ(2/2) ・ねりまの会(1/31) ・フィールドワーク(足尾報告) ・三多摩レイバー映画祭 ・夏期合宿(8/24) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第98回(2025/1/10) ●〔週刊 本の発見〕第376回(2025/2/7) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/2/4) ●川柳「笑い茸」NO.159(2025/1/27) ●フランス発・グローバルニュース番外編(2025/2/2) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第97回(2024/12/30) ●「美術館めぐり」第7回(2025/1/27) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信
|
131周年メーデー「ゼネストで『社会大転換』を」民主労総「社会公共性強化、労働法全面改正、非正規職ゼロ化」を要求
ウン・ヘジン記者 2021.05.01 17:05
世界メーデー131周年をむかえた5月1日、 民主労総が社会不平等構造を破って社会大転換を実現するとし、 下半期のゼネスト闘争を宣言した。 民主労総は社会公共性強化、労働法全面改正、非正規職悪法・制度を変える闘争に立ち上がる計画だ。 ![]() 民主労総は5月1日午後、汝矣島LGツインタワーの前で第131周年世界メーデーソウル大会を開き、 来る11月の2022年大統領選挙を前に「新しい大韓民国」、「社会大転換」の議題を全面化するために ゼネラル・ストライキ闘争に立ち上がると明らかにした。 それと共に、文在寅(ムン・ジェイン)政府に対して 不平等・二極化解消、労働基本権全面拡大のための労政交渉を提案した。 また16の広域市道地方政府との交渉も提案すると付け加えた。 民主労総によれば、汝矣島一帯で分散して開かれたソウル大会は、 500人ほどの労働者が参加した。 民主労総は世界メーデー宣言文で 「今はそれこそ危機だ。正確には資本が危機」とし、 全世界的に新自由主義が終末を告げており、 4次産業革命による技術の発達とプラットフォーム労働の急激な増加、 気候危機による脱炭素政策で産業構造全般が再編される世の中、 新型コロナ危機、気候危機でもはや資本主義システムが正常に作動しない時代だ。 それこそ産業構造の大転換、経済システムの大転換の時代」といった。 また民主労総は 「雇用、生計対策を国家が全的に責任を持つ新しい社会を作らなければならない。 『K防疫』の主役である医療の公共性はさらに拡大し、 無償医療、無償ケアを導入して、国民は誰でも家と教育の心配をしない社会のために、 無償住宅、無償教育を施行しなければならない。 4年前のキャンドル革命の真ん中に立って、 社会構成員すべてが合意した『新しい大韓民国』の像がまさに国家の役割、 社会公共性を革命的に強化しようということ」だったと述べた。 続いて社会大転換の議題で社会構成員すべての力と知恵を集め、 論争・闘争するところに民主労総が先頭に立つと明らかにした。 ![]() 民主労総のヤン・ギョンス委員長は大会発言で 「財閥、大企業は連日、史上最大の売り上げと利益をあげたと騒ぎまくる。 労働者の膏血で金庫を満たした李健煕(イ・ゴニ)の相続税12兆ウォンを社会還元といいくるむ。 しかし災害は労働者を再び街頭に追いやり、危機はまた労働者にとって苛酷」だと話した。 続いてヤン委員長は 「最低賃金の清掃労働者は労組を作ったと解雇され、 政府の正規職化の約束、最低賃金1万ウォンの約束、労働尊重社会の約束は徹底的に破られた。 企画財政部は公共部門の労働者たちを、 産業銀行は民間部門の労働者たちを攻撃した。 投機資本は会社をだめにして、技術の発達は雇用を奪った」と批判した。 ヤン委員長は 「経済秩序の変化も、産業構造の再編も、気候危機さえも、 すべてが労働者に責任を転嫁する不平等な世の中をひっくり返さなければならない」と声を高めた。 メーデーにもハンストで現場に行けず、
|