![]() |
写真速報 : 9.21テントTV局開設「あおぞら放送」本格始動 | ||||||
Menu
おしらせ
・レイバーフェスタ2024(報告) ・レイバーネットTV ・あるくラジオ(2/23) ・川柳班(2/28句会) ・ブッククラブ(3/20) ・シネクラブ(2/2) ・ねりまの会(1/31) ・フィールドワーク(足尾報告) ・三多摩レイバー映画祭 ・夏期合宿(8/24) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第98回(2025/1/10) ●〔週刊 本の発見〕第376回(2025/2/7) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/2/4) ●川柳「笑い茸」NO.159(2025/1/27) ●フランス発・グローバルニュース番外編(2025/2/2) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第97回(2024/12/30) ●「美術館めぐり」第7回(2025/1/27) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信
|
テントTV局開設「あおぞら放送」本格始動〜山本太郎さんがゲスト出演経産省前テントひろばの「あおぞら放送」が本格始動した。9月21日の第2回放送には、ゲストに山本太郎さんが登場した(写真)。山本さんは、「毎週金曜日は官邸前だけでなく霞ヶ関一帯どこにいってもオキュパイあるぜ、という状況になってきた。このテレビもその一つだ」と「あおぞら放送」にエールを送った。「福島から世界へ」のコーナーでは、集団疎開裁判の代理人である柳原敏夫さんが「福島の子どもたちの被ばくを今すぐ止めさせよう」と熱く訴えた。また、たまたまテントにやってきたドイツ人は、「テントが一年も続いていることに驚いた。ドイツからも応援し一緒に脱原発をやっていきたい」と語った。生放送中のテント前は人だかりができ、注目を浴びた。「あおぞら放送」は毎週金曜日、午後4時から経産省前テントひろば前から放送される。(M) →配信サイト(録画も) http://www.ustream.tv/channel/tentcolor ↓放送準備中 ↓官邸前ハンストに入った人にインタビュー ↓福島疎開裁判弁護団の柳原敏夫さん ↓キャスターの二人(小林愛さんと松元ちえさん) Created by staff01. Last modified on 2012-09-22 21:01:32 Copyright: Default |