本文の先頭へ
LNJ Logo レイバー映画祭2011・アンケート結果
Home 検索
 




User Guest
ログイン
情報提供
News Item 0723anketo
Status: published
View


レイバー映画祭に参加されたみなさん、スタッフのみなさん、
お疲れさまでした。内容的には例年にもまして充実した映画祭でした。
アンケートも好評でした。(アンケート集計・佐々木有美)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
レイバー映画祭2011・アンケート結果

●回収総数 67通(参加人員200名)

●映画祭を何で知りましたか?(複数回答可)

1.インターネット、ML       32

2.チラシ             23

3.知人から            14

4.新聞・雑誌            5

5.その他              4

6.DM                3

●どの映画がよかったですか?(複数回答可)

1.世界は恐怖する          50

2.ハードレイン           43

3.コカコーラ・ケース        38

4.子どもたちを放射能から守れ    36

5.ごみと格闘する人々        31

6.返品歓迎             27

7.反原発映像ダイジェスト      20

●感想(一部省略)

・どの作品もとっても良かったです。

・全て面白かったので、どれに〇をつけようか迷ったので、全部つけました。
「世界は恐怖する」は先見の明にあふれてい る。「反原発デモ」「子どもたち
を放射能から守れ」は、今を問題にしていて臨場感があり。

・いろいろ考えるきっかけになりました。これからもいい作品を紹介してください。

・全ての作品に驚かされました。特にコカコーラの事件は知りませんでした。次
回も楽しみにしています。

・「ハードレイン」、今の世界の原発の放射能問題をウラン鉱山の労働問題、放
射能被害と結びつけて理解できた。映画館でも上映してほしい。

・「世界は恐怖する」、55年前につくられたのに今の時代にタイムリーで驚き
ました。映像で告発していたことに亀井さんの偉大さを感じました。

・いずれも貴重な作品で感銘を受けました。

・「世界は恐怖する」、凄い映画です。多くの人に観てもらいたい。「子どもた
ちを放射能から守れ」、女性の発言(抗議) には涙が出ました。

・こわかった。不安を感じた。無力感。(企業、政府のあり方に)

・それぞれ見ごたえのある充実した映画でした。また来年を楽しみにしています。

・字幕を読むのがたいへんだった。

・どの作品もすばらしかったです。

・住んでいる地域で反原発の上映会などをやりたいと思っています。

・どの作品もまず皆が知らされない物語が多くある。

・どれもみなすばらしいドキュメントでした。特にコカコーラのことなんか全く
知りませんでした。無知=無恥と痛感しました。

・オーストラリアのウラン採掘の現場は貴重な映像でした。原発の労働現場もぜ
ひみたいです。

・「ハードレイン」は見ごたえのある作品でした。このような映画祭を企画して
くれるスタッフの皆様に感謝いたします。

・「ハードレイン」と「世界は恐怖する」はセットで全国各地で上映運動を。

・とても勉強になって良かった。

・「コカコーラ・ケース」を観ながらフィリピントヨタの労働者のことを考えて
いました。他の多国籍企業がやっていることについても知りたいと思いました。

・いろいろ多彩な映画で大変よかったです。

・「ハードレイン」、温暖化やその二酸化炭素主原因説への異論や反証も多く出
ている現在、そのことへのことわりを映像の最後に付記するなり、DVDにはチラ
シを付けるなりすべきと思います。

・知らないことばかりでした。ありがとうございました。

・若い人が少ない! 若い人にアピールしたのか。

・「世界は恐怖する」、こんなにずっと前から放射線で汚染されていたことに驚
いた。きわめて誠実な作品。「子どもた ち・・・」は、ふつうの親たちが中心
になっての闘いがじかに伝わってきた。

・コーラ、今後飲みたくなくなった。大企業はどこもそうなのか? 怖い、怖い。

・知らなかった原発、福島、コカコーラ、余りにも真実が知らされていない現状
がとても残念です。

・こうした映画祭を今後も続けてください。

・ギターと歌(東京被爆)がすごく良かった。

・多国籍企業、特にアメリカのナイキやコカコーラはなんと悪どいんだと思う。
この運動がもっともっと広がってほしい。

・「子どもたちを・・・」、涙が出てきてしまいました。上映後のトークにも心
が動きます。

・よい企画で、ただ上映だけするより一息つきながら次へという流れなので、丸
一日観れた気がする。

・「ハードレイン」「世界は・・・」はより多くの人に観て欲しい。お昼休みは
少なくとも45分ほしい。ゆっくり感じて考える時間も大事。お腹ぺこぺこでは向
き合えないテーマばかりなので。

・とても印象深かったです。核実験で放出されモノはどうなったんだろうと思っ
ていたので、ある意味納得がいきました。

・たいへん興味深かったです。

・このような機会をありがとうございました。人々に共通の認識がもてるよう努
力していきます。

・長かったですが、良かったです。

・映画とトークのバランスも良い。

・「フクシマ」の現実がもっと表されているのかなという期待をもってきまし
た。でも自分の行動の再認識であったというところでしょうか。

・「世界は・・・」が強烈。DVD化する可能性はないのでしょうか。

・低迷する労働運動にカツを入れる方法を探りたいと思いました。北陸から来ま
した。

・「子どもたち・・・」は、子を持つ親として教員として子どもにかかわる身と
して、私も何とか動いていこうという思いに かられました。

・ウラン鉱山の問題は、衝撃的でした。反発は根っこからあってもならないと思
いました。「世界は・・・」は、奇形児の映像、現在だとなかなか流すことが
できないものだと思いますが、強いメッセージを感じました。

・「ハードレイン」たいへんよかったです。多くの人に観ていただきたい。

・労働者の文化がもっと育っていくとよい、育てられていくとよいと思ってます。

・「ハードレイン」が面白かったです。ハワード首相と南州政府○○の字幕がち
がっていたような。

・「世界は・・・」は実験主体の説得力ある内容。ただし、下手をすると優性思
想に傾きかねない危険も感じた。

・貴重な重たいテーマを扱う映画を観ることができて、とても勉強になりました。

・放射能被害を映像として伝える取り組みが行われていたことに敬意を感じます。

・休憩がもう少しあれば、つかれにくくて嬉しいです。

・「返品歓迎」と「ごみと・・・」は、現行の非正規雇用全盛状態のゆがみをク
リアに伝えるくれる良作だと思う。もっと多くの人に観て欲しい。

・「世界は・・・」を見て、最後の場面に出た言葉〜人がその気になれば解消で
きる〜まさにその通り、風化してはならないんだ。

・字幕が読みづらかったので、次回はそこを改善してほしい。

・「ハードレイン」「世界は・・・」よかった。今日の問題として描ききってい
る。地元で上映会を開きたい。

・「コカコーラ・ケース」での闘争は2011年現在どうなっているのか。非常に気
になるが、会場では一切ふれていないのは残念だ。

・被爆労働で支えられている原発も、派遣など非正規を犠牲に成り立つ製造業な
ども同じ構造である。路上や職場から声を上げていくことが重要だ。

・初めての参加でしたが有意義でした。会場もきれいでこのような会場にしては
参加者がもう少しいたらと感じました。次回 からまわりに声をかけたい。

・満足感でいっぱい。消化不良になりました。食べ過ぎの、映画祭だった(消化
力をつける必要あり)。映画祭のワクを超えていました。

・作品も会場もよく、大変快適にすごせました。こういう機会をつくってくれ
たことについて感謝します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Created by staff01. Last modified on 2011-07-26 14:20:32 Copyright: Default

このページの先頭に戻る

レイバーネット日本 / このサイトに関する連絡は <staff@labornetjp.org> 宛にお願いします。 サイトの記事利用について