![]() |
デンソーの「食い逃げ」を許さない!/韓国ワイパー労組チェ・ユンミ分会長「剃髪」でたたかう | ||||||
Menu
おしらせ
・レイバーフェスタ2024(報告) ・レイバーネットTV ・あるくラジオ(2/23) ・川柳班(投句受付中) ・ブッククラブ(3/20) ・シネクラブ(2/2) ・ねりまの会(1/31) ・フィールドワーク(足尾報告) ・三多摩レイバー映画祭 ・夏期合宿(8/24) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第98回(2025/1/10) ●〔週刊 本の発見〕第377回(2025/2/13) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/2/4) ●川柳「笑い茸」NO.159(2025/1/27) ●フランス発・グローバルニュース番外編(2025/2/2) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第97回(2024/12/30) ●「美術館めぐり」第7回(2025/1/27) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信
|
デンソーの「食い逃げ」を許さない!〜韓国ワイパー労組チェ・ユンミ分会長「剃髪」でたたかう翌6月21日、チェ・ユンミさんは「剃髪姿」で上京した。東京・日本橋にあるデンソー東京支社に面会を申しいれたが、この日は実現しなかった。東京支社の入るビルは巨大な建物で、グローバル資本の力を誇示するようだった。(写真=東京支社前) その後、チェ・ユンミさんはレイバーネット編集部のインタビュー取材に応じて、2時間にわたって闘争の現状や思いを語った。「団結・闘争」と書かれたハチマキ姿、ゼッケンには「デンソーは欺瞞的清算 撤回せよ」とあった。自動車ワイパーを製造する、女性の多い工場に組合(全国金属労組韓国ワイパー分会)が出来たのは、2018年。以来、チェ・ユンミさんが分会長をやっている。12歳と6歳の子どもを持つユンミさん。穏やかな表情できゃしゃだが、韓国現地では44日間のハンストもやってきた「闘士」であり、組合のリーダーだ。「デンソーは私たちが働いて得た利益を食い逃げしている。とにかく“雇用安定契約書”を守り、解雇はせずに誠実に交渉してほしい」と訴えている。 「なぜ剃髪を?」の質問に「韓国では親からもらった体は大切にし、傷つけてはいけないと教えられている。でも一方で、とても悔しい、耐えられないほど無念のことに対しては、最後までたたかうという決意・決心をあらわすために剃髪することがあります」と答えた。スマホの息子の写真を見せてくれた。「頭が同じになった」と笑った。
韓国の裁判所はワイパーについて「労組との合意のない解雇をしてはならない」という判決を出している。韓国国会でも問題になっている。「第3次日本遠征闘争団」を派遣し、正念場を迎えた韓国ワイパー労組のたたかい。解決にむけて日本の労働者の一層の支援が求められている。そのためにもワイパー闘争についてより知らせていく必要がある。21日に行われたインタビュー動画は、編集して後日、レイバーネットウェブサイトで発表する予定だ。(M) ↓トヨタ自動車名古屋オフィス前 Created by staff01. Last modified on 2023-06-24 09:26:45 Copyright: Default |