コロナ下の医療現場は何が問題なのか? 東京医労連 青山書記長に聴く | |||||||
Menu
おしらせ
・レイバーフェスタ2024(報告) ・レイバーネットTV(12/11) ・あるくラジオ(10/10) ・川柳班 ・ブッククラブ(2025/1/11) ・シネクラブ(9/1) ・ねりまの会(10/12) ・フィールドワーク(足尾報告) ・三多摩レイバー映画祭 ・夏期合宿(8/24) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第97回(2024/12/10) ●〔週刊 本の発見〕第372回(2025/1/2) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2024/12/19) ●川柳「笑い茸」NO.158(2024/10/26) ●フランス発・グローバルニュース第15回(2024/12/24) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第97回(2024/12/30) ●「美術館めぐり」第6回(2024/12/23) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信
|
コロナ下の医療現場は何が問題なのか?東京医労連 青山書記長に聴く動画(11分18秒)青山光書記長(東京医療関連労働組合協議会・以下「東京医労連」)は、先ずつい先日日本医労連が調査し、発表した「『新型コロナ感染症』に関する実態調査」について話した。それは、驚くべきものであった。 まず、コロナ患者さんを受け入れていない医療、介護現場では物が決定的に足りなくなっている。今絶対的に職場に出なければならない医療従事者のお子さんを、両親が医療従事者でないと保育園で預かってくれない。コロナの患者さんを受け入れた病院は、他の患者さんへの関りを制限せざるを得ない為、経営危機に陥っている、等々。 これらは、どれも、即刻解決しなければならない問題である。 ↓青山書記長 これらの問題の土台は、実はコロナ以前からあったものだ。医療職場の過酷、過密な労働実態は今始まったことではない。 この改善を、医労連など現場の医療従事者達はこれまでずっと求めてきた。ことコロナに関して今何が必要か、青山書記長は述べた。「減収への補填です。」つまり安心して医療従事者がコロナにのぞめる、その環境づくりだ。中でも安心して医療従事者が生活していける、経済的補償が先ず必要なことなのだ。(湯本雅典 取材・4月30日) 「医療崩壊」を防ぐため必要な対策を求める要請書(東京医労連) Created by yumo. Last modified on 2020-05-01 01:04:42 Copyright: Default |