![]() |
韓国:ハンナラ議員、ナム委員長に強行採決反対メール | ||||||
Menu
おしらせ
・レイバーフェスタ2024(報告) ・レイバーネットTV ・あるくラジオ(2/23) ・川柳班(2/28句会) ・ブッククラブ(3/20) ・シネクラブ(2/2) ・ねりまの会(1/31) ・フィールドワーク(足尾報告) ・三多摩レイバー映画祭 ・夏期合宿(8/24) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第98回(2025/1/10) ●〔週刊 本の発見〕第376回(2025/2/7) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/2/4) ●川柳「笑い茸」NO.159(2025/1/27) ●フランス発・グローバルニュース番外編(2025/2/2) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第97回(2024/12/30) ●「美術館めぐり」第7回(2025/1/27) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信
|
ハンナラ外交通商委議員、ナム・ギョンピルに強行採決反対携帯メッセージ「14本の付随法案/本会議すべてブレーキがかかればみんな外交通商委の責任」
キム・ヨンウク記者 2011.11.02 17:39
ハンナラ党の外交通商統一委員会に所属する、ある議員が外交通商委のナム・ ギョンピル委員長に韓米FTA批准案を採決してはいけないという携帯メッセージ を送っている場面が〈チャムセサン〉のカメラに捕えられた。 ![]() 携帯メッセージを作成した時刻は2日午後3時31分頃で、外交通商委小会議室で ナム・ギョンピル委員長が韓米FTA批准同意案を電撃上程すると、小会議室の 委員長席周辺で与野が対峙している状況だった。この議員は長方形の会議テーブル からナム・ギョンピル委員長を見て、強行採決をするなという圧力をかけたわけだ。 ![]() この議員はナム・ギョンピル委員長には3時07分に「14ケ付随法案/本会議すべ てブレーキがかかればみんな外交通商委の責任になります。してはいけません」 という携帯メッセージを送った。彼はその前には「委員長さん、だめです」と 外交通商委強行採決反対の意志を含む携帯メッセージを送った。 また外交通商委が会議中断状態で対峙を続けていた3時31分頃には、「一方強行 採決すると元に戻せません、散会して下さい」という携帯メッセージを書いた が送らず、自身の携帯電話の携帯メッセージ保管フォルダに残した。この議員 が最後の携帯メッセージを送ったかどうかは分からない。 この議員は会議テーブルに座っていた同党のク・サンチャン外交通商委委員に も同様の内容で同時刻に携帯メッセージを送った。彼は3時07分にク議員に 「14本の付随法案/本会議すべてブレーキがかかればみんな外交通商委の責任に なります。法司委もすでに...とにかく絶対にだめです」と携帯メッセージを送っ た。前にナム委員長に送ったように「これはだめです」と送った。 イ議員はまたク・サンチャン議員にも「委員長はもうやめなければ... ショー でもないのに...」という携帯メッセージを書いた後、やはり送らずに携帯メッ セージの送信箱に残した。 ![]() ▲2日午後、外交通商委小会議室でナム・ギョンピル委員長が韓米FTA批准同意案を電撃上程したため、小会議室の委員長席周辺で与野が対峙している。 外交通商委強行採決の試みは本会議での職権上程の名分?この日、イ議員が送った携帯メッセージの内容は事実上、本会議に職権上程し て採決すれば負担が少ないという意図と読まれ、ハンナラ党議員の複雑な内心 を表わしている。 野党では、物理的な衝突があれば強行採決しないというナム・ギョンピル委員 長が外交通商委で強行採決のジェスチャを見せたことで、職権上程の雰囲気を 作ろうとしているのではないかという疑問も出ている状況だった。 ナム・ギョンピル委員長もこの日の午前、外交通商委を占拠している野党議員 に「こうした瀬戸際戦術を使うのは、『批准同意案を強行採決しろ、踏んで通っ ていけ、職権上程しろ』とハンナラ党を崖っぷちに追い立てるもの」とし、 「ハンナラ党は強行採決を選ぶしかないではないか」と職権上程に言及した。 ![]() 一方、この日の外交通商委での衝突は、午前9時30分頃から続いた。この日の 外交通商委は、外交通商部所管の来年度予算案審議のために午前10時から全体 会議が予定されていた。しかし外交通商委小会議室と全体会議場の入口で座り 込みをしている民主党と民主労働党などの野党議員が「予算案審議の後、韓米 FTA批准同意案の採決はしないと約束しろ」と要求したが、ナム・ギョンピル 委員長は返事をしなかった。 続いてナム・ギョンピル委員長がキム・ソンドン民主労働党議員に、「これが 民主労働党の民主主義か」と言いながら金議員の椅子の下の部分を引っ張った ため、金議員が倒れるということもあった。ナム・ギョンピル委員長が全体会議 の開催を試みたため、民主労働党の李正姫、キム・ソンドン、姜基甲議員などは 全体会議室に入って扉をロックした。 議員が門を閉ざすと、ナム・ギョンピル委員長は全体会議室の鍵を持ってこさせ、 全体会議室に進入しようとした。しかし野党の議員は与野幹事が予算案審議の 全体会議で批准同意案の採決を試みないと約束しなければ、開けないと粘った。 ナム・ギョンピル委員長は「こんな瀬戸際戦術を使うのは、これが『批准同意 案を強行採決しろ、踏んで通っていけ、職権上程しろ』とハンナラ党を崖っぷ ちに追い立てるようなもの」とし「ハンナラ党が強行採決を選ぶしかないでは ないか」と声を高めた。ナム委員長は続いて「昨日も一昨日も、物理的衝突が あれば通過させないと約束した。民主党と民主労働党も約束を守れ」と要求した。 また、10時50分頃には国会警備員10数人が外交通商委小会議室など会議場周辺 に配置され、野党補佐官と党役員が体当たりになった。そのためナム・ギョン ピル委員長は11時40分頃、秩序維持権を発動した。 野党議員がこの日の予算案審議を防いだ理由は、ナム・ギョンピル委員長がす でに一度約束を破り、批准同意案を奇襲上程して採決しようとした例があるた めだ。 ![]() ▲2日午前、韓米FTA批准案上程を防ぐために外交通商統一委員会の扉を塞いだ民主労働党キム・ソンドン議員の椅子を外交通商委のナム・ギョンピル委員長が強制的に動かそうとし、キム・ソンドン議員が重心を失って椅子と一緒に倒れた。[写真提供:労働と世界イ・ミョンイク記者] ナム委員長は10月25日午前に開かれた外交通商委会議で、通商手続法を議論し て通過させた後、午後6時20分頃に韓米FTA批准同意案を奇襲上程し、採決に 入ろうとした。当時、ハンナラ党外交通商委のユ・ギジュン幹事は通商手続法の 議論が終わる頃、与党委員の席を歩き回り『今日通過させよう』と相談する姿が 目撃され、ナム・ギョンピル委員長も奇襲上程した。 当時、野党議員が与野の合意なく一方的に強行採決を試みるたことに強く抗議 すると、ナム・ギョンピル委員長は「すでに最終討論で、十分に議論した。もう 採決する時」と強行採決意思を明らかにした。しかし野党議員が体当たりも 辞さない態勢を見せたため、ナム委員長は採決を先送りした。 ![]() ▲2日午前、外交通商委全体会議室に入ろうとするナム・ギョンピル委員長. 翻訳/文責:安田(ゆ)
Created byStaff. Created on 2011-11-03 03:19:49 / Last modified on 2011-11-03 03:19:53 Copyright: Default このフォルダのファイル一覧 | 上の階層へ |