映画『母たち』を観て/「東アジア反日武装戦線」母親の実像 | |||||||
Menu
おしらせ
・レイバーフェスタ2024(報告) ・レイバーネットTV(12/11) ・あるくラジオ(10/10) ・川柳班 ・ブッククラブ(2025/1/11) ・シネクラブ(9/1) ・ねりまの会(10/12) ・フィールドワーク(足尾報告) ・三多摩レイバー映画祭 ・夏期合宿(8/24) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第97回(2024/12/10) ●〔週刊 本の発見〕第372回(2025/1/2) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2024/12/19) ●川柳「笑い茸」NO.158(2024/10/26) ●フランス発・グローバルニュース第15回(2024/12/24) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第97回(2024/12/30) ●「美術館めぐり」第6回(2024/12/23) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信
|
映画『母たち』を観て〜「東アジア反日武装戦線」母親の実像堀切さとみ『母たち』という八ミリフィルム映画を観たのはもう30年以上前、早稲田のアクトミニシアターだった。松下竜一の『狼煙をみよ』を読み、東アジア反日武装戦線の若者たちに思いを馳せていた頃のことだ。 この映画を作ったのは国立にある映像居酒屋「キノキュッヘ」のマスター、佐々木健さん。連休中に4日連続で『母たち』を上映するというので、初日の5月2日に観に行った。 1987年の制作だから、大企業爆破からわずか12年しかたっていない。その時期に、四人のメンバーの母親のインタビューが撮れたというのは凄い。映像や音声の粗さは目立つものの、それ以上に感じ入るものがあった。「爆弾魔」と呼ばれた青年たちの母親は、それぞれに温かく、凛としていることに驚いた。コロナに我が子が感染しただけで自殺する親も出てくる今、「国家や体制に服従している母」から解放されていく、女性たちの姿が眩しかった。 映画『死んどるヒマはない』の益永スミコさんも、娘の陽子さんと共に出てくる。死刑囚・片岡利明さんの母親になることを引き受けたスミコさんは「家よりも個人」「親である前に人間だ」と語っている。その益永さんも数年前に亡くなってしまい、存命するのは荒井まり子さんの母だけになってしまった。彼女は今公開中の『狼をさがして』の中にも登場し、とても魅力的な晩年をみせてくれている。 Created by staff01. Last modified on 2021-05-03 20:42:31 Copyright: Default |