韓国:公共部門に拡大する『無期契約職』...『雇用安定』は空念仏 | |||||||
Menu
おしらせ
・レイバーフェスタ2024(報告) ・レイバーネットTV ・あるくラジオ(10/10) ・川柳班(投句受付中) ・ブッククラブ(2025/1/11) ・シネクラブ(9/1) ・ねりまの会(10/12) ・フィールドワーク(足尾報告) ・三多摩レイバー映画祭 ・夏期合宿(8/24) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第97回(2024/12/10) ●〔週刊 本の発見〕第373回(2025/1/9) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/1/9) ●川柳「笑い茸」NO.158(2024/10/26) ●フランス発・グローバルニュース第15回(2024/12/24) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第97回(2024/12/30) ●「美術館めぐり」第6回(2024/12/23) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信
|
公共部門に拡大する『無期契約職』...『雇用安定』は空念仏政府、2年後の正規職化を避けるため、いつも『無期契約職化』
ユン・ジヨン記者 2011.11.28 17:47
政府とハンナラ党は11月28日、公共部門の非正規職9万7千人を無期契約職に 転換すると明らかにした。 ハンナラ党政策委のイ・ジュヨン議長とイ・チェピル雇用労働部長官は、この 日の午前、国会で党政協議を開き、来年1月から公共部門非正規職の無期契約職 転換方針を決めた。また彼らは1年以内に9万7人の無期契約職適用を完了するこ とにした。 また、党政は非正規職の賞与金支給、連携型福祉、外注労働者保護などの政策 を含む非正規職差別改善ガイドラインも発表した。彼らは今回発表したガイド ラインは、9月9日に発表した非正規職総合対策の後続で、公共部門非正規職の 特性を考慮した追加対策だと明らかにした。 しかし労働界では、今回の公共部門の無期契約職への転換政策が、2年以上働い た非正規職の正規職化を避ける政府与党の『便法』だと反発している。特に 『無期契約職』という職制が拡大し、彼らの賃金と福祉の差別など、日常的な 差別が蔓延する憂慮も提起されている。 公共部門から拡大する『中規職』...正規職との差別は相変わらず党政の政策によれば、来年1月から現在公共部門非正規職34万1千人のうち常時、 持続的な業務に従事する9万7千人が『非正規職』から『無期契約職』に転換さ れる。『常時、持続的業務従事者』は2年以上業務を続け、今後も続く業務を 担当する期間制労働者だ。 雇用労働部は12月から来年1月に職務分析と評価基準を出して、各機関はこれに より該当労働者の無期契約職化転換を進める。現在、党政が決めた検討対象者 は9万7千人程度だが、各機関別の転換過程でまた検討し、実際の規模と人員は 減る可能性がある。 『無期契約職』は非正規職より雇用が安定している形態だが、相変らず正規職 との差別を内包する雇用形態だ。賃金と福祉などは非正規職の処遇と同じだが、 雇用の安定性が保障されるだけで、一部では『中規職』という用語を使ったり もする。特に、非正規職の無期契約職化は雇用形態さえ変えて設定すれば良い ため、該当政策のための政府の別途予算を必要としない。 このように、無期契約職化は今まで労働界が要求を続けてきた『同一労働・ 同一賃金』の適用とは無関係で、このような政策をめぐる労働界の批判が 続いている。事実上、政府が『無期契約職』という別途の下級職を作り、 差別を拡大させているという主張だ。 不安定撤廃連帯のキム・ヘジン活動家は、「常時的業務を遂行してきたのは、 これまで繰り返し契約を更新し、正規職と同じように働いてきたのだから、 当然正規職に転換すべきだが、政府は『無期契約職』という差別的職制を 別途の下級職として作り、賃金と差別を拡散させている」と指摘した。 そればかりか、政府は無期契約職化による雇用安定性を打ち出しているが、 実は無期契約職も深刻な雇用不安に苦しんでいるという。鉄道などの公共部門 の無期契約職は、契約書に使用者側が一方的に契約解止できる条項が含まれて いる。キム・ヘジン活動家は「ほとんどの公共部門の契約書には、構造調整と 外注化が必要な時は、甲が一方的に契約を解約できると明示されていて事実上、 雇用安定と見るのは難しい」と説明した。 2年後の正規職化を避けるため、いつも『無期契約職化』
|