![]() |
写真速報 : パブコメしないとヤバイぞ!〜寒風の中「あおぞら放送」第20回 | ||||||
Menu
おしらせ
・レイバーフェスタ2024(報告) ・レイバーネットTV ・あるくラジオ(2/23) ・川柳班(2/28句会) ・ブッククラブ(3/20) ・シネクラブ(2/2) ・ねりまの会(1/31) ・フィールドワーク(足尾報告) ・三多摩レイバー映画祭 ・夏期合宿(8/24) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第98回(2025/1/10) ●〔週刊 本の発見〕第376回(2025/2/7) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/2/4) ●川柳「笑い茸」NO.159(2025/1/27) ●フランス発・グローバルニュース番外編(2025/2/2) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第97回(2024/12/30) ●「美術館めぐり」第7回(2025/1/27) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信
|
パブコメしないとヤバイぞ!〜寒風の中「あおぞら放送」第20回2月8日(金)夕方、寒風が吹きすさび手足がかじかむ。それでも経産省前テントひろば前には続々と人が集まり、「あおぞら放送」第20回が放送された。「原子力規制を監視する市民の会」の徳根和幸さんが出演し、「規制庁が進めている“新安全基準・防災指針”は再稼動を進めるためのもの。この2週間で原発の未来が決まる。ぜひみんなでパブリック・コメントで意見を出して反対しよう」と呼びかけた。テント前にも「パブコメかきかきコーナー」が設置された(写真上)。「パブコメしないとヤバイぞ」との訴えに多くの人が足を止めていた。この日は他に、刈羽原発に反対している近藤容人さん、福島原発告訴団団長の武藤類子さんが熱く訴えた。「通りすがり」では、井上ともやすさんが「どこへ行くアメリカ」を歌い上げた。(M) ↓「反原発で行こう」近藤容人さん(刈羽村村会議員・原発反対同盟) ↓「福島から世界へ」武藤類子さん(福島原発告訴団団長) ↓ジョニーHがうたう ↓「国内外の原発事情」徳根和幸さん(原子力規制を監視する市民の会) ↓「通りすがり」ビューティフル・エナジーの二人 ↓「通りすがり」井上ともやすさん *写真撮影 杭迫隆太 Created by staff01. Last modified on 2013-02-09 11:24:08 Copyright: Default |