![]() |
写真速報:約40名が関西電力東海支社前で抗議! 雨でも再稼動ゆるさない! | ||||||
Menu
おしらせ
・レイバーフェスタ2024(報告) ・レイバーネットTV ・あるくラジオ(2/23) ・川柳班(投句受付中) ・ブッククラブ(3/20) ・シネクラブ(2/2) ・ねりまの会(1/31) ・フィールドワーク(足尾報告) ・三多摩レイバー映画祭 ・夏期合宿(8/24) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第98回(2025/1/10) ●〔週刊 本の発見〕第377回(2025/2/13) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/2/4) ●川柳「笑い茸」NO.159(2025/1/27) ●フランス発・グローバルニュース番外編(2025/2/2) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第97回(2024/12/30) ●「美術館めぐり」第7回(2025/1/27) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信
|
名古屋市の関西電力東海支社前でも再稼動ゆるさない! 届け世界へ!同時刻の18時から、 名古屋市東区の関西電力東海支社前にて、大飯原発再稼働に抗議する行動がはじまった。 ツイッターでの呼びかけに応じ、個人参加の若者ら、原発問題に取り組んでいる市民団体など 多様なフィールドからの参加者のべ約40人が集結し、雨が降り注ぐ路上に毅然と立ち、 「再稼働反対!大飯をやめろ!」と、一斉に抗議の声を上げた。 ※写真提供:「決断」しなくていいって!大飯原発再稼働反対アクション街宣 (記事:レイバーネット名古屋報道部)
関西電力東海支社へ行ってきましたちょうどその時間に野田首相の記者会見がありました。 帰ってから9時のテレビで見ました。「原発は安価で安定した電源なので、これを停めておくわけには いかない」「大飯原発の次には他の原発も稼働させていく」と 言っていました。まるで、福島の事故などなかったかのような態度 に怒りがこみ上げてきました。 関電東海支社の前で、雨の中で傘をさしての街宣でした。 この雨にもかかわらず、40名以上の人たちが関電に向かって 「大飯原発を再稼働させるな」の声を上げました。15階建ての立派な自社ビルの窓から私たちをジットみている社員が数人いました。 この人たちにも子どもや家族もいるのに、原発をどのように考えて いるのだろうと思いました。 参加者は、5月5日の「原発ゼロの日」のサウンドデモのときに 出合った人たちがたくさん来ていました。特に若い女性が多かった のはうれしかったです。これから、長い長い運動をつづけていかな ければならないのですから、若い人たちにすごく期待しています。 短い時間でしたが、たくさんの収穫があった街宣でした。 Created by vein2. Last modified on 2012-06-10 07:09:08 Copyright: Default |