本文の先頭へ
LNJ Logo APECに『女性の顔』をかぶせる『APEC女性アジェンダ』の虚構性
Home 検索
 




User Guest
ログイン
情報提供
News Item 20051014kwom1
Status: published
View


APECに『女性の顔』をかぶせる『APEC女性アジェンダ』の虚構性

10月17日を世界化に反対する 女性たちの連帯で!

女性行進

「...女性が地球的成長と回復に寄与することが重要である。女性は各国の労 働人口の32-46%を占めている。地球的に労働人口に占める女性の割合は、特に 輸出指向部門に集中しており、これらの部門で女性は労働人口の4分の3を占め る。女性が非公式部門で特に活動的だが、これらの部門を通した経済寄与度と 参加度は大きい。さらに、女性の無賃金労働は経済に多大な寄与をしている。 (中略) 適切な政策とプログラムが次第に増え、女性の労働市場参加度と女性 企業の成長はAPEC会員国の経済をさらに地球的貿易に積極的に参加させ、地球 的貿易からさらに多くの利益を得させる。」 - 1998年APEC初の女性関連閣僚 会議宣言より。www.apec.org

「APECの貿易と投資自由化関連の活動(TILF)、そして経済的・技術的協力プロ グラム(ECOTECH)は、女性に大きな影響をおよぼす。(中略) [APECの目標は] 貿易と投資の自由化および円滑化が提供する経済的機会を 女性に享有させる...」 - 「APECに女性を統合するための基本骨格」 (Framework for the Integration of Women inAPEC).www.apec.org

女性人材をよく活用するためのAPEC首脳会談

来る11月18日-19日に釜山でアジア・太平洋経済協力体(APEC)首脳会談が開催 される。すでにAPEC首脳会談の『成功的開催』を祈る各種のプラカードや広告 が作られ、事前会議が連日開かれている。政府はまるでAPEC首脳会談さえ成功 的に開催できれば経済が活性化し、もっとよい社会が来るかのように宣伝して いる。しかしAPECは、本質的に新自由主義体制をさらに強化し、米国の軍事・ 政治的支配力を再生産するために考案されたものであり、民衆の人生をさらに 疲弊させるだけだ。

今回の釜山APEC首脳会談では、7つの主題が議論される予定だ。△自由貿易の 増進、△反腐敗、△知識基盤経済の恩恵の共有、△人間の安保、△APEC改革、 △文化間の理解増進、そして△中小企業・零細企業および女性参加の強化とい う『女性』に関する議題も含まれている。APECはこの女性議題を通して女性企 業人を育成し、APECのすべての活動に『性の主流化』ないしAPECに女性を『統 合』することで、アジア太平洋地域での両性の平等を達成するという。また、 上の引用にもあるように、APECが進める貿易と投資の自由化から女性が利益を 得られるようにし、女性人材をうまく活用することを目標にしている。

これらの目標の達成のために、APECは数年前から内部にジェンダー専任担当官 ネットワーク(GFPN)、女性リーダー・ネットワークなどの女性関連の機構と作 業班を設置し、今回の釜山首脳会談の準備のために、政府は釜山に事務所を設 置して活動している。また、一部の女性団体と女性企業人団体は、『APEC女性 議題採択女性連帯』を構成して『市民社会』の立場から、または『女性運動』 的な次元で、APEC女性議題への支持と支援をはじめた。

しかし、APECの議題と目標は、女性の権利を実質的に保障できないばかりか、 逆に新自由主義世界化による女性の貧困化、貧困の女性化をさらに促進する。

矛盾したAPECの女性政策

APECが出したさまざまな女性関連の文書は、『労働の女性化』、または女性の 労働市場参加率増加に言及しつつ、女性が経済に多大な寄与をしていると主張 する。もちろん正しい。韓国での70年代の女子工員から90年代のマキラドラ、 あるいは東南アジアの衣類工場まで、家庭の主婦から非正規職まで、女性はい つも経済に参加していたし、途方もない寄与をしてきたし、この中で三重に搾 取されてきた。しかし、上記の最初の引用に見られるように、APECは女性労働 へのこうした搾取を正当化しているだけだ。

今回の釜山首脳会談で議論される議題の一覧を見ただけでも、APECの女性議題 がどれほど虚構的かがわかる。自由貿易を増進し、『人間安保』を構築すると いうことは、新自由主義政策をさらに強力に導入するということだ。また、ブッ シュが打ち出す全地球的次元での『対テロ戦争』への支持と支援を動員すると いう意図だ。新自由主義と軍事主義は、ひたすら女性に貧困と暴力、差別を持 たらすばかりだということを、われわれはあまりにもよく知っているではない か。「貿易と投資の自由化および円滑化が提供する経済的機会を女性が活用で きるようにすること」を目標とするということ、こうした構造を通じて『両性 の平等』に達するということは、それ自体が矛盾だ。

女性の仮面をかぶって女性を威嚇するAPEC

女性議題そのものも問題だ。『女性企業人の育成と参加の拡大』は、新自由主 義が持たらした問題を隠蔽し、縮小する効果を持つ。実際に、女性の経済参加 は急速に拡大しているが、女性労働者の70.5%が臨時の日雇いで、賃金は男性 の63%に過ぎないという状況で、果たして『女性企業人の育成と参加の拡大』 は、すでにある程度の社会的地位を持つごく少数女性にとっての利益にしかな らない。もちろん、歴史的に『資本家』にさえなれない女性にとって、こうし たAPECは進歩と見られるかもしれない。しかし、『女性』資本家になることは、 女性運動の目標にすることも、されてもならない。

すなわち、女性企業家を育成し、貿易自由化を活性化し、貿易と投資の自由化 の利益を女性が享有できるようにするというAPECの目標は、それ自体が荒唐無 稽な話だ。少数の女性だけに『ニンジン』を与えることで新自由主義の核心追 求機制であるAPECに人間的、女性的仮面をかぶせるということに過ぎない。そ の顔を表わした怪物より『人間的・女性的』な仮面で大衆を欺瞞する怪物のほ うが、さらに破壊的で危険だ。

この中で、アジア太平洋地域の女性の深刻な差別と貧困、女性に対する暴力は 隠蔽されている。そのために、このAPECの欺瞞性を暴露し、『武装した新自由 主義世界化』の下で二重、三重に抑圧される女性が主体となって行動に立ち上 がるべきだ。10月17日を世界化に反対する、APEC首脳会談に反対する全世界の 女性の連帯にしよう!

2005年10月14日13時13分

原文(チャムセサン)

翻訳/文責:安田(ゆ)
著作物の利用は、原著作物の規定により情報共有ライセンス:営利利用不可・改変許容仮訳)に従います。


Created byStaff. Created on 2005-10-15 20:51:48 / Last modified on 2005-10-15 20:52:43 Copyright: Default

関連記事キーワード



このフォルダのファイル一覧上の階層へ
このページの先頭に戻る

レイバーネット日本 / このサイトに関する連絡は <staff@labornetjp.org> 宛にお願いします。 サイトの記事利用について