デモクラシー・ナウ!情報〜「貧困のアメリカ史」 | |||||||
Menu
おしらせ
・レイバーフェスタ2024(報告) ・レイバーネットTV ・あるくラジオ(10/10) ・川柳班(投句受付中) ・ブッククラブ(2025/1/11) ・シネクラブ(9/1) ・ねりまの会(10/12) ・フィールドワーク(足尾報告) ・三多摩レイバー映画祭 ・夏期合宿(8/24) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第98回(2025/1/10) ●〔週刊 本の発見〕第373回(2025/1/9) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/1/9) ●川柳「笑い茸」NO.158(2024/10/26) ●フランス発・グローバルニュース第15回(2024/12/24) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第97回(2024/12/30) ●「美術館めぐり」第6回(2024/12/23) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信
|
デモクラシー・ナウ!では、毎週、新しい動画のアップロードをご報告するとと もに、今週の注目トピックスをお知らせしています。 新着ストリーミング ********************************************* 2008.11.25-2 「貧困のアメリカ史」スティーブン・ピンぺア ********************************************* 2007 年に米国民の12.5%にあたる3700 万人以上が貧困ライン以下で暮らしてい ました。古今の経済危機の影響で、この数は4700万人まで増加する可能性があり ます。スティーブン・ピンぺアは、1980年代からの福祉政策攻撃キャンペーン は、「政府の保護は勤労意欲を損ねるので、貧困層や労働者の精神にとって有害 だ」という、ビクトリア朝時代の主張とほとんど同じであり、「生活保護に頼る 人々は遊んで暮らしている生来の怠け者であり、犯罪予備軍であるから甘やかし てはいけない」というプロパガンダだと言います。モラルの荒廃が懸念されるの は、もちろん下々の者だけです。「大きすぎてつぶせない」金融機関が税金に よって救済されても、彼らのモラルハザードを心配する声は上がりません。国に よる保護を受けるのは、その「資格」がある者だけだと、特権を持つ人たちは言 います。つづきはこちら→ http://democracynow.jp/submov/20081125-2 ゲスト スティーブン・ピンペア(Stephen Pimpare) ニューヨークのイェシーバ大学 の米国政治学と社会福祉政策の教授。前著The New Victorians: Poverty, Politics, and Propaganda in Two Gilded Ages(『新たなビクトリア朝時代人 二つの金メッキ時代における貧困、政治、プロパガンダ』)につづき、A People’s History of Poverty in America (『貧困のアメリカ史』)がハワー ド・ジン(『民衆のアメリカ史』)監修の『民衆の歴史』シリーズの一巻として 出版された(日本語版も出版予定あり)。 字幕翻訳:川上奈緒子/校正・監修:中野真紀子 新着ストリーミング ********************************************* 2008.10.17-1バーバラ・エーレンライク「捨てられるホワイトカラー」 ********************************************* アメリカ屈指の社会評論家バーバラ・エーレンライクが、求職中の中高年専門職 に身をやつして求職活動に挑戦、現代アメリカの企業社会でホワイトカラーの仕 事を得るとはどんな体験なのか、体当たりで取材しました。そこでわかったの は、大学に行き、会社に入って忠実な社員になる優等生コースをめざす人達が、 しばしば破産に追いやられることでした。 つづきはこちら→ http://democracynow.jp/submov/20051017-4 ゲスト * バーバラ・エーレンライク(Barbara Ehrenreich) 作家、社会評論家。フェ ミニストで社会主義者。『タイム』や『プログレッシブ』、『ニューリパブリッ ク』、『ネイション』など多数の雑誌にコラムやエッセイを寄稿する米国でも屈 指の書き手。著書も多く、アメリカのワーキング・プアの実態を潜入取材した 『ニッケル・アンド・ダイムド アメリカ下流社会の現実』は、ニューヨーク・ タイムズ紙のベストセラーになった。『捨てられるホワイトカラー 格差社会ア メリカで仕事を探すということ』は、その続編 字幕翻訳:田中泉/校正・全体監修:中野真紀子 ********************************************************************* 今週の お勧めトピックス(英語のみ) ********************************************************************* ● 米財務長官 包括的な金融規制改革案を発表 http://www.democracynow.org/2009/3/27/geithner_outlines_plan_to_overhaul _nations 米国のガイトナー財務長官が26日、「ニューディール以来最大の包括的金融規制 改変」とウォールストリート・ジャーナル紙の形容する米金融規則の改革案の概 要を公表しました。この案には、破綻すれば金融システム全体に重大な影響をお よぼす金融機関を監視する単一の監督機関を設置することを含んでいます。経済 学者ジェイムズ・ガルブレイスに話を聞きましょう。 ● グアドループ島労働組合6週間のストで勝利 フランス領カリブ諸島やフラ ンス本土にも影響 http://www.democracynow.org/2009/3/27/labor_victory_in_guadeloupe_after_ six 金融危機の影響は米国や欧州の外にも波及しています。世界中の街頭に人びとが 繰り出して、広がる富の不平等に抗議し、経済と労働の主権を求めています。お そらくその最も重要な行動が、カリブ海のフランス領グアドループ島で起きまし た。生活費の高騰の中、グアドループの労働指導者たちは道路や学校やガソリン スタンド、公共交通の封鎖を伴う44日に及ぶゼネストを実施しました。今月には いり、賃金と生活水準を改善する計画が発表されたため、スト側は勝利宣言を行 いました。 ● 利貸しの国:給料日貸付が数百万の中産階級米国人を借金づけにしている http://www.democracynow.org/2009/3/26/usury_country_why_are_millions_of カリフォルニア、オハイオ、サウスカロライナ、ミズーリ、ワシントン等を含む 米国各州の議員と州当局は、「給料日貸付」として知られ問題となっている行為 を厳しく取り締まろうとしています。「給料日貸付」とは、未来の日付で振り出 された小切手を担保にした短期のローンまたはキャッシングサービスの総称で す。こうしたローンの年利は最高で400パーセントにもなり、最も高いクレジッ トカードの金利の10倍にもなります。給料日貸付は、今では、400 億ドル規模の 産業になっており、そうした貸付を行う店の数は2万2000以上あります。ジャー ナリストのダニエル・ブルックから、彼がハーパー誌で発表した記事Usury Country(「高利貸しの国」)について聞きます。また、センター・フォー・リス ポンシブル・レンディング(責任ある貸付のためのセンター)のジナ・グリーン からも話を聞きます。 ● 報告:オバマの誓約にもかかわらず、戦闘部隊がイランに残留 http://www.democracynow.org/2009/3/26/report_despite_obamas_vow_combat_b rigades 約4週間前の2月下旬、オバマ大統領は 2010年8月までにイラクの米軍戦闘部隊を 撤退させると表明しました。しかし、オバマの誓約にもかかわらず、米国はイラ ク内に複数の部隊を残し、名前を変えて活動させる予定であることを示す新たな 証拠が明らかになりました。インタープレスサービス(IPS)の調査報道記者ガ レス・ポーターは、現在イラクに駐留している戦闘部隊の一部は2010年8月以降 も残留し、“顧問援助団”のような名前に変えられるだろうと述べています。 ● AIG救済とウォール街による乗っ取り: マット・タイビが彼の記事「救済措 置を利用して政府を乗っ取ろうとしている ウォール街インサイダー達のやり 方」を語る http://i4.democracynow.org/2009/3/25/aig_and_the_big_takeover_matt ローリングストーン誌の最新号で、ジャーナリストのマット・タイビが、AIG問 題の真相を探っています。彼は記事の中で「世界規模の経済破たんと救済措置 は、一種の革命、クーデターだ」と書いています。 またこれにより、「彼らは 数十年にわたって雪だるま式にふくらんでいた政治的傾向をゆるぎないものにし た。つまり、少人数の広い人脈を持ったウォール街のインサイダー達が政府を 乗っ取ったのだ。彼らは金で選挙を左右し、影響力を買い、金融規制を組織的に 弱体化させてきたのだ」と言っています。 ● サンダース上院議員 クレジット・デフォルト・スワップの規制廃止に積極 的だったオバマの指名候補の承認投票阻止を試みる http://i4.democracynow.org/2009/3/25/sen_sanders_blocking_vote_to_confir m サンダース上院議員(無所属バーモント州)は、米商品先物取引委員会の委員長 にオバマ大統領が指名したゴールドマン・サックス社出身のゲイリー・ゲンス ラーの就任承認を阻止しようとしています。「ゲンスラーは、フィル・グラムや アラン・グリーンスパンと共にクレジット・デフォルト・スワップを規制対象外 とする法案作成に取り組んだ。この規制廃止がAIGの破たんと米国史上最大の救 済措置という結果を招いた」と主張します。サンダース議員に話を聞きます ●トーマス・ゲーガンが語る「際限ない負債:いかに無制限の高利率が経済を破 壊するか」 http://www.democracynow.org/2009/3/24/thomas_geoghegan_on_infinite_debt_ how オバマ政権が金融システム回復のため、最大で1兆ドル規模の不良資産買い取り 計画を発表しました。しかし、私たちは、危機以前と同じ金融システムに戻るべ きなのでしょうか?シカゴの法律家トーマ ス・ゲーガンに、彼の執筆したハー パーズ・マガジンの最新カバーストーリー「際限ない負債:いかに無制限の高利 率が経済を破壊するか」について話してもらいましょう。ゲーガンは書きます。 「わたしたちは人間社会の最古の法の1つをご破算にした。高利を抑える法だ。 バビロニア帝国の昔からジミー・カーターの任期が終わるまでどの文明にも何ら かの形で存在した決まり事である」 ● ゾンビ的アイデアが勝利してしまった」ポール・クルーグマン、財務長官に よる1兆ドル規模の銀行不良資産の買い取り計画を語る http://www.democracynow.org/2009/3/23/the_zombie_ideas_have_won_paul ティモシー・ガイトナー財務長官は23日、最大1兆ドルの住宅ローンを含む不良 資産を買い取る計画を発表する予定です。不良資産を買い取ることで、政府は ヘッジファンド、非公開投資会社そして政府系投資ファンドに救いの手を差し伸 べる予定です。オバマ政権は、この計画は官民が協力して実行されるものだと説 明しています。しかし実際は、買い取り額の大半は政府によって支払われます。 ノーベル経済学賞受賞者で、ニューヨーク・タイムス紙のコラムニストのポー ル・クルーグマンに話を聞きました。 ● 水に関する権利の活動家ら、世界水フォーラムを「水資源の私有化を促進す る企業見本市」と非難 http://www.democracynow.org/2009/3/23/water_rights_activists_blast_istan bul_world 「世界水の日」の22日は、トルコのイスタンブールで一週間開催されていた世界 水フォーラムの最終日でした。現在、世界の10億人以上の人々がきれいな水を手 に入れることができず、公衆衛生に必要な水が不足した環境にある人は25億人に 上っています。そうした中で行われたこのフォーラムでは、水資源政策について の議論が交わされました。しかし、農村部の貧困者や環境活動家、および組合労 働者を代表するオルタナティブなグループの「市民水フォーラム(People’s Water Forum)」の活動家たちは、「世界水の日」の公式行事は、本質的な問題 に取り組まない企業主導の不正行為で、企業による水資源の私有化を促進してい ると激しく非難し、よりオープンで民主的、そして透明性のあるフォーラムを求 めました。 ********* 掲示板 ***************************** ● MDシステム発動に抗議する4月1・2・4・5・25アクションのお知ら せ ========================= 1.4月1日・2日・5日・25日アクション 1日(水)18時:防衛省正門前 2日(木)14時:千葉県庁記者会見室<記者会見> 5日(日)14時30分:習志野基地正門前 25日(土)15時30分:習志野台公民館 2.4月4日アクション 4日(土)12時:都立大泉中央公園 噴水前集合 ========================= (転送歓迎) 朝鮮民主主義人民共和国が「人工衛星」を発射することを口実として、3月27 日にミサイル防衛が発動されました。浜田防衛相の発令後、すぐに戦闘態勢に入 り、習志野演習場からも20時過ぎに、PAC3が防衛省へと搬出されました。急 な事態に驚きましたが、現場へ駆けつけました。 後日、他の基地にあるPAC3が習志野に搬入されると言われています。わざわざ 習志野から持ち出し、別なものを持ち込むことをみても、これを機に、移動展開 の軍事訓練を堂々とおこなおうという意図が明らかです。私たちは、この戦争準 備行為を許すことなく、今後も粘り強く、しつこく行動していきます。 ぜひ、ご参加ください。メディアの皆様の取材もお受けしています。 ★「迎撃」名目のミサイル防衛発動を許すな!防衛省行動 日時:4月1日(水) 18時より 場所:防衛省正門前 呼びかけ:「迎撃」名目のミサイル防衛発動を許すな!防衛省行動 実行委員会(当実行委も呼びかけ団体のひとつです) ★記者会見 日時:4月2日(木) 14時より 場所:千葉県庁記者会見室 ★習志野基地申し入れ行動 日時:4月5日(日) 14時半より 場所:習志野基地正門前 ★緊急学習会「えっ、習志野基地に新しい弾薬庫が?」 日時:4月25日(土) 15時半より 場所:習志野台公民館 講師:前田哲男さん(軍事ジャーナリスト、沖縄大学客員教授) 資料代:500円 私たちは、月例の街宣のほかに、この間、さらに運動を拡げるべく、さまざまな 方たちと交流してきました。 また、2月25日は、防衛省ヒアリングをおこない、PAC3の問題と、弾薬庫新 設の問題について質しました。 2月27日には、各務原(岐阜県)へのPAC3配備に抗議し、地元の仲間を通じ て、岐阜基地に抗議申し入れ書を提出しました。 3月15日には、習志野基地に赴き、「人工衛星」発射を口実としたPAC3の実 戦配備をしないよう求める要請文を手渡しました。 ================================= ● 杉原浩司(核とミサイル防衛にNO!キャンペーン)です。 http://www.geocities.jp/nomd_campaign/ PAC3ミサイルの朝霞基地への実戦展開に抗議する地元の取り組みを転送しま す。北朝鮮が予告した打ち上げ期間の始まりと重なる時間帯の行動です。ご都合 のつく方はぜひご参加ください。 ………………………転送・転載歓迎/重複失礼………………………… ミサイル防衛システム発動に反対し 朝霞駐屯地へのPAC3移動展開に抗議する4・4行動へ 4月4日(土)12時 都立大泉中央公園 噴水前集合 西武池袋線「大泉学園」駅より成増駅行きバスで「長久保」 または「大泉中央公園」下車(所要20分) 3月28日未明、朝霞駐屯地にPAC3ミサイルが搬入されました。これは、4月4 日から8日の間に朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)が「人工衛星」を打ち上げ ることを受け、確率的には無に等しい「人工衛星」が落ちてきた場合に、それを 撃ち落す「破壊措置命令」を、防衛大臣が発令したことに伴うものです。 このミサイル防衛システムの発動は、戦後初めて戦時態勢を取るものです。日本 海には、日米のイージス艦が展開し、飛来コースに当たる秋田、岩手には、浜松 から移動展開します。朝霞に展開されたPAC3は航空自衛隊入間基地から移動 したものです。飛来コースではない首都圏でも、入間、武山、習志野、霞ヶ浦に PAC3は配備されていますが、朝霞の他、防衛省の所在地である市ヶ谷駐屯地 などに移動展開します。自衛隊だけでなく、自治体の危機管理部門も対処態勢を 取ろうとしています。それは、住民にも避難などを強いる国民保護態勢も射程に 入れた態勢作りにつながるものです。 しかも、鴻池大臣もいうように落ちてくるミサイルを撃ち落すことは不可能で す。ほぼ真上で迎撃することになるので、万一当たっても被害は甚大です。住民 の安全など守られません。一発5億円のPAC3で儲かるのは軍需産業だけで す。 そもそも、北朝鮮は宇宙条約に加盟して事前申告などを行い、「人工衛星」発射 の正規の手続きを踏んでいます。「『人工衛星』も『ミサイル』も同じ」という なら、日本の「人工衛星」も「ミサイル」です。「ハワイに向けたコースだから ミサイルだ」ともいわれます。そうであるなら、アメリカに向けたものです。ア メリカ防衛のためにアメリカに向けられたミサイルを撃ち落すということなら、 憲法で禁じられた集団的自衛権の行使に当たります。日米のミサイル防衛システ ムの配備がミサイル軍拡競争を呼び起こしたという経緯も見逃すわけにはいきま せん。 日本政府が、北朝鮮の「人工衛星」打ち上げを口実に、確率的に無に等しい事態 を想定していたずらに「不安と恐怖」を煽るのは、弾道ミサイル攻撃など「新た な脅威・多様な事態」に対処する戦時態勢作り自体が目的だといわざるを得ませ ん。しかも今回のPAC3の朝霞への移動展開は、自衛隊は自衛隊を守るために 存在することと、中央即応集団司令部が設置されるなどしている朝霞駐屯地がい かに重要施設かを物語っています。今後、アフガン派兵などを念頭に、さらに朝 霞駐屯地が強化されると思われます。 軍拡競争を呼び、有効性も乏しい高額の軍事費を費やすミサイル防衛システム。 その発動に反対し、朝霞駐屯地へのPAC3移動展開に抗議する行動に、是非、 ご参加ください。主催:反安保・反自衛隊・反基地を闘う東京北部実行委員会 有事立法・治安弾圧を許すな!北部集会実行委員会 連絡先:03−3961−0212(北部労法センター内) 【MLコミュホームページ】http://www.freeml.com/marhaba-p ● 公園は「公」園のままに〜手づくりサウンドデモ@渋谷4/11 好評☆手づくりサウンドデモ第4弾です。 渋谷区長は宮下公園のネーミングライツをナイキジャパンに売却する改造計画を 水面下で進めています。区議会ではかりもせず、都市環境委員会への報告のみで 決めようとしています。次回の委員会は4月16日(木)です。私たちの大事な 公園をナイキに売り渡すという一大計画。なのにそんな決め方ありえない!決 まってしまう前にみんなで一緒に声をあげましょう! 【日にち】4月11日(土)雨天決行 【と き】12時00分 楽器・プラカードづくり 16時00分 集会 17時00分 デモ出発(18時到着予定) 【場 所】宮下公園/中央階段上 【コース】宮下公園〜表参道〜岸体育館〜渋谷区役所〜公園通り下る〜 西武からセンター街〜宇田川交番を左〜109前〜ハチ公〜宮下公園 【その他】音の出る物(アルミ缶・なべ・おたま)プラカード等をお持ちくださ い。 前回までのデモの様子はこちらから↓ http://jp.youtube.com/user/nikepolitics ******************************************* デモクラシー・ナウ!は皆さんの協力で支えられています。あなたもぜひ、ご参 加ください。 Created by staff01. Last modified on 2009-03-30 13:47:53 Copyright: Default |