![]() |
韓国サンケン、日本遠征闘争 1/24 | ||||||
Menu
おしらせ
・レイバーフェスタ2024(報告) ・レイバーネットTV ・あるくラジオ(2/23) ・川柳班(投句受付中) ・ブッククラブ(3/20) ・シネクラブ(2/2) ・ねりまの会(1/31) ・フィールドワーク(足尾報告) ・三多摩レイバー映画祭 ・夏期合宿(8/24) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第98回(2025/1/10) ●〔週刊 本の発見〕第377回(2025/2/13) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/2/4) ●川柳「笑い茸」NO.159(2025/1/27) ●フランス発・グローバルニュース番外編(2025/2/2) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第97回(2024/12/30) ●「美術館めぐり」第7回(2025/1/27) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信
|
1月24日(火)晴れ、すごく寒かった
当該3名+ヤンソンモ分会長、支援:7名 7:20〜8:30 本社前出勤時宣伝活動 8:30〜9:30 本社前座り込み 志木駅に移動 10:00〜11:00 志木駅前市民宣伝活動 11:00〜12:00 場所を移して地元の人たちと先日の埼玉の集いの反省会を行った。 18:00〜20:00 荒川区労評2017「旗開き・春闘共闘結成の会」に参加し、挨拶とユルトンを披露した。 この日は遠征闘争団が本社前行動を開始してから100日を迎えるが、ヤンソンモ分会長が、遠征団を支援と激励しようとわざわざ韓国から風邪を押してやっ来て、朝から本社前行動に参加。 100日を迎えるに当たって日本の支援に記念品を下さった、ありがとう、優しい心使い、これに応えなければ、何としても勝利し、職場に帰ってほしい。 出勤宣伝活動の終わり頃に、身なりのきちんとした比較的若い方が訪ねてきた。誰だろうと思ったら、三芳町議員の本名洋さん(共産党)だという。20日の埼玉の集いには用事があっていくことはできなかったが、妻が参加し話を聞いた、この問題はぜひ支援をしていかなければならないと思って今日来てみた、とのこと。今後できることは協力していきたいといっていた。志木駅前宣伝行動まで参加してくれた。 志木駅前では、埼玉の集いに参加した人が、参加して一緒にチラシを撒いてくれた、また何人かの方から激励をいただいた。 (以下の画像をクリックすると拡大表示します)
Created by Staff. Last modified on 2017-02-20 17:53:19 Copyright: Default |