何とかしろ物価高!賃金上げろ!/大阪の春闘デモ | |||||||
Menu
おしらせ
・レイバーフェスタ2024(報告) ・レイバーネットTV ・あるくラジオ(2/23) ・川柳班(2/28句会) ・ブッククラブ(3/20) ・シネクラブ(2/2) ・ねりまの会(1/31) ・フィールドワーク(足尾報告) ・三多摩レイバー映画祭 ・夏期合宿(8/24) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第98回(2025/1/10) ●〔週刊 本の発見〕第375回(2025/1/23) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/2/4) ●川柳「笑い茸」NO.159(2025/1/27) ●フランス発・グローバルニュース番外編(2025/2/2) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第97回(2024/12/30) ●「美術館めぐり」第7回(2025/1/27) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信
|
何とかしろ物価高!賃金上げろ!〜大阪のユニオンが春闘デモ井手窪 啓一(なかまユニオン)3月19日、コミュニティユニオン関西ネットワークの主催で、「何とかしろ物価高!賃金上げろ!春闘デモ」が開催され、アメリカ村から難波まで行進しました。 大阪市堀江公園での出発集会には8ユニオン40名が参加し、参加ユニオンのそれぞれの春闘の取り組みを報告し交流しました。派遣労働者の分会で、8600円の賃上げを勝ち取ったという報告など、大いに励まされました。全東リ労組の3月27日から正社員として現場に就労するという「完全勝利」報告もありました。 今回のデモでは、みんなを助けるアンパンマンを取り上げ、アンパンマンマーチの替え歌「ユニオンマーチ」を歌い、アンパンマン風船を通行人に配りました。アンパンマンの風船が公園で遊んでいた子供たちに大人気で、びっくりしました。アンパンマンは子供のヒーローですね。 デモ中には、通行人が、手を振ったり、スマホで撮影したり、「アンパンマ〜ン」と何度も叫んだり、反応が多くて楽しいデモでした。以前のデモでは、赤信号の度に止まらせられたり、警察の誘導には何度も抗議しまたが、今日は、赤信号でも直進するなど、円滑に誘導してもらって、気持ちよくデモできました。現場で主張することが大事だ、と改めて感じました。物価高に対し、コミュニティユニオンも春闘を頑張ります。 ●ユニオンマーチ(アンパンマンの歌) そうだ ユニオン Created by staff01. Last modified on 2023-03-20 01:44:27 Copyright: Default |