韓国:公労総、民公労など9組織の統合推進協議会結成 | |||||||
Menu
おしらせ
・レイバーフェスタ2024(報告) ・レイバーネットTV(12/11) ・あるくラジオ(10/10) ・川柳班 ・ブッククラブ(2025/1/11) ・シネクラブ(9/1) ・ねりまの会(10/12) ・フィールドワーク(足尾報告) ・三多摩レイバー映画祭 ・夏期合宿(8/24) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第97回(2024/12/10) ●〔週刊 本の発見〕第372回(2025/1/2) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2024/12/19) ●川柳「笑い茸」NO.158(2024/10/26) ●フランス発・グローバルニュース第15回(2024/12/24) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第97回(2024/12/30) ●「美術館めぐり」第6回(2024/12/23) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信
|
公労総、民公労など9組織の統合推進協議会結成公務員労組は除外、「過程と原則合意が先」
イ・コンマム記者
iliberty@jinbo.net / 2007年08月30日17時01分
公労総、民公労など9組織の統合が本格化 公務員労働組合総連盟(公労総)、全国民主公務員労働組合(民公労)、法院公務 員労働組合、行政自治部公務員労働組合、中央行政機関公務員労働組合、全国 教育機関公務員労働組合連盟、広域公務員労働組合連盟、全国広域自治体公務 員連帯、基礎公務員労働組合連盟などは8月29日、『公務員労働組合統合推進 協議会』(統推協)を結成して統合を始めた。 彼らは8月10日、現在難航している政府との団体交渉に対応するために初めて の代表者会議を開いた後、29日の2次代表者会議で統推協を結成するなど、早 い日程を消化している。1次代表者会議で「公務員労働組合の統合方案と解雇 者復職などの当面懸案を議論」した後、2次代表者会議ではこれを具体化した。 2次代表者会議では統推協の結成とその中に9人の代表者会議と共同代表体制、 実務委員会運営を決め、毎月2回の定例会議を開催することにした。実務委員 会は各団体が推薦した1人と幹事1人を含む10人で構成することにした。以後、 9月中にまた会議を開く予定だ。 ▲公労総、民公労など9つの公務員労組が29日、統合推進協議会を結成した。[出処:全国民主公務員労働組合] チョン・ヨンヘ民公労報道担当、「公労総中心に団体交渉に関与」 統推協に対してチョン・ヨンヘ民公労報道担当は「公務員労働者全体が団結し なければならないことには意見の差がない」とし「公労総中心に団体交渉がな されているが、何らかの形で公務員労働者全体の利益に関する部分なので力を 集める必要性が提起され、民公労も団体交渉に直間接的に関与することが必要 だと考えた。そのため統推協建設議論が広がった」と設立の過程を説明した。 しかしチョン・ヨンヘ報道担当は「分離して長く、組織的差異を克服する過程 が必要だろう」とし「共同事業で対立を克服したい」と即刻統合の困難を明ら かにした。 チェ・ナクサム公務員労組報道担当、「統合の原則が何か」 特に今回の統合議論からは全国公務員労働組合(公務員労組)が除外されていて、 全公務員労働者の団結体建設というには無理があるように見える。 チェ・ナクサム公務員労組報道担当は「公務員労働者の団結と和合による統合 には共通した情緒を持っている」としつつ「重要なことは統合の原則を明確に して合意していく過程だ」と、進行している統合議論に憂慮を示した。 現在、公務員労組は4期指導部選挙を行っているため、組織統合の議論は選挙 の後にならなければできない。公務員労組は8月13日から選挙を行っていて、 来る9月11日と12日、2日間の投票で4期指導部を選出する予定だ。チェ・ナク サム報道担当は「現在選挙に立候補している二候補とも統合に必要なら、当選 しても辞任する決意を明らかにするほど強い意志を持っている」と伝えた。 しかしチェ・ナクサム報道担当は、統合には「統合の原則と、どのような過程 を経るのか」の合意が必要だと明確にした。チェ・ナクサム報道担当は、「今 の状況では各組織間で立場の差が大きく、具体的な統合の議論は不可能な状況」 とし、「全公務員労働者を包括する単一組織を作るには、まず過程と原則につ いて合意しなければならない」と明らかにした。 統推協の当面の課題でもある団体交渉についてもチェ・ナクサム報道担当は、 「公務員労組も10月に法内設立申告をして本格的に交渉に出なければならず、 今、交渉案を準備している」とし「だが特別法という構造の中で対等な交渉が できるのかについて悩まなければならず、必ず闘争が伴わなければならない」 と話した。 翻訳/文責:安田(ゆ)
Created byStaff. Created on 2007-09-20 20:40:36 / Last modified on 2007-09-20 20:40:37 Copyright: Default このフォルダのファイル一覧 | 上の階層へ |