![]() |
「2.23/24 音楽祭 2025〜沖縄からアジアの平和を〜」@沖縄市(オンライン配信有り) | ||||||
Menu
おしらせ
・レイバーフェスタ2024(報告) ・レイバーネットTV ・あるくラジオ(2/23) ・川柳班(2/28句会) ・ブッククラブ(3/20) ・シネクラブ(2/2) ・ねりまの会(1/31) ・フィールドワーク(足尾報告) ・三多摩レイバー映画祭 ・夏期合宿(8/24) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第98回(2025/1/10) ●〔週刊 本の発見〕第376回(2025/2/7) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/2/4) ●川柳「笑い茸」NO.159(2025/1/27) ●フランス発・グローバルニュース番外編(2025/2/2) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第97回(2024/12/30) ●「美術館めぐり」第7回(2025/1/27) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信
|
2025/02/23 「2.23/24 音楽祭 2025〜沖縄からアジアの平和を〜」@沖縄市(オンライン配信有り)投稿者: 元山仁士郎「音楽は、平和でこそ」とよく言われるが、音楽で平和を創り出すことはできないのだ ろうか。 2019年2月24日の辺野古埋立の賛否を問う沖縄県民投票を機に、毎年開催している音楽 と対話を通して「平和」を考える集いです。 今回は「沖縄からアジアの平和を」をテーマに、東アジアまで視野を広げて、沖縄市・ コザで開催いたします。 昨年に引き続き、古謝美佐子&佐原一哉、「イムジン河」や「タイムマシンにおねがい」 作詞の松山猛による、松山猛withチャンチャコカンパニー、ASA-CHANG&巡礼の、 ASA-CHANG エマーソン北村などなど豪華アーティスト達とお届けします! イベントWEBサイトはこちら → https://224okinawa.org ============== 開催日時:2025年2月23日(日)13:00〜20:00(12:00開場) 2月24日(月・祝)12:00〜20:00(11:00開場) 開催場所:ミュージックタウン音市場1F(両日)、同3F(24日のみ) 住所:沖縄県沖縄市上地1丁目1-1 チケット代:無料 配信:ミュージックタウン音市場1Fのみ 出演アーティスト:古謝美佐子・佐原一哉、松山猛&チャンチャコカンパニー、七尾旅人 、Asa-chang&エマーソン北村、Naz、Norke、アルカシルカ、TOSH、むぎ(猫)、ワンチャ イコネクション、沖縄中部地域ラッパー連合、ずっちーず <海外>閻玉龍(イェン・ユイロン/from北京)、everfor(from台北)、ROOM 307(from 香港) トーク登壇者:津田大介、寺尾ブッダ、モバイル・プリンス、せやろがいおじさん など 支援:沖縄県、(公財)沖縄県文化振興会 R6年度沖縄文化芸術の創造発信支援事業 後援:沖縄タイムス、琉球新報 ※台湾・中国・韓国の文化系財団など検討中 主催・2.24音楽祭実行委員会 ============== 無料での開催です! ご寄付などの支援もお待ちしております🙏 【クラウド・ファンディング】 https://camp-fire.jp/projects/809341/view 【寄付】 ゆうちょ銀行から 記号:17040 番号:21772391 ※他銀行から 支店:708 / 記号:17040 / 預金種目:普通預金 / 番号:2177239 名前:2.24音楽祭実行委員会(ニ.ニヨンオンガクサイジッコウイインカイ) |