![]() |
韓国市民放送局「ニュース打破」を日本に伝えたい/配信プロジェクトの試み | ||||||
Menu
おしらせ
・レイバーフェスタ2024(報告) ・レイバーネットTV ・あるくラジオ(2/23) ・川柳班(2/28句会) ・ブッククラブ(3/20) ・シネクラブ(2/2) ・ねりまの会(1/31) ・フィールドワーク(足尾報告) ・三多摩レイバー映画祭 ・夏期合宿(8/24) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第98回(2025/1/10) ●〔週刊 本の発見〕第376回(2025/2/7) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/2/4) ●川柳「笑い茸」NO.159(2025/1/27) ●フランス発・グローバルニュース番外編(2025/2/2) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第97回(2024/12/30) ●「美術館めぐり」第7回(2025/1/27) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信
|
韓国市民放送局「ニュース打破」を日本に伝えたい〜配信プロジェクトの試み西田尚史→「ニュース打破」プロジェクトHP 「ニュース打破」は、4万人の韓国市民が毎月1000円の会費を出して支えている市民放送局です。権力監視と真実追及。マスコミに最も必要なことを市民の会費のみで運営しているからこそ実現している放送局です。 韓国では李明博、朴槿恵政権時代に権力が露骨にマスコミの人事にまで介入し、政府の不正を告発するテレビプログラムに圧力をかけてきました。韓国の言論人は170日間のストライキで抵抗、解雇されますが,独自の放送局を作り権力監視を継続します。市民が支えた韓国言論人のたたかいは、ロウソク革命の原動力の一つになりました。私たち「ニュース打破日本語配信プロジェクト」は日本に「ニュース打破」のような市民放送局が存在すれば、安倍政権の5年間で民主主義が著しく破壊されている日本の情況がどれだけ変わっていただろうか? その思いで韓国市民放送局の高いクオリティーと報道の精神を日本で紹介したく、この「ニュース打破日本語字幕配信プロジェクト」を立ち上げました。 これまでの配信番組は、●6/13 シンガポールより米朝首脳会談 ティムシャーロック インタビュー ●ニュース打破 保険の背信シリーズ2 私はサムソン生命の保険設計師だった ●税金を横領し 素知らぬ顔の脱北者団体 ●止まってしまった青春 KTX乗務員の話(写真上)、などです。「止まってしまった青春」は、KTX(韓国高速鉄道)の女性乗務員の長いたたかいを描いた貴重なドキュメンタリーです。 「ニュース打破日本語字幕配信プロジェクト」は、現在ボランティアだけで運営しており、月に2−3本のプログラムをお届けするのが精一杯ですが 皆さんの支援をいただき 翻訳―配信内容を拡大させたいと思いますので ご支援お願いいたします。 Created by staff01. Last modified on 2018-07-25 13:15:58 Copyright: Default |