![]() |
韓国:サムスン半導体で死の行列 | ||||||
Menu
おしらせ
・レイバーフェスタ2024(報告) ・レイバーネットTV ・あるくラジオ(2/23) ・川柳班(投句受付中) ・ブッククラブ(3/20) ・シネクラブ(2/2) ・ねりまの会(1/31) ・フィールドワーク(足尾報告) ・三多摩レイバー映画祭 ・夏期合宿(8/24) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第98回(2025/1/10) ●〔週刊 本の発見〕第377回(2025/2/13) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/2/4) ●川柳「笑い茸」NO.159(2025/1/27) ●フランス発・グローバルニュース番外編(2025/2/2) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第97回(2024/12/30) ●「美術館めぐり」第7回(2025/1/27) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信
|
サムスン半導体で死の行列.. 45人がガン被害を証言一か月間の被害情報提供者だけで18人、9人はすでに死亡
労働と世界/ 2010年05月13日16時45分
半導体労働者の健康と人権守備役を果たしているパノルリムが5月13日ソウル市 永登浦の民主労総事務室でサムスン職業病被害者証言大会を開き、ガン被害者 5人の集団労災申請を勤労福祉公団に提出した。
サムスン職業病ガン被害相談と情報提供を受けてきた民主労総京畿法律院のイ・ ジョンナン労務士は、「3月末にサムスン半導体温陽工場で働いて白血病で亡く なった故パク・チヨン氏の死の後、サムスン電子とサムスン電気で働いていた 20〜30代の労働者の白血病、乳ガン、卵巣ガンなどのガン被害事例と情報提供 が続いている」とし「5月11日にもサムスン電子器興工場で働いていた朴某 (25)氏が倒れ、急性骨髄性白血病と診断された」と明らかにした。 サムスンで働いて職業病ガン被害をうけた人は計45人。故パク・チヨン氏の死 の後、一か月で現れた被害情報提供者だけでも18人に登ることが明らかになっ た。ほとんどがサムスン電子半導体器興工場と温陽工場、LCD天安工場、亀尾工 場、サムスン電気鳥致院工場で働いていた20代の若い女性で、すでに7人が死亡 し、9人が治療中だという。 彼らが一足遅く被害情報を提供したのは、「これまでサムスンの圧力と恐れで 迷っていた」ことが明らかになり、さらに衝撃を与えている。サムスンは在職 中の被害者だけに治療費を支払い、知らされなければ完全に無視して放置した ことが明らかになった。その上、被害者の家族を金で懐柔し、これを条件とし て労災申請をしないこと、他の被害者との接触を禁じること、市民社会団体と は一切会わないという条件を付けて覚書まで強要したことが明らかになった。 『サムスン職業病被害者証言大会』では、被害労働者のくやしい証言があふれ 出た。彼らは一様に「発ガン物質の露出の危険が今も残っているのに、サムス ンは保護装備などの安全装置もなく、一度も安全教育を受けられない状態で強 力な労働を強要した」とし、「被害者を死地に追いやったのは大資本サムスン と、これを放置した政府」と強く批判した。
サムスン半導体温陽工場で働いて再生不良性貧血と判定され、9年間闘病してい るユ・ミョンファ氏の妹ユ・ミョンスン氏は、「姉さんの9年の闘病、その花の ように美しい人生を誰が補償するか」と問い「寝たきりの姉さんも一緒に暮し たい」とし「サムスンが家族だといった少女が死に追いやられる限り、サムス ンは(遠からず)すべての家族を失うことになる」と警告した。 彼女はまた「関連機関の政府と労働部、勤労福祉公団、産業安全公団ももう信 じられない」とし、「サムスンは何の関係もない」と嘘をつき、関連機関は 「労災ではない」という逃げを繰り返してただ「被害者が証拠を出せ」と強要 するのは、被害者を二回殺すことだと抗弁した。 パノルリムのある関係者は「サムスンでの死や重病になる行列がいつ止まるの かわからない」として今回の被害者証言大会でサムスン電子職業病の深刻性、 被害労働者と家族が一日も早く正当な補償を受ける必要性、そして再びこうし た被害者が生まれないようにするサムスン電子と政府の重大な責任について改 めてこの社会に警鐘を鳴らす契機になることを望む」と話した。 証言大会を終えた参席者は、サムスン職業病ガン被害者5人と共に勤労福祉公団 に集団労災申請を提出した。(労働と世界) 翻訳/文責:安田(ゆ)
Created byStaff. Created on 2010-05-15 05:26:30 / Last modified on 2010-05-15 05:26:30 Copyright: Default このフォルダのファイル一覧 | 上の階層へ |