オリコン訴訟〜耳を疑うような不当判決(北健一) | |||||||
Menu
おしらせ
・レイバーフェスタ2024(12/25) ・レイバーネットTV(12/11) ・あるくラジオ(10/10) ・川柳班 ・ブッククラブ(2025/1/11) ・シネクラブ(9/1) ・ねりまの会(10/12) ・フィールドワーク(足尾報告) ・三多摩レイバー映画祭 ・夏期合宿(8/24) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第97回(2024/12/10) ●〔週刊 本の発見〕第370回(2024/12/12) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2024/12/19) ●川柳「笑い茸」NO.158(2024/10/26) ●フランス発・グローバルニュース第14回(2024/10/20) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第96回(2024/12/5) ●「美術館めぐり」第5回(2024/11/25) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信
|
出版ネッツの北です。
みなさまにご支援いただいてきたオリコン訴訟で、昨日(4/22)、耳を疑うような不当判決が出ました。直後はさすがにショックでしたが、夜の報告会とその後の二次会で控訴審への気持ちを確かめあうことができました。烏賀陽さん本人も意気軒昂です。 以下は昨日の報告です。 ―――――――――――――――――――――― 音楽ヒットチャートの会社オリコン(小池恒社長)が、月刊誌『サイゾー』の電話取材を受けたフリージャーナリスト烏賀陽(うがや)弘道さんを訴えていた名誉毀損訴訟で、東京地裁(綿引穣裁判長)は4月22日、烏賀陽さんに100万円の支払いを命じる判決を言い渡しました。 綿引裁判長は判決で、情報提供者(取材源)は原則として法的責任を問われないとしながらも、コメント内容がそのまま掲載されることに同意していた場合や、そのまま載ると予測し容認した場合は、例外的に責任が問われると判示。烏賀陽さんは「コメント掲載に同意」したのだから、責任が生じるとしました(烏賀陽さんは「掲載しないで」と編集部近くの喫茶店で訴えているのですが、なぜかその経緯は無視)。 烏賀陽さん側は、取材で話した内容の真実性を立証する証拠を多数提出したが、取材源を秘匿していることを主な理由に、判決はことごとく「信じられない」と退けました。 さらに、オリコンが5000万円も吹っ掛けたことについて、判決は、「名誉毀損訴訟においては、損害額が比較的高額に設定されるのが通常」という奇妙な理屈で、恫喝的な高額訴訟にお墨付きを与えました。 烏賀陽さんは「これは言論の自由と民主主義を守ろうとする者と壊そうとする者との争い。覆すまでたたかい続ける」ときっぱり。釜井英法弁護団長は、「判決には説得力のカケラもなく、偏見すら感じる」とし、控訴することを明らかにしました。 判決の問題点を説明する烏賀陽弘道さん(中央)と釜井英法弁護団長(右)ら(4/22司法記者クラブ)
同日夜、都内で出版労連・出版産業対策部と出版ネッツが開いた報告集会で音楽ジャーナリストの津田大介さんは、「陳述書が信用できないと言われたぼくのたたかいでもある」。上智大の田島泰彦教授は、「(研究者の)私にとっても、メディアの組合にとっても、自らの存在根拠に関わる問題だ」と提起しました。
新聞社が販売店に実売部数を大きく超える新聞を押し付ける「押し紙」を追及し、読売新聞側から2件の裁判(名誉毀損とホームページの削除)を起こされたフリージャーナリストの黒藪哲哉さんも発言し、支援を訴えました。 Created by staff01. Last modified on 2008-04-23 13:52:52 Copyright: Default |