本文の先頭へ
LNJ Logo 近現代天皇制を考える学術集会−「建国記念の日」に問う(2/11 13:00〜 京大)
Home 検索
 




User Guest
ログイン
情報提供
Event 1735643030839ma...
Status: published
View


2025/02/11 近現代天皇制を考える学術集会−「建国記念の日」に問う(2/11 13:00〜 京大)

案内→https://x.gd/2FQmO
チラシ→https://x.gd/bBHS6

 橿原宮で初代神武天皇が即位した神話にもとづく「建国記念の日」が、1967年に公布されました。
 1872年にはじまる戦前の紀元節は、記紀神話に基づく天皇制を、学校行事をはじめ社会へと浸透させる役割を果たしました。
 「建国記念の日」公布から今日までの57年のあいだに、反対運動が継続する一方で祝日として定着してきました。
 つねに現代に向き合ってきた人文科学研究所では、この日に近現代天皇制を学術的に考え続けたいと思っています。

京大人文研アカデミー2024シンポジウム 近現代天皇制を考える学術集会−「建国記念の日」に問う
日時:2025年2月11日(火・休)13時00分〜18時00分
場所:京都大学時計台百周年記念ホール
 〒606-8317 京都市左京区吉田本町
 吉田キャンパス 本部構内
 京阪「出町柳駅」徒歩20分
 京都市バス「京大正門前」または「百万遍」下車
 キャンパスマップ→https://x.gd/XQA7m
 地図→https://x.gd/RxP3b
司会:小堀聡さん(京都大学)
パネラー:
 高木博志さん(京都大学)
 「万世一系」の創出―天皇陵と大嘗祭
 原武史さん(明治学院大学)
 『昭和天皇拝謁記』を通して見た昭和天皇像
 駒込武さん(京都大学)
  台湾の植民地化/脱植民地化と天皇制
 永井和さん(京都大学)
  各報告へのコメント」
主催:京都大学人文科学研究所

高木博志さん(京都大学人文科学研究所
 専門:日本近代史
 主著:『近代天皇制と古都』(岩波書店、2006年)『近代天皇制と伝統文化―その再構築と創造』(岩波書店、2024年)

原武史さん(明治学院大学)
 専門:日本政治思想史
 主著:『昭和天皇』(岩波新書、2008年)『象徴天皇の実像「昭和天皇拝謁記」を読む』(岩波新書、2024年)

駒込武さん(京都大学大学院教育学研究科)
 専門:教育と学問の歴史、台湾近現代史
 主著:『世界史のなかの台湾植民地支配』(岩波書店、2015年)『台湾と沖縄帝国のはざまからの問い』(編著、みすず書房、2024年)

永井和さん(京都大学)
 専門:日本近現代史(政治・軍事・外交)
 主著:『近代日本の軍部と政治』(思文閣出版、1993年)『青年君主昭和天皇と元老西園寺)(京都大学出版会、2003年)

小堀聡さん(司会)(京都大学人文科学研究所)
 専門:日本経済史
 主著:『京急沿線の近現代史』(クロスカルチャー出版、2018年)『日本のエネルギー革命』(名古屋大学出版会、2010年) 

このページの先頭に戻る

レイバーネット日本 / このサイトに関する連絡は <staff@labornetjp.org> 宛にお願いします。 サイトの記事利用について