【報告と呼びかけ】「新規のODAを止める」とさえ表明できない日本政府に更なる圧力を! | |||||||
Menu
おしらせ
・レイバーフェスタ2024(12/25) ・レイバーネットTV(11/13) ・あるくラジオ(10/10) ・川柳班(11/22) ・ブッククラブ(10/12) ・シネクラブ(9/1) ・ねりまの会(10/12) ・フィールドワーク(足尾報告) ・三多摩レイバー映画祭 ・夏期合宿(8/24) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第96回(2024/11/15) ●〔週刊 本の発見〕第368回(2024/11/21) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2024/11/14) ●川柳「笑い茸」NO.157(2024/9/26) ●フランス発・グローバルニュース第14回(2024/10/20) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第95回(2024/9/10) ●「美術館めぐり」第4回(2024/10/28) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信
|
【報告と呼びかけ】 「新規のODAを止める」とさえ表明できない日本政府に更なる圧力を! 〜4月1日、 外務省前で「ミャンマーの平和と民主主義を求める集会」 https://kosugihara.exblog.jp/240912876/ ←写真多数! 東京の杉原浩司(武器取引反対ネットワーク:NAJAT)です。 [転送・転載歓迎/重複失礼] 軍事クーデター発生から2カ月となった4月1日、外務省前で行われた「ミ ャンマーの平和と民主主義を求める集会〜日本政府に国軍の暴力を止める ための具体的な行動を求めます」(呼びかけ:メコン・ウォッチ、アーユ ス仏教国際協力ネットワーク、国際環境NGO FoE Japan、武器取引反対ネ ットワーク[NAJAT])に延べ200人の市民、宗教者、在日ミャンマー人が 参加。ろうそくを灯して殺された人々を追悼しつつ、国軍を利する日本の 経済協力をただちに止めるよう要求しました。 主催者あいさつで、メコン・ウォッチの木口由香さんは、「私たちは『き ちんと調べてください』『国軍との関係を切ってください』と言っている だけです。それもできないんでしょうか。外務省はきちんと表明してくだ さい。国軍ではなく、市民を見て支援を」と訴えました。 また、在日ビルマ市民労働組合会長のミンスイ(Myint Swe)さんは、 「ODAを考え直すべき。何人(なにじん)であろうと、殺されているのに 黙っているのは本当に恥ずかしいこと。命が奪われているのに何にも行動 しない日本政府は、人間として悲しく恥ずかしい」と発言。 途中、代表5人が外務省に入り、要請書を提出。木口由香さんは、「ODAに 加えてJBIC(国際協力銀行))、JOIN(海外交通・都市開発事業支援機構) などが行っている経済支援も含めて、国軍に利益が渡ることのないよう、 政府としてきちんと対応してほしい。それを調べて公表してほしい。国軍 と関係ある企業はやめさせてほしい」と要望。 ミンスイさんは、「犠牲者が増えないようはっきりした態度をとるべき。 やらない理由は何か。日本にはそれによる利益があるのか、という疑いが 出てきた。きちんと説明してほしい」と訴えました。 驚くべきことに、対応した国際協力局国別開発協力第一課の森祐一郎首席 事務官は、「加藤官房長官は記者会見で『新規のODA(政府開発援助)を 止める』とは申し上げていない。『現時点で早急に判断すべき案件はない と聞いています』と言っている」と発言しました。 確かに、3月31日午後の官房長官の会見動画を見ると、そのように述べて います。 https://www.kantei.go.jp/jp/tyoukanpress/202103/31_p.html ※10分38秒からの応答 一部報道では、「新規のODAは止める」と流れており、私もそれを信じ込 んでいましたが、日本政府はそれすら明言していないことを確認しました。 私は「新規を止めるとすら言わないことのメリットは何か?」と問いただ しましたが、森首席事務官は「申し上げることはできない」と回答を拒否。 また、「対応策を検討しているなら、いつ頃までにそれを決めるのか?」 と聞いても、「申し上げられない」と述べ、その理由をただしても、「情 勢が流動的だから」と繰り返しました。情勢はひたすら悪い方向に流動し ているに過ぎません。 ただ、会見で加藤官房長官は、それに続けて、「現に実施中の案件につい ては、案件の目的、内容、性質、現地情勢などを総合的に勘案し、具体的 対応を考えることにしている」とも述べており、3月31日の読売も「イン フラ支援、一部停止へ」と1面で報じています。水面下での検討が始まっ ている可能性もあります。 【独自】ミャンマーへのインフラ支援、一部停止へ…国軍からの新規要請は拒否 (3月31日、読売) https://www.yomiuri.co.jp/politics/20210330-OYT1T50235/ 一刻も早く、実効的な措置を取るよう、市民や国会、メディアなどがもっ と強力なプレッシャーをかけることが不可欠だと再確認しました。 集会の締めの発言で木口由香さんは、「外務省は『流動的な状況を見極め る』と3月4日に問い合わせた時と全く同じ答えだった。こういった姿勢を 変えられないのは、私たちの力が足りないからだが、問い続け、毅然とし た姿勢を求めていく」と述べました。 今まで、在日ミャンマー人の皆さんが様々な行動をされてきましたが、日 本の市民による行動が遅くなったことを申し訳なく思います。新規のODA さえ「止める」と言えない菅自公政権の恥ずべき姿勢を変えるのは日本市 民の責任です。 ◆外務省・茂木外相に声を届けてください!!! 国際協力局国別開発協力第一課 (FAX)03−5501−8368 茂木敏充外相・議員事務所 (FAX)03−3508−3269 「ミャンマー国軍に流れるODAを止めてください」 「ミャンマー国軍の資金源を断ってください」 「ミャンマー国軍を利する経済協力をやめてください」 「日本のお金で人殺しをさせないでください」 <資料・報道など> 【共同要請書】(2021年4月1日) ミャンマー国軍を利する日本政府の経済協力事業を直ちに停止するよう求めます http://www.mekongwatch.org/PDF/rq_20210401.pdf ◆よくまとまっています、ぜひご覧ください! 【動画】日本の支援 ミャンマー軍が使用なら停止を(4月1日、日テレNEWS24) https://www.news24.jp/articles/2021/04/01/10849273.html 20210401 UPLAN 外務省前「ミャンマーの平和と民主主義を求める集会」 https://youtu.be/n47bQLKObZI ※私の要請報告は 55分17秒〜59分42秒 【ご報告】 ミャンマーのクーデターに関する日本政府からの回答 (4月2日、国際人権NGO ヒューマンライツ・ナウ) https://hrn.or.jp/hokoku/19685/ 【報告書】 ※広く活用されるべき重要な内容です。 ミャンマーの人権侵害と日本企業の関与と責任 〜ビジネスと人権に関する指導原則の観点から〜 (4月2日、国際人権NGO ヒューマンライツ・ナウ) https://hrn.or.jp/wpHN/wp-content/uploads/2021/04/45cffa44ca89139934395bb3cac330 d5.pdf ミャンマー虐殺、日本政府の対応に広がる失望〜日本はアジアの人権侵害にどう向き合う のか (4月3日、柴田直治・近畿大学教授、東洋経済オンライン) https://toyokeizai.net/articles/-/420565 Created by staff01. Last modified on 2021-04-05 08:45:33 Copyright: Default |