本文の先頭へ
LNJ Logo 「目を見張るグレードアップ!」〜レイバーフェスタのアンケート紹介
Home 検索
 




User Guest
ログイン
情報提供
News Item 1229944516618st...
Status: published
View


レイバーフェスタ2008のアンケートをまとめました。
3分ビデオはグレードアップしてさらに良くなったとの声が。新企画の「文化サラダボール」、ソウル・フラワーも好評でした。今回のスローガン「文化で切り開け!未来を」が、内実をもって参加者に受け止められたのではないかと思います。(フェスタ事務局)


<レイバーフェスタ2008・アンケート結果>

回収数 41通
● フェスタを何で知りましたか?
1、 DM           7     
2、 知人から         9 
3、 新聞・雑誌など      1
4、 チラシ         10
5、 インターネットやML   12
6、   その他          6

● どの企画が良かったですか?(複数回答可)
1、 映画「女工哀歌」    19 
2、 講談「桃太郎      11 
3、 幻灯人形劇        9
4、 韓国文化最前線     13 
5、 詩の朗読         4 
6、 川柳           7 
7、 3分ビデオ        27 
8、 トーク&ディスカッション 6 
9、 ソウル・フラワー    11

●   3分ビデオベスト7
1、  サンタ民営化        22票
2、  さみしさに耐える方法    20票
3、  麻生邸ツアー弾圧事件    19票
3、  そこにある、ベルク     19票
5、  ヨコスカストーリー     12票
6、  何でやるの!        11票
7、  冬の兵士          10票
7、  ある家族の肖像       10票
7、  ピースウォーク札幌     10票

●感想

・よく考え、練り上げられたものが一杯で最後は疲れました。77歳だからしょうがないのです。休憩時間の長いのがあれば、上のカフェに行って少し身体をのばせるのですが。

・3分ビデオがとても良かったです。テンポが良くじかんがあっという間でした。ソウル・フラワー、初めて聴きました。とても楽しく心が震えました。

・毎年楽しみにしています。川柳、広がるといいと思います。

・できれば、日・祭日がいい。とにかく来て良かった。(3回目)

・3分ビデオ、映画祭のときも放映されて3分間でいろいろ伝えられるのだなと思いました。今日、数多くの作品を拝見して、表現方法の多様性にも驚かされました。私にとっては、「サンタ民営化」が、最近の社会の様子が凝縮されていて感心させられました。

・映画を2本、午前午後1本づつくらいやってほしい。トーク・ディスカッションはテーマをしぼってやったらどうか。外国の労働運動などの紹介もやってほしい。次回も楽しみにしています。

・初めて知った企画でした。とても良いとおもいます。もっとみんながこの企画を知ったらよいですね。この師走の忙しい時期なので、別のときにやってほしいです。

・このフェスタは、有効なすばらしく良い催しなので、大いにピーアールして多くの人に参加してもらうようにしてほしい。

・年々、目を見張るグレードアップ! お疲れさまでした。

・内容豊富で今日的問題に肉迫し見ごたえがありました。

・今回は「女工哀歌」が観たかったので朝から参加しました。中国の労働者の現状に大変驚きました。そしてあの少女たちの眼の輝き。苦しさを乗り越えようとする意志の強さを感じました。サラダボールの内容はもりだくさんでそれぞれ良かったが、歌が多くあっただけに、その歌の内容に何か足りないものを感じました。それぞれ意気込みは良く理解できるのですが、客席に鋭くつきつける何かが欲しいと思いました。3分ビデオはずいぶん進歩しました。デモなどの闘争現場もいいが、私はある現実を切り取ってくれるものが印象深かった。土本夫人の作品はずばぬけていた。

・川柳については、早めに案内すれば100くらいあってもいいと思う。ソウル・フラワーは良かった。

・映画「女工哀歌」は、何となく理解しているような気になっていた中国の工場の様子。これでも良いほう? というのは、今日はやはりショックを受けました。人とか労働者とも思っていない経営者と交渉する仲介業者。MADE IN CHAINAの服をもう一度考えてみなおしてしまった。ソウル・フラワーのインターナショナルは、「Reds」の映画で聴いたときと同じく新鮮だった。

・いろいろな出し物があり感心しました。もっと参加人員が多いと良いのですが。1万人あつまれば、世の中も変わるかなと思います。

・音楽で元気が出た。とくにインターナショナル。

・初めて参加しました。情宣、難しいかもしれませんが、参加者を増やしてもっと大きな祭りになればいいと思います。

・川柳は、句数が多くて、第一次選考(一通り目をとおす)で時間切れでした。観客も参加する方向では大変けっこうだと思いますが。

・いろいろもりだくさん。みんな良かったです。合間の空白をなくす工夫はできないでしょうか。おじさんはのりが悪いので、のる事もなかなかできないので、歌などの時は、手拍子などリードを入れ、指導してほしかった。ソウル・フラワーとてもよかったです。

・映画「女工哀歌」は現代の世界を映し出した秀作だと思う。映画後のコメンテーターの話はとても良く理解できた。日本の戦後の歩みにも似たものを感じた。弱い者が団結して要求をまとめ上げ、行動することが今世界中に求められています。

・現場から離れていましたが、運動の中で脈々といき続けていらっしゃる方々に大勢出会えてよかったです。子育て中、君が代日の丸、改憲問題など身近に感じながらも何もできずにいましたが、情報だけで終わらず、できることをまた考えたいと思いました。

・最後のライブをみながら、そうだ元気をもらえばいいんだ!と思いました。「文化サラダボール」大賛成です。演目のつなぎがもっとスムーズならかっこよかったのではと思います。「野の人々」の上映のあとの日本語歌詞をつけた歌、静かですが、私は手拍子をとっていました。あおのとき盛り上がれていたらもっと楽しかったと思う。元気もらいました。

・都合で、全部見れなくて残念。

・今回は文化という企画でしたが、きりこみ方が不足していたと思います。トークも川柳談議が多くて、もっと現状をはなしてほしかった。

・久しぶりに思い切って参加してよかったです。映像メッセージが刺激的でした。

・ソウル・フラワー、はじめて聴いたがとてもよかった。

・3分ビデオ「サンタ民営化」がたいへん良かった。

・「文化サラダボール」とてもよかった。昨年までにくらべて、第二部の文化が特段に見ごたえがあった。「野の人々」のDVDが感動的だった。ぜひ、原版の日本語版の上映を実現してほしいです。

・新自由主義が吹き荒れる今の日本は深刻な状況ですが、中国の「女工哀歌」のひどさにびっくりしました。真実を報道しないマスコミに対して素人の3分ビデオが益々大切になってくると感じました。

・中身が盛りだくさんでたいへん楽しめた。3分ビデオの中身が濃い。川柳は面白いので別に多くてもいいと思う。多いほうがいい。

・桃太郎講談でふと思いついた事です。戦前、中国にあった日本人向けの中国語の学校で使っていた教科書『急就篇』(速成中国語)の最終項目は「桃太郎」でした。あの話は、他国を侵略、収奪することを正当化するものですね。

・年末は土曜日開催は出るのにキツい。

・講談「桃太郎」はたいへん面白かったのですが、終わりに近いところで「怪しからぬ」を、演者は「アヤシカラヌ」と読んでおられましたが、内容からいえば、「ケシカラヌ」と読まなければ意味がとうらない部分でした。全く意味が違ってくるでしょう? 私は退職した元高校教員で国語担当でした。

以上

Created by staff01. Last modified on 2008-12-22 20:16:14 Copyright: Default

このページの先頭に戻る

レイバーネット日本 / このサイトに関する連絡は <staff@labornetjp.org> 宛にお願いします。 サイトの記事利用について