![]() |
恥ずべき武器輸出国になるな! 3月中の閣議決定を止めよう! | ||||||
Menu
おしらせ
・レイバーフェスタ2024(報告) ・レイバーネットTV(3/12) ・あるくラジオ(2/23) ・川柳班(投句受付中) ・ブッククラブ(3/20) ・シネクラブ(3/22) ・ねりまの会(1/31) ・フィールドワーク(足尾報告) ・三多摩レイバー映画祭 ・夏期合宿(8/24) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第98回(2025/1/10) ●〔週刊 本の発見〕第377回(2025/2/13) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/2/4) ●川柳「笑い茸」NO.159(2025/1/27) ●フランス発・グローバルニュース番外編(2025/2/2) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第98回(2025/2/18) ●「美術館めぐり」第8回(2025/2/24) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信
|
★恥ずべき武器輸出国になるな! 3月中の閣議決定を止めよう! <公明党議員、創価学会に大至急要請を!> 東京の杉原浩司(核とミサイル防衛にNO!キャンペーン/緑の党・脱原 発担当)です。[転送・転載歓迎/重複失礼] 「秘密保護法」制定を強行した安倍政権は、解釈変更による「集団的自衛 権の行使」解禁=事実上の憲法9条改悪に向けた暴走を始めています。 同時に、「国是」とされてきた「武器輸出禁止三原則」を葬り去り、新 たな「武器輸出促進原則」を3月中に閣議決定しようとしています。3月 12日(水)に与党プロジェクトチームで議論を開始し、あっという間に閣 議決定に持ち込もうというのです。 シーレーンにも武器輸出、「安保に直結」条件に(3月10日、読売) http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20140309-OYT1T00842.htm 武器輸出三原則 「紛争国へ禁輸」復活 拡大懸念変わらず(3月7日、東京) http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2014030702000134.html これは、「集団的自衛権の行使」解禁に勝るとも劣らぬ、戦後平和原則の 歴史的破壊に他なりません。しかも、「武器」を「防衛装備」と言い換え、 「紛争当事国」の限定的解釈により、イスラエル等への輸出の道を開くな ど、小手先のごまかしに満ちたものです。 こうした急速な動きに対して、市民による反対の動きは立ち遅れています。 時間は限られていますが、一人ひとりが出来ることをやりましょう。 【公明党議員にファックス、電話を集中しよう!】 ★与党協議の鍵を握る公明党議員(特に幹部)に対して、「武器輸出三原 則を壊さないで」「国是の変更を与党のみで拙速に決めるべきではありま せん」「十分な国会審議や、公聴会やパブリックコメントの実施など、主 権者である市民に諮って結論を出すべき」などの声を大至急届けてください。 ※できればファックスや電話が効果的です。ツイッターでも。 (リストは「集団的自衛権行使」解禁反対でもご活用ください。) ★また、公明党の支持母体である創価学会に対しても、武器輸出三原則の 撤廃を許さないよう、ぜひ声を届けてください。 <創価学会の諸活動へのご意見> https://secure.sokanet.jp/goiken/soka_opinion/ ------------------------------------------- 【保存版】 公明党議員リスト <公明党幹部議員> ★山口那津男(代表/参院・東京) TEL 03−6550−0806 FAX 03−6551−0806 info@n-yamaguchi.gr.jp http://www.n-yamaguchi.gr.jp/contact/ @yamaguchinatsuo ★井上義久(幹事長/衆院・比例東北) TEL 03−3508−7474 FAX 03−3508−3354 地元(仙台市)TEL 022−256−6488 FAX 022−256−6576 http://www.yoshihisa.gr.jp/mail/index.html ★石井啓一(政調会長/衆院・比例北関東) TEL 03−3508−7110 FAX 03−3508−3229 地元(水戸市)029−222−0711 FAX 029−222−0713 info@k1-ishii.com ★漆原良夫(国対委員長/衆院・比例北陸信越) TEL 03−3508−3639 FAX 03−3508−7149 地元(新潟市)TEL 025−281−4059 FAX 025−281−4472 ★太田昭宏(国土交通大臣/衆院・東京) TEL 03−3508−7249 FAX 03−3508−3519 地元(北区)TEL 03−3912−5002 http://www.akihiro-ohta.com/faq/sformmail.php @teamohta ★北側一雄(副代表/衆院・大阪) TEL 03−3508−7263 FAX 03−3508−3533 地元(堺市)TEL 072−221−2706 FAX 072−221−3001 info@kitagawa-sakai.jp @kitagawa_kazuo <他の議員> 【衆議院】 赤羽一嘉(衆院・兵庫) TEL 03−3508−7079 FAX 03−3508−3769 地元(神戸市)TEL 078−575−5139 http://bit.ly/19rDas2 @AKBhyogo2ku 伊佐進一(衆院・大阪) TEL 03−3508−7391 FAX 03−3508−3631 地元(守口市)TEL 06−6992−8881 FAX 06−6992−8887 @isashinichi 伊藤渉(衆院・比例東海) TEL 03−3508−7187 FAX 03−3508−3617 地元(名古屋市)TEL 052−823−9105 FAX 052−823−9107 http://www.ito-wataru.com/mail/index.html @ito_wataru 石田祝稔[のりとし](政調副会長/衆院・比例四国) TEL 03−3508−7472 FAX 03−3508−3352 地元(高知市)TEL 088−805−0607 FAX 088−805−0608 https://www.ishida21.gr.jp/?target=inquiry 稲津久(衆院・北海道) TEL 03−3508−7089 FAX 03−3508−3869 地元(岩見沢市)TEL 0126−22−8511 FAX 0126−22−8518 上田勇(衆院・神奈川) TEL 03−3508−7234 FAX 03−3508−3234 地元(横浜市)TEL 045−366−3528 FAX 045−366−3880 https://www.isamu-u.com/goiken/ @IsamuUeda 浮島智子(衆院・近畿) TEL 03−3508−7290 FAX 03−3508−3740 地元(大阪市)TEL 06−6942−1150 FAX 06−6942−1155 @Tomo_Ukishima 江田康幸(衆院・比例九州) TEL 03−3508−7339 FAX 03−3508−3339 地元(熊本市)TEL 096−349−9505 FAX 096−387−1070 http://www.eda-yasuyuki.net/mail/mail.html 大口善徳(衆院・比例東海) TEL 03−3508−7017 FAX 03−3508−8552 地元(静岡市)TEL 054−273−8739 FAX 054−254−8839 http://www.oguchi.gr.jp/contact 岡本三成(衆院・比例北関東) TEL 03−3508−7147 FAX 03−3508−3637 @OkamotoOffice 國重徹(衆院・大阪) TEL 03−3508−7405 FAX 03−3508−3885 地元(大阪市)TEL 06−6885−6000 FAX 06−6885−6001 @ToruKunishige 輿水恵一(衆院・比例北関東) TEL 03−3508−7070 FAX 03−3508−3850 http://bit.ly/17IsvGS 佐藤茂樹(衆院・大阪) TEL 03−3508−7200 FAX 03−3508−3510 地元(大阪市)TEL 06−6653−3630 FAX 06−6653−3650 http://sato-shigeki.com/contact/ @shigeki3468 佐藤英道(衆院・比例北海道) TEL 03−3508−7457 FAX 03−3508−3287 地元(札幌市)TEL 011−688−5450 FAX 011−688−5451 h-sato@crocus.ocn.ne.jp @hidemichisato 斉藤鉄夫(幹事長代行/衆院・比例中国) TEL 03−3508−7308 FAX 03−3501−5524 地元(広島市)TEL 082−568−2236 FAX 082−568−2320 http://bit.ly/194facj @saitotetsuo 高木美智代(衆院・比例東京) TEL 03−3508−7630 FAX 03−3508−3260 地元(江東区)TEL 03−6458−5211 FAX 03−6458−5212 http://www.michiyo-t.com/mail/ 高木陽介(幹事長代理/衆院・比例東京) TEL 03−3508−7481 FAX 03−5251−3685 地元(立川市)TEL 042−540−1155 FAX 042−540−1165 yousuke@takagi21.com 竹内譲(衆院・比例近畿) TEL 03−3508−7473 FAX 03−3508−3353 地元(京都市)TEL 075−417−4440 @takeuchi_yuzuru 遠山清彦(衆院・比例九州) TEL 03−3508−7225 FAX 03−3508−3414 地元(那覇市)TEL 098−862−8360 FAX 098−988−4031 http://toyamakiyohiko.com/form @kiyohiko_toyama 富田茂之(経済産業委員長/衆院・比例南関東) TEL 03−3508−7052 FAX 03−3508−3852 地元(千葉市)TEL 043−202−8070 FAX 043−202−8072 中野洋昌(衆院・兵庫) TEL 03−3508−7224 FAX 03−3508−3415 地元(尼崎市)TEL 06−6415−0220 FAX 06−6415−0230 http://www.nakano-hiromasa.com/contact/ @Hiro_NAKANO 濱地雅一(衆院・比例九州) TEL 03−3508−7235 FAX 03−3508−3235 地元(福岡市)TEL 092−262−6616 FAX 092−262−6617 @hamachi_m 濱村進(衆院・比例近畿) TEL 03−3508−7112 FAX 03−3508−3412 地元(神戸市)TEL 078−862−5000 FAX 078−862−5001 http://sumuhama.com/contact @HamamuraSusumu 樋口尚也(衆院・比例近畿) TEL 03−3508−7631 FAX 03−3508−3261 地元(大阪市)TEL 06−6532−8866 FAX 06−6532−8876 office@higuchi-komei.jp @HiguchiNaoya 古屋範子(政調副会長/衆院・比例南関東) TEL 03−3508−7629 FAX 03−3508−3259 地元(横須賀市)TEL 046−828−4230 FAX 046−828−423 1 http://www.furuya-noriko.com/contact/index.html @Noriko_Furuya 桝屋敬悟(衆院・比例中国) TEL 03−3508−7153 FAX 03−3508−3703 地元(山口市)TEL 083−932−2428 FAX 083−928−4533 【参議院】 秋野公造(参院・比例) TEL 03−6550−0711 FAX 03−6551−0711 地元(北九州市)TEL 093−932−8600 FAX 093−932−8700 @akinokozo 荒木清寛(参院・比例) TEL 03−6550−1115 FAX 03−6551−1115 地元(名古屋市)TEL 052−522−1666 FAX 052−522−1665 @araki_kiyohiro 石川博崇(参院・大阪) TEL 03−6550−0616 FAX 03−6551−0616 地元(大阪市)TEL 06−6766−1458 FAX 06−6766−0616 http://www.hiro-ishikawa.net/php/contact/index.php @Hiro_Ishikawa 魚住裕一郎(参議院会長/参院・比例) TEL 03−6550−0326 FAX 03−6551−0326 地元(名古屋市)TEL 052−218−6615 http://www.uozumi.gr.jp/form/index.php @uozumi_yuichiro 河野義博(参院・比例) TEL 03−6550−0720 FAX 03−6551−0720 地元(福岡市)TEL 092−524−8681 FAX 092−472−3864 http://kawano-yoshihiro.com/contact @yoshihirokawano 佐々木さやか(参院・神奈川) TEL 03−6550−0514 FAX 03−6551−0514 https://sasaki-sayaka.com/#contact @sayaka_sasaki 杉 久武(参院・大阪) TEL 03−6550−0615 FAX 03−6551−0615 地元(大阪市)TEL 06−6532−7071 FAX 06−6532−7055 http://sugi-hisatake.com/contac/ @hisatake_sugi 竹谷とし子(参院・東京) TEL 03−6550−0517 FAX 03−6551−0517 @t_takeya 谷合正明(参院・比例) TEL 03−6550−0922 FAX 03−6551−0922 地元(岡山市)TEL 086−262−3611 FAX 086−262−7722 http://www.m-taniai.net/?cid=17 @masaaki_taniai 長沢広明(参院・比例) TEL 03−6550−0801 FAX 03−6551−0801 http://www.nagasawa-hiroaki.jp/index.php?view=contact @nagasawa_h 新妻秀規(参院・比例) TEL 03−6550−1112 FAX 03−6551−1112 地元(名古屋市)TEL 052−528−5506 FAX 052−528−5508 https://www.niizuma-hideki.jp/contact/ @niizuma_hideki 西田実仁(参院・埼玉) TEL 03−6550−1005 FAX 03−6551−1005 地元(さいたま市)TEL 048−824−0340 http://www.nishida-makoto.jp/index.php?view=contact @m_nishida 浜田昌良(復興副大臣/参院・比例) TEL 03−6550−0316 FAX 03−6551−0316 info@hamada-m.com @HamadaMasayoshi 平木大作(参院・比例) TEL 03−6550−0422 FAX 03−6551−0422 info.hiraki@komeinet.com @Hiraki_Daisaku 矢倉克夫(参院・埼玉) TEL 03−6550−0401 FAX 03−6551−0401 http://www.yakura-katsuo.jp/contact/index.html @Yakura_Katsuo 山本香苗(参院・比例) TEL 03−6550−1024 FAX 03−6551−1024 地元(大阪市)TEL 06−6191−6077 FAX 06−6191−6078 info@yamamoto-kanae.com @Yamamotokanae 山本博司(参院・比例) TEL 03−6550−0911 FAX 03−6551−0911 地元(高松市)TEL 087−868−3607 FAX 087−868−3617 info@yamamoto-hiroshi.net http://www.yamamoto-hiroshi.net/index.php?view=contact @y_hiroshi_1209 横山信一(参院・比例) TEL 03−6550−0402 FAX 03−6551−0402 地元(札幌市)TEL 011−688−6222 FAX 011−688−6223 http://gagome-yokoyama.jp/mimimail/index.html @gagomeyokoyama 若松謙維(参院・比例) TEL 03−6550−1207 FAX 03−6551−1207 地元(郡山市)TEL 024−927−5970 genkiup.wakamatsu@gmail.com @ken_wakamatsu Created by staff01. Last modified on 2014-03-10 23:42:36 Copyright: Default |