![]() |
第96回中央メーデー(5/1 9:30~ 東京・代々木公園) | ||||||
Menu
おしらせ
・レイバーネットTV(4/23) ・あるくラジオ(2/23報告) ・川柳班(次回5/24) ・ブッククラブ(5/31) ・シネクラブ(3/22) ・ねりまの会(5/3) ・フィールドワーク(足尾報告) ・三多摩レイバー映画祭(5/25) ・夏期合宿(8月下旬予定) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第100回(2025/4/10) ●〔週刊 本の発見〕第385回(2025/4/24) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/424) ●川柳「笑い茸」NO.160(2025/3/26) ●フランス発・グローバルニュースNO.17(2025/3/1) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第98回(2025/2/18) ●「美術館めぐり」第10回(2025/4/28) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信・Tansa
|
2025/05/01 第96回中央メーデー(5/1 9:30~ 東京・代々木公園)案内→https://x.gd/s0upzhttps://x.gd/6VUsC チラシ→https://x.gd/oYH7H 働くものの団結で生活と権利を守り、平和と民主主義、中立の日本をめざそう 私たちの声を届けよう 給料UP 今すぐ最賃1500円に 軍拡・増税NO! くらしを守る社会に ジェンダー平等 第96回メーデーメインスローガン ・仲間を増やし、ストライキを背景にすべての労働者の大幅賃上げ・底上げを勝ち取ろう ・最賃全国一律法制化実現、今すぐ時給1500円以上への引き上げと1700円への道筋を ・大企業は内部留保を労働者・国民へ還元しろ ・大企業は中小業者に適正価格を支払え、すべての労働者の賃上げが実現できる条件作れ ・労働基準法の破壊を許さず労働者保護、ディーセントワークの実現を ・過労死なくせ、長時間過密労働なくせ、1日7時間・週35時間労働制への時短実現を ・労使コミュニケーションの名を借りた労働組合軽視はやめろ、デロゲーション反対 ・裁量労働制の適用拡大反対、ルール無視の労働法制の改悪許すな ・雇用によらない働き方の拡大許すな、フリーランス保護をはかれ ・ジェンダー平等社会の実現 多様性の尊重を ・あらゆる差別なくせ、政府はハラスメント禁止法の制定とILO190号条約の批准行え ・言論・出版・表現の自由守れ、ヘイトの根絶を ・男女間賃金差別やめろ、正規と非正規の賃金格差なくせ、均等待遇の実現を ・公務・公共サービスの拡充と公務員の大幅増員で国民の暮らし守れ ・公務非正規の雇用の安定と処遇改善はかれ ・公契約法制定しろ、適正価格の実現はかれ、実効性ある中小零細企業支援はかれ ・教育の無償化実現、教職員の大幅増員で少人数学級の拡充と教育の充実を ・国民不在のデジタル(DX)化反対 ・郵便事業とNTT完全民営化反対、地域の公共交通とインフラ守れ、ライドシェア反対 ・医療・介護・保育など福祉の充実とケア労働者の抜本的な処遇改善はかれ、 ・病院・保健所の統廃合やめろ、高額医療費上限の引き上げ反対 ・社会保障費減らすな、年金・生活保護の抜本的な引き上げと最低保障年金制度の確立を ・マイナンバーカード強制化反対、紙の保険証なくすな ・インボイス制度は中止し消費税減税行え、不公平税制を是正し応能負担原則に ・日本の食と農・家族農業を守れ、食料自給率向上、PFAS規制強化を ・政府は気候危機対策に背を向けず野心的な目標示せ ・石炭火力と原発なくせ、ALPS処理水海洋放出やめろ ・国は能登半島地震被災地の復旧・復興を全力で行え ・復旧・復興の妨げとなる大軍拡やめて防災予算の拡充を ・被災者生活再建支援法を改正し被災者のくらしと生業を守れ ・ロシアはウクライナ侵略やめろ、パレスチナの恒久停戦、国際法による公正な和平を ・辺野古新基地建設は中止しろ、港湾・民間施設の軍事利用反対 ・政府は核兵器禁止条約を批准しろ、世界中から核兵器なくそう ・国民主権と人権守れ、9条改憲反対、戦争する国づくりストップ、世界の労働者と団結しよう ・企業団体献金と政党助成金は直ちに廃止し金権腐敗政治の根絶を ・大軍拡予算や大阪・関西万博など無駄な大型開発反対、国民の暮らし・社会保障や教育にまわせ ・命と暮らしを守る都政、都民の願いに寄り添う都政への転換を ・参議院選挙で大軍拡と国民いじめの政治から国民本位・くらし最優先の政治へ転換を 日比谷メーデーとの共通スローガン ・大幅賃上げ実現!労基法解体を許すな!社会保障の充実を! ・ジェンダー平等!均等待遇実現!なくせ貧困・格差・差別!8時間働けば暮らせる社会を! ・被災者支援!福島原発事故を忘れない!原発のない社会を! ・反戦平和!核兵器廃絶!9条改憲反対!大軍拡・増税反対!辺野古新基地建設阻止! 第96回中央メーデー 日 時:2025年5月1日(木) 開場 9:00~ 文化行事 9:30~ 開会 10:00~ パレード 11:20~ 場 所:都立代々木公園(サッカー・ラグビー場) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-3 JR「原宿駅」から徒歩9分 地図→https://x.gd/f5qly 主 催:第96回メーデー実行委員会 事務局:東京都豊島区南大塚2-33-10 東京労働会館 6F 東京地評内 問合せ:第96回メーデー事務局(東京地評内) TEL 03-5395-3171 FAX 03-5395-3240 パレードコース ①恵比寿コース(都障教組、中部、南部)=2.5km ②青山コース(主催者団体、民主団体など、西部)=2.2km ③代々木コース(北部、東部)=2.0km 中央会場の注意点など ・「式典会場」は水分補給用の水を除き、飲食は禁止です。 ・イベント広場では出店やキツチンカーを用意します。 ・ゴミの減量化にご協力ください。 ・公園内は禁煙です。 Web視聴→https://x.gd/SxxKn メーデー(May Day)とは? 毎年5月1日に世界各地で行われる労働者の祭典です。 1886年にアメリカのシカゴで、当時12~14時間労働が当たり前だった労働者たちが『8時間は仕事のために、8時間は休息のために、8時間は自分の好きなことのために』をスローガンに、8時間労働制を求めてストライキを行ったことに由来します。 日本では東京・上野公園で第1回メーデー(1920年)が開催されました。 このときのスローガンは、今では当たり前となっている「治安警察法の撤廃」や「最低賃金法の制定」が掲げられました。 第二次世界大戦後、11年ぶりに開催された「食糧メーデー」(1946年)では「働けるだけ喰わせろ」と、東京・皇居前広場で50万人、全国各地で100万人が結集しました。 こうした歴史が紡がれ、今年で第96回目となるメーデーを開催します。 「平和な世の中を守りたい」「暮らしにゆとりがほしい」といった願いを私たちと一緒にメーデーでアピールしましよう! |