![]() |
盗聴捜査の一端が明らかに〜本日(6/23)院内学習会 | ||||||
Menu
おしらせ
・レイバーフェスタ2024(報告) ・レイバーネットTV(3/12) ・あるくラジオ(2/23) ・川柳班(投句受付中) ・ブッククラブ(3/20) ・シネクラブ(3/22) ・ねりまの会(1/31) ・フィールドワーク(足尾報告) ・三多摩レイバー映画祭 ・夏期合宿(8/24) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第98回(2025/1/10) ●〔週刊 本の発見〕第377回(2025/2/13) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/2/4) ●川柳「笑い茸」NO.159(2025/1/27) ●フランス発・グローバルニュース番外編(2025/2/2) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第98回(2025/2/18) ●「美術館めぐり」第7回(2025/1/27) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信
|
みなさま 角田です。 ついに盗聴捜査の一端が明らかになりました。 明日23日の盗聴法学習会(17時〜19時30分、参議院B109室)で、清 水忠史議員(衆議院法務委員、共産党)から、その報告をしていただき ます。 6月17日衆議院法務委員会の某通信事業者に対する視察がおこなわれま した。いままで、捜査当局による盗聴は、通信事業者の施設の一ヶ所で 行われているといわれていましたが、現場をみたという人はいなく、真 相は闇につつまれていました。しかし17日の視察でついにその一端が明 らかになりました。 某通信事業者の場合、盗聴捜査用の部屋に電話盗聴のシステム一式が、 その隣の部屋に通信事業者のサーバーなどがおかれていたということで す。 その通信事業者と契約する顧客の電話などは全てそのサーバーなどに集 約され、その部屋のサーバー等と捜査機関の盗聴装置がなんらかの形で 接続され、電話盗聴がおこなわれていたのです。 また、政府・法務省・捜査機関がすすめる盗聴改悪法案の核心である暗 号化システムが全く立案の段階であることも明らかになりました。暗号 化システムが全く開発されておらず、そのめどがあるわけではないにも かかわらず、法制審議会の議論がされ、法案がつくられたのです。 こんなふざけきった話はありません。 盗聴法改悪案は廃案しかありません。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 盗聴・監視社会はゴメンだ! 6・23盗聴法改悪法案院内学習会 ■とき 6月23日17時〜19時30分 ■ところ 参議院議員会館B109室 ■講師 山下幸夫さん(弁護士) 「盗聴法改悪の狙い」 ■質疑 ■発言 ■資料代 500円 主催 盗聴法廃止ネット 盗聴法に反対する市民連絡会 090-2669-4219(久保) 東京共同法律事務所(海渡・中川) 03-3341-3133 日本国民救援会 03-5842-5842 反住基ネット連絡会 090-2302-4908(白石) 許すな!憲法改悪・市民連絡会 03-3221-4668 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ Created by staff01. Last modified on 2015-06-23 11:37:51 Copyright: Default |