![]() |
パレスチナに平和を!イスラエルは軍事侵攻やめろ!/銀座デモに1600人 | ||||||
Menu
おしらせ
・レイバーフェスタ2024(報告) ・レイバーネットTV ・あるくラジオ(2/23) ・川柳班(2/28句会) ・ブッククラブ(3/20) ・シネクラブ(2/2) ・ねりまの会(1/31) ・フィールドワーク(足尾報告) ・三多摩レイバー映画祭 ・夏期合宿(8/24) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第98回(2025/1/10) ●〔週刊 本の発見〕第376回(2025/2/7) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/2/4) ●川柳「笑い茸」NO.159(2025/1/27) ●フランス発・グローバルニュース番外編(2025/2/2) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第97回(2024/12/30) ●「美術館めぐり」第7回(2025/1/27) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信
|
パレスチナに平和を!イスラエルは軍事侵攻やめろ!〜銀座デモに1600人宮川敏一◆「パレスチナに平和を」の訴えは、全世界の人々に広がっている。日本でも、11月4日のイスラエル大使館抗議行動(1500人)に続き、5日18時からも緊急行動が行われた。17:45に日比谷公園幸門に結集、「パレスチナに平和を」「イスラエルは直ちに軍事侵攻やめろ」など口々に訴え銀座をデモ行進した。参加者は1600人。 ◆11月5日もイスラエル地上軍は、パレスチナ自治区ガザ北部の中心都市、ガザ市を南北から地上上で攻撃したとイスラエルのガラント国防相が声明した。 ◆ 11月1日にラファ検問所からエジプトに脱出した「国境なき医師団の白根麻衣子さん」が、4日に会見した。「昼夜問わずミサイルが発射されて、南部に避難したにもかかわらず、空爆が絶えることなく続いていました。人々が外に座って、雨や空爆の音に耐えながら、子供たちが本当に心細そうにしていたり、泣いていたのが忘れられない」と心からの悲痛と休戦を訴えた。 【ミニ集会】17:45 【銀座デモ】18:00 Created by staff01. Last modified on 2023-11-06 18:03:11 Copyright: Default |