本文の先頭へ
LNJ Logo 渡部通信〜東京都のさらなる教育統制
Home 検索
 




User Guest
ログイン
情報提供
News Item 1239758961679st...
Status: published
View


・「都教委包囲首都圏ネットワーク」 
 ・「千葉高教組」・「新芽ML」。
 の渡部です。 

新年度。
東京都の教育現場の話を一つ紹介します。

今年度から都教委は、「主任教諭」制度を導入しました。

1970年代に「主任制度」と「主任手当」が出来る時、
それは職場の民主化破壊、教育の国家統制、に道を開くとして、
全国的な大きな反対運動が起きました。

それ以来、全国各地では、「主任制度」を形骸化させるために
「主任手当拠出」運動などが行われ、
この拠出金を、千葉高教組などでは
授業料の支払いが困難な生徒のための
「就学援助金」などにあてました。(現在も続いています。)
東京ではその資金で様々な事業を行ってきたようです。
こうして、「主任制度」を形骸化しようとしてきたのです。

(日教組中央が1995年、文部省との「五項目合意」で、
主任制反対闘争の旗を降ろしたにもかかわらず、
都道府県教組単位では闘いが堅持されてきました)

しかし、東京都では、さらなる教育統制のために、
今年度から「主任教諭」という制度を導入、
「教諭」と「主任教諭」では別々の給与体系にし、
「主任教諭」にならなければ給与は
上がらない仕組みを導入しました。
そして、その「主任教諭」を選考するために、
昨年度誰でも受かるような選考試験が行われました。

「主任手当」はなくなり、「主任手当拠出」も出来なくなりました。
そして、「主任」は原則として「主任教諭」が当たるとなりました。

しかし、導入初年度で必ずしも「主任」に「主任教諭」が
うまく配置できるわけではありません。
そこで都教委は、「主任」に「教諭」をあてることも出来る
という例外措置を設けました。まさにご都合主義です。

ある小学校でのことです。

「主任教諭」のテストを受けなかったベテラン「教諭」に、
校長が、申し訳なさそうに、
「主任手当ては廃止され、さらに給与は減ってしまうところ、
悪いのですが、主任をやってもらえないでしょうか。」
「主任教諭のように給料は上がらず、申し訳ないが、
学年主任をお願いします」と言ってきたとのことです。
その先生は断り切れなかったようです。

新年度になり、新しい学校体制ができ、
学校便りに職員の紹介が載りました。しかし、
教員の役職は、「校長」、「副校長」、「主幹」以外は
すべて「教諭」となっていたとのことです。
その学校では、「主任教諭」に10名近く合格しています。
にもかかわらず校長は、
それらの「主任教諭」もあえて「教諭」としたのです。

方や、「主任教諭」が「主任」にならず、
方や、「教諭」が「主任」になる。

これでは、「保護から見れば道理に合わない。
保護者に説明はつかないだろう」、
「校長は保護者の混乱を避けたのであろう。」
とのことでした。

そして、その先生は言っています。
「私のような五十代の者が主任教諭にならないでいることも、
少しは意味があるのかもしれない。」

東京都の教育現場は、今まさに、
様々なレジスタンスの時代に入っています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 『愛国心のおしつけ、
    「日の丸・君が代」強制、
           教育の格差、NO!
         今こそ声をあげよう!
    教育を子どもたちのために4・25集会』

<日 時> 2009年4月25日(土) 13:30開場、14:00開会
<場 所> 九段会館(地下鉄東西線・半蔵門線・新宿線の 
                     九段下駅A4出口徒歩1分)
           電話03−3261−5521
<内 容> ・オープニング(和太鼓)
        ・特別講演(「教育と自由」・益川敏英さん)
        ・パネルデスカッション
         (コーデネーター・小森陽一さん)
         (パネリスト・木附千晶さん、藤田英典さん、木田由紀さん)
<資料代>800円(高校生以下は無料)  

***********************************************

 都教委包囲首都圏ネットワーク」のブログのアドレス
   http://kenken.cscblog.jp/

 「千葉高教組『日の丸・君が代』対策委員会」のホームページ
  http://homepage3.nifty.com/hinokimi

Created by staff01. Last modified on 2009-04-15 10:29:22 Copyright: Default

このページの先頭に戻る

レイバーネット日本 / このサイトに関する連絡は <staff@labornetjp.org> 宛にお願いします。 サイトの記事利用について