![]() |
韓国サンケン、日本遠征闘争 2/27 | ||||||
Menu
おしらせ
・レイバーフェスタ2024(報告) ・レイバーネットTV ・あるくラジオ(2/23) ・川柳班(投句受付中) ・ブッククラブ(3/20) ・シネクラブ(2/2) ・ねりまの会(1/31) ・フィールドワーク(足尾報告) ・三多摩レイバー映画祭 ・夏期合宿(8/24) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第98回(2025/1/10) ●〔週刊 本の発見〕第377回(2025/2/13) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/2/4) ●川柳「笑い茸」NO.159(2025/1/27) ●フランス発・グローバルニュース番外編(2025/2/2) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第97回(2024/12/30) ●「美術館めぐり」第7回(2025/1/27) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信
|
2月27日(月)の報告です。
曇りで、寒さはだいぶ和らいできたが、風が冷たかった。 当該3名(ウニョン、ジョンピル、ヒチョル)、支援4名 7:20〜8:30 本社前出勤時宣伝行動 ウニョンさんは昨年12月、来日するときに友人たちにおくった手紙を読み上げ、遠征闘争を振り返った。 ジョンピルさん、ヒチョルさんは日本での闘争を始めて130日にもなるのに、自分たちと会おうともしないサンケン本社に対し、静かに怒りを訴えた。 8:30〜9:30 本社前座り込み 労組の文宣(文化宣伝隊)の話に花が咲いた。最近はどこもユルトンが盛んで、以前からあったプンムルペ(民俗伝統楽器の楽隊)やタルチュム(仮面劇の踊り)は姿が見えなくなった。プロのユルトンペもあると、動画を見せてくれた。カッコいいけど、ウニョンさんは「ウチのクさんたちの方がずっといい」と言っていた。 移動 10:00〜11:00 志木駅頭情宣 風が強く、寒かった。 当該3人で演説。地労委で「不当解雇」「職場復帰」の判定が出ているのに、労組と話し合おうとせず、解決しようとしない本社に対し抗議。労組への支援を訴えた。 (以下の画像をクリックすると拡大表示します)
Created by Staff. Last modified on 2017-02-28 23:54:05 Copyright: Default |