![]() |
韓国:サムスン電子サービス労組組合員が自殺 | ||||||
Menu
おしらせ
・レイバーフェスタ2024(報告) ・レイバーネットTV ・あるくラジオ(2/23) ・川柳班(2/28句会) ・ブッククラブ(3/20) ・シネクラブ(2/2) ・ねりまの会(1/31) ・フィールドワーク(足尾報告) ・三多摩レイバー映画祭 ・夏期合宿(8/24) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第98回(2025/1/10) ●〔週刊 本の発見〕第376回(2025/2/7) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/2/4) ●川柳「笑い茸」NO.159(2025/1/27) ●フランス発・グローバルニュース番外編(2025/2/2) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第97回(2024/12/30) ●「美術館めぐり」第7回(2025/1/27) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信
|
サムスン電子サービス労組組合員が自殺31日午後5時30分に発見…「サムスンサービスに通うのはとてもつらい」
チョン・ジェウン記者 2013.11.01 00:46
「偽装請負」、「労組破壊」の議論が激しいサムスン電子サービス・忠南天安センター(協力社サムスンTST)で働くアフターサービス技術者のチェ某(34)氏が、10月31日に死亡しているのが発見された。 全国金属労組サムスン電子サービス支会天安分会に所属していたチェ氏は自ら 命を絶つ前、SNSの労組会議室に全泰壹烈士について言及して最後のメッセージ を残し、同僚や遺族が鬱憤を吐き出している。 ![]() サムスン電子サービス支会によれば、チェ氏は10月30日夜10時19分頃、労組の 組合員が対話するカカオトークのダイアログウィンドウに遺書形式のメッセージ を残し、連絡が途絶えた。 その後、31日にチェ氏が忠南道天安の自宅近くで自分の車の中で練炭2つを吸い、 自ら命を絶っているのを町の住民が午後5時30分頃に発見し、警察に通報した。 チェ氏の最後のメッセージは「これまでサムスンサービスに通い、とてもつら かった。腹がへって暮らせず、みんなとてもつらくて、そばで見ていることも つらかった。それで私は全泰壹さんのようにはできないとしても、私は選択し ました。ぜひ役に立つことを願います」だった。 ![]() チェ氏の同僚は、故人が使用者側から不当で侮辱的な待遇を受け、生活に苦し んでいたと証言した。 チェ氏と同じセンターで働いている同僚のキム某氏は最近、チェ氏が協力社の 社長から激しい悪口を言われたと話した。キム氏は「10月上旬、チェ氏に修理 を受けた顧客が不満を提起したので社長が激しい悪口をあびせた」とし「その 後、チェ氏は謝罪を要求したが社長は弁解するだけだった」と伝えた。 チェ氏は顧客不満関連の内容について使用者側に訴え「またサムスンサービス 下請け職員の佗びしさを感じる」と心境を明らかにした。 また同僚たちは、故人が賃金1千万ウォンほどの前払いを受けるなど、生活に苦 しんでいたと言う。最近、オフシーズンなので使用者側が労組活動を防ぐため、 わざわざ仕事を減らしたりしているという疑惑も提起されている。 キム氏は「シーズンからオフシーズンに入り、一日のコール収入が平均7件から 3〜4件に減った。自然に賃金は100万ウォンを下回った」とし「また、使用者側 が労組活動が多いセンターの仕事を減らし、非組合員が多いセンターに回して いる」と批判した。 キム氏は続いて「サムスン電子サービスは、支会組合員に対して標的監査を進 めている。組合員8人に対してのみ問題にした」とし「近い将来、チェ氏の標的 監査も行われる予定で、心理的な圧迫があったものと見られる」と伝えた。 故人には夫人と、一歳にもならない娘がいる。 金属労組サムスン電子サービス支会は現在、故人が安置されている忠南道天安 の葬儀場で緊急対策会議を開いている。 翻訳/文責:安田(ゆ)
Created byStaff. Created on 2013-11-01 10:35:13 / Last modified on 2013-11-01 10:35:13 Copyright: Default このフォルダのファイル一覧 | 上の階層へ |