「92歳の報道写真家 福島菊次郎展」を観て | |||||||
Menu
おしらせ
・レイバーフェスタ2024(報告) ・レイバーネットTV ・あるくラジオ(10/10) ・川柳班(投句受付中) ・ブッククラブ(2025/1/11) ・シネクラブ(9/1) ・ねりまの会(10/12) ・フィールドワーク(足尾報告) ・三多摩レイバー映画祭 ・夏期合宿(8/24) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第98回(2025/1/10) ●〔週刊 本の発見〕第374回(2025/1/16) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/1/9) ●川柳「笑い茸」NO.158(2024/10/26) ●フランス発・グローバルニュース第15回(2024/12/24) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第97回(2024/12/30) ●「美術館めぐり」第6回(2024/12/23) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信
|
被写体に育てられ、被写体を育てた写真家「92歳の報道写真家 福島菊次郎展」を観て 2013/8/24ー10/20 ドキュメンタリー映画『ニッポンの嘘-報道写真家 福島菊次郎90歳』を観たのは、シネパストが閉館すると騒いでいた頃、多分2012年の冬だった。そんなに期待もしないで、ドキュメンタリーだからと入ったのだが、映画館を出るときは、支配人を捕まえて「もっと宣伝しなくちゃ」と興奮していた。何人かは、私に促されて映画を観に行った。その福島菊次郎さんの写真展である。やっと時間ができて、友だちたちと行った。 最初の1枚目から涙が止まらなかった。写真を撫でたくなるので( 森住卓さんの今年の新宿でやった福島の写真展でも、一枚目から涙が出てきた。出荷できないしっかりと育ったほうれん草を、思わずなでたような……)、しっかりと手を後ろで掴んでいた。だから涙は頬を伝い放題。でも私の涙なんて、軽いものです。広島で被爆して、原爆症で苦しむ中村杉松家の泣けない涙より。 どんな生活をしていたのでしょう。多分、写真でも文字でも伝わらない苦しみや哀しみ、そしてあろうことか喜びもあったでしょう。身代わりになることができない悲しさ。それを、(「写真でも」と書きながら、矛盾しているように聞こえるかもしれないけど)福島菊次郎さんの写真は伝えてくるのです。目の前に中村さんが苦しみ悶えているのです。つかの間の喜びもあるのです。生きているのです。 書き込まれた生活保護の民生委員だか、役人だかの記録は、「畜生」にも申し訳ないくらい、畜生なのです。今大阪とそっくり!! 健気な長女は何を思っていたのか、一見家を捨てたように見えるほかの子供たちも、深い澱を沈めていたに違いないのです。 映画『ニッポンの嘘』では、中村さんが亡くなって、子どもたちにカメラ共々お参りも拒否された福島さんは、深く自己を省みていました。それによって、報道写真家としての彼が築かれたのでしょうか。 あとにつづく東大安田講堂も、三里塚も、ウーマンリブも、柔らかい瀬戸内の島の子どもたちの写真も、そして福島の写真も、そこに主張する「人」がいるのです。考える「人間」が映し出されているのです。あの拒否によって、しっかりと焦点が定まったのでしょうか。 「伝える」ということの重さを感じながら、友人たちとその知り合いの若い母子たちと、明るい日差しの中、横浜の山下公園に向かったのでした。(笠原眞弓) 〔入場料〕 Created by staff01. Last modified on 2013-10-17 09:04:24 Copyright: Default |